【走行前点検】
眠くて吐きそうだが、今回はヘルパーなので、9時50分からの走行券を買いにいったり、
ガソリンを計ったり、空気圧を計ったり、働き者だ。
 |
時間も余ったのでマシンの話をいろいろしていると、
ホイルベアリングを打ち直してキャリパ−のオーバーホールをしたのに、
Rタイヤがまったくスムーズにまわらないとのこと。
触ってみると、驚くほど動かない。
Rブレーキを5,6回踏んでみるとますますひどい。
両手でかかえてまわしてようやく動くほどだ。 |
さらに、「チャタ対策」のステダンも取り付け部のステ−の加工が必要でつけてない。
軽量化作戦の目玉のバッテリーレスも、タコメータの動きが怪しくなっている。
これでは点火系も正常に動いてるかわかったもんではなかろう。
なんのことはない、これは、つまり、タイヤがサラ以外、前回より状態が悪いってことだ。(大泣)
また去年と同様に....マシンに問題をかかえたままレースを迎えてしまった。 |
|