2012年09月11日
2012/09/04 突然に..
![]() | 2012/09/04 突然に.. (^^;
|
投稿者 にしはら@東大阪 : 18:23 | コメント (0) | トラックバック
2007年12月09日
走れ!M40! >SUZUKI 50ccレーサー 44年ぶりの雄叫び -Sやん 竜洋に散る?!-
SQUARE 4 BBS の皆様..
大変..御世話になりました..有り難うございました..
m(__)mペコ
今回は、本当に最後の最後の..竜洋コース走行会ってことで、
50cc 2サイクルレーサー SUZUKI M40 を..お持ちの..Sやんの..
出張介護.. (゚O゜)☆\(^^;)バキ!
遠征走行..ちゅうことで、行ってきましたよぉ~
※この続きは【こちら】
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:59 | トラックバック
2007年12月03日
最後の最後?! >さよなら竜洋コースの場合
SUZUKI 竜洋コース(旧 竜洋テストコース)
※画像は昨年度の走行会のものです d(vv;
公式なアナウンスは、なんらありませんけど..
本年を最後に..オーナーズクラブを含めた一般開放を、しなくなるそうです。
つまり、もぉ..我々ユーザーは、2度と..あのコースを走れなくなるわけです..
「テスト車両の増加があり、イベント事まで手が回らない!」
ありとあらゆる情報筋から、そんな"電波"を受信しました。
※この続きは【こちら】
投稿者 にしはら@東大阪 : 11:11 | トラックバック
2007年09月12日
バイクを卒業しまぁ~すぅ! d(vv;
![]() | (~ヘ~;)ウーン
※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 17:07 | トラックバック
2007年09月07日
確信犯的?衝動買い (笑) > 浜松ミーティングに向けて
先日、RSタイチで..駆動チェーンを交換したわけだが、 そのあまりに長い待ち時間に... 店内をウロウロしていたら..見つけてしまったんだなぁ..。 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 20:26 | トラックバック
2007年08月17日
猛暑のせい? またしても..突然死 >ジャイロキャノピーの場合
![]() | 暑さのせいか..、 またもや...ジャイロキャノピーの調子が悪い。
|
投稿者 にしはら@東大阪 : 14:53 | トラックバック
2007年08月16日
私って..やっぱ 【S】っすか??
![]() | 再び...目頭に..熱いものが...
。・゜・(ノД`)・゜・。 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:59 | トラックバック
2007年07月11日
排気量10倍ってかぁ >秘密基地の預かりモノの場合
![]() | ここで、やっとこさ? KSR-IIの引き取りが完了し、 秘密基地の静寂を取り戻したと思いきや... 10年来の友人から、電話があった。 友人「KSRが無くなって...その空いたスペースに、 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 11:12 | トラックバック
2007年07月07日
旅立ち >Kawasaki KSR-IIの場合
![]() | ■2007/07/07(土)
大騒ぎの1日は、こぉして始まった.... d(vv; ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:59 | トラックバック
2007年06月13日
たまには、お勉強? >原付ライダーのみなさんへ
![]() | 最近、近所の国営ダフ屋さん達が、 一生懸命に取り締まっている..違反があります。 さっきも..その.. 「チケット販売・サイン会場」前を通過してきました。 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 16:40 | トラックバック
2007年06月11日
嘘ぉ~ マジ?! なんでやぁ~ >水谷選手@転倒・負傷
![]() | RFOCの臼井会長からのメールで..初めてしった!
えええええええええええええ! Σ(゚Д゚;) ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:48 | トラックバック
姫路→大阪市→東大阪市→新潟 >Kawasaki KSR-IIの場合
![]() 極悪親父@姫路 | → | ![]() 某店@大阪市平野区 | → | ![]() 秘密基地@東大阪 | → 新潟県 |
姫路の極悪親父が、手塩に掛けて?育てた...Kawasaki KSR-II。 新潟に旅立つ日は......
|
投稿者 にしはら@東大阪 : 10:31 | トラックバック
2007年06月01日
修理完了 d(vv; >突然死@ジャイロキャノピーの場合
![]() | ふぅ~ 終わったぁ~
※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 21:14 | トラックバック
2007年05月28日
真相 >一難去って..また..一難.. orz
![]() | 【前回】 昨晩の悪夢... ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 09:28 | トラックバック
2007年05月27日
一難去って..また..一難.. orz
![]() | (-_-#)
※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:51 | トラックバック
2007年05月26日
あぁ~散財 >突然死@ジャイロキャノピーの場合
![]() | "突然死事件"のおかげで、 強制空冷のファンを覆っているカバーが、 パックリと割れていることを発見! これを放置していると、 効率的にシリンダーが冷やされなくなるので、 最悪は、焼き付いて..(ー人ー)チン ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 14:23 | トラックバック
2007年05月24日
その後 >突然死 ジャイロキャノピーの場合
![]() | おぉ~ 立派に育ってますなぁ~
ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)ゴマカス ナッ!!
|
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:36 | トラックバック
2007年05月23日
突然死 >ジャイロキャノピーの場合
通勤快速号がぁ..
. 。・゜・(ノД`)・゜・。 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 18:34 | トラックバック
2007年05月01日
目覚めろ! NSR!...ヤフオク流し..ならず.. orz
![]() | ココでネタにしたら... アノ人が早々に引き上げに.. 「来やがったっ!」 ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)オイッ!! いやぁ..マジで..その存在を忘れてましたからぁ~ (笑) ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:06 | トラックバック
2007年04月26日
怒涛の35.5% OFF >2サイクル用 ゾイルの場合
![]() | RSタイチから、毎年送られてくる..セールDM。 その昔は、むさぼる様に読んでは..お財布握りしめ、 いろんなものに散財してましたけど..最近は.... (^^; でも、中を開けて見たい衝動に駆られるので、 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:33 | トラックバック
2006年07月25日
バイク専用 車庫
![]() | 話せば長ぁ~い事情にて、 我が社のマンションに、設置を検討することになりました。 バイク専用 車庫 http://www.shello.co.jp/park_use_ls.htm ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:59 | トラックバック
2006年05月10日
社長さん2人の「ユーザー車検」
雨..雨...雨...
私は"根性無し"なもんで、4輪で同行しました (笑)
※この続きは【こちら】
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:59 | トラックバック
2006年04月19日
NOS
![]() | We are the Team Bullets ↑ SUZKI GSX-1400に、【NOS】....すげぇ~ φ(▼▼メ)ノ メモメモ ヾ(・・;)ォィォィ |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:16 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月13日
バイクETC---車載器搭載スタート
http://response.jp/issue/2005/1212/article77309_1.html
※この続きは【こちら】
投稿者 にしはら@東大阪 : 13:57 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月31日
いよいよか? >2輪車用ETC
■■■■■バイクETCモニター募集開始…一般利用者を対象■■■■■■■■■■
9月のハイカ販売停止以来、割引制度が全廃されていたオートバイの高速道路走行に、
ようやくETC割引適用の兆しが見えてきた。
国土交通省道路局有料道路課と東日本、中日本、首都の3高速道路株式会社は
「二輪車ETCの一般試行運用」の募集を、11月1日午前10時から開始すると発表した。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※この続きは【こちら】
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:55 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月06日
怖ぁ~ >バードストライク
![]() | こんなの..高速道路で、ヘルメットにブチ当たったら.. 気絶するだけじゃすまんぞ! (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 怖ぁ~ ライダーの皆様、お気を付けください.. |
投稿者 にしはら@東大阪 : 23:35 | コメント (0) | トラックバック
2005年09月06日
"乗り物"は、すべてタンデム?
![]() | 世界規模のおバカさん?! (笑) いやぁ~ ほんと尊敬しますよ! ここまで逝っちゃったら、勲章モノっしょ (^^; |
投稿者 にしはら@東大阪 : 11:24 | コメント (0) | トラックバック
2005年08月02日
タバックスエンジニアリング
![]() | 今日、何気なく..立ち寄ったマクドナルド(ドライブスルー)で、待たされている間、 ふと前を見ると、目に入った。 いやぁ..懐かしい 「タバックス」さんやん! (゚-゚) トオイメ 直接の知り合いじゃないけれど、高校生の頃...人のつながりで...知ってます。 もぉ..今となっては、老舗になりましたねぇ... ※ぐぐってみたら、【こんな】ところをありました。 なんか....久しく..バイク動かしてないなぁ.... |
投稿者 にしはら@東大阪 : 22:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年03月04日
V-MAX Turbo
![]() | V-MAX Turbo http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5150523 誰か..ポチッとするあるか? (^^; |
投稿者 にしはら@東大阪 : 17:43 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月27日
二輪車ETC (←_←) 今年中に..バイク用ETC..実現なるかな~
![]() | -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 平成16年12月24日(金) 10:53~11:01 於:国土交通省会見室 北側大臣閣議後記者会見の概要 |
二輪車ETCの試行運用について 平成16年12月24日
<問い合わせ先> 道路局有料道路課 (内線38312、38354) 電話:03-5253-8111(代表)
現在のETCは自動二輪車が対象となっていないことから、公団や国等において二輪車ETCの導入に向けた検討を進めてきたところです。
この度、現行のETCシステムを活用した二輪車ETCに関して、安全性、運用面、二輪車用のETC車載器に関する評価等を行うため試行運用を以下のスケジュールで実施することとしましたので、お知らせします。
モニター募集等の具体的な内容については、決まり次第、発表いたします。
二輪車ETCの導入に向けた今後の予定
平成17年1月 車載器調達に関する官報公告
平成17年2月 プロドライバーを対象とするモニターの募集
平成17年3月 モニターの選定、車載器のセットアップ・取付
平成17年4月下旬までに、首都圏を対象にプロドライバーによる試行運用を開始。評価・分析を行い、運用上課題がないか確認。※元ネタ http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/06/061224_.html
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今年中に..バイク用ETC..実現なるかな~
投稿者 にしはら@東大阪 : 10:28 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月21日
高速道路のオートバイ2人乗り…阪神、名古屋などOK!
![]() | 高速道路のオートバイ2人乗り…阪神、名古屋などOK! 2005年1月20日 4月1日の高速道路オートバイ2人乗り解禁を控え、 引き続き2人乗りを規制するのは首都高の一部のみで、 阪神高速をはじめとする他の都市高速道路や自動車専用道路は、 原則として2人乗りできる見通しであることがわかった。 首都高のみ「カーブが多く、事故のおそれがある」(警視庁)として |
投稿者 にしはら@東大阪 : 10:08 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月13日
マジっすかぁ~ >175ps
![]() | 画像は、シャッシダイナモで計ったとある内燃機関のデータらしい。 4輪のパワーグラフだとすると、なんてことの無い数値なのだが、 これが、基本設計が20年も前の..○○○の叩きだした数値っていうから..恐ろしや~ σ(>_<) 世の中には、まだまだ クレイジーな奴が、いっぱいおるでぇ~! ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 21:39 | コメント (0) | トラックバック
2004年12月01日
何すんねん?! >「自動二輪車2人乗り」が解禁
投稿者 にしはら@東大阪 : 17:00 | コメント (0) | トラックバック
2004年10月15日
巨大フロントスクリーン交換 >ジャイロキャノピー
投稿者 にしはら@東大阪 : 17:31 | コメント (0) | トラックバック
2004年10月09日
(写メ)今 レーシング
![]() | 今 レーシングワールド名古屋店 です 悲しいなぁ 5Lの革ツナギが 入らんかった (/_;) ここまで駆け付けたのにぃ~ 幻の¥39800革ツナギと なりました (泣) |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:20 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月24日
¥120まん.....(~ヘ~;)ウーン
![]() | ミヤン@淡路島さんが、教えてくれたんだが.... SUZUKI RE-5 \1,200,000- (~ヘ~;)ウーン....相場が無いバイクだから、言い値やなぁ~ |
![]() | コッチのオートマ/750ccも捨てがたいぞ! HONDA CB750-A1 (エアラ) |
![]() | こいつも.....エエなぁ~ SUZUKI RG500γ |
![]() | 掟破りの..Kawasaki Turboっちゅうのも オツじゃ! Kawasaki GPz 750 Turbo |
![]() | んでもぉ 水牛も一度は.... SUZUKI GT750 |
![]() | この舶来モノも捨てがたい BMW R100RT'79 ツインショック フォグランプ付 |
![]() | かと言って....王道は...やっぱ... HONDA CX650 Turbo |
投稿者 にしはら@東大阪 : 09:15 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月15日
柄にもなく......試乗会インプレ >仕切直し投稿 (^^;
![]() | 9/11~12に行われた全国MT@竜洋走行会にて、今時のバイクに試乗させて頂きました。 みなさん、かなりハイテンションで楽しまれていたようです。 え? 私ですか? (^^; 私は....普段は滅多に試乗などしないのですが、参加費¥7000のモとをとるべく (笑) GSX1000R / SV1000S / GSX1400 / スカイウェイブ650 の試乗をさせて貰いました。 それも、場所柄..非常識な速度域での試乗です (爆) 他人のバイクの試乗もしない・今時のバイクに興味も無い!..と豪語している私を知っている人たちが、 この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:32 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月14日
これだから、ヤフオクは やめれまへん! (∩∩メ)
![]() | しばらく、ケツ圧に負けたジャイロキャノピーの話題に触れてませんでしたが、 実は、あの日..ブルー気持ちを引きづったまま、ヤフオクをあさること小1時間。 ぬわんと! あったんですよぉ! ワシの初期型ジャイロキャノピー用のルーフスクリーンが! しかも! 新品!....なんてラッキーなんざんしょ! ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 16:16 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月09日
台風の"風圧"よりも "尻圧"の方が つおかった... (´・ω・`)しょぼぉ~ん
![]() | RF600Rをしまい込んだ秘密基地から、自宅に帰宅したのですが、その時..悪夢がぁ~ 台風18号の瞬間最大風速30mでも、転けなかったジャイロキャノピーが、 ワシのお尻がチョン!とあたっただけで、音もなく..横倒し (ノ><)ノ バキバキ!とスゲェ~音を発しながら、エライ勢いで何か小さなモノが、四方八方に飛び散りました。 はて? 暗がりのガレージに、照明をつけると..そこには.... .... ガ━━(゜Д゜;)━━━ン 屋根がバラバラじゃぁ~ ガ━━(゜Д゜;)━━━ン ジャイロキャノピーのフロントスクリーンと屋根は、部品でとると..恐ろしい金額の請求書がやってきます。 こっそり..ヤフオクで部品あさりするっぺかぁ~.. |
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:30 | コメント (0) | トラックバック
2004年09月01日
いきなり..何ぃスンネン! >HONDA CBR1000RR
え? あんたにそんなこと言う資格無いって? (^◇^;)
自分は、2輪に関しては、コテコテにいじりません。理由は簡単!..いじれるような車両じゃないから (笑)
あっ!そんなことはどうでもよろし.....。
4輪のsmartに関しては、純正ノーマルで乗っていて、辛抱ならんところがイッパイあったので、
そこから自分が納得するように、手を入れていってます。
オリジナルの状態を、自分なりに良く味わった上で、自分なりの味付けをしているつもりです。
メーカーの技術者の”味付け”も味わないで、いきなりってのが、どうにもこうにも、引っかかるんですわ。
で、先ほどの友人。
「さっき、納車やってん!」..とうれしそうに、うちの事務所まで登場されたのですが、
私は、「ふぅ~ん 今時のバイクやなぁ~」の一言で終わらせてしまいました (^◇^;)
別に..悪意があったワケじゃ無いんですが、どぉ~もこの手のバイクは、苦手です。
で、トドメの一言。
「これだけイジくったら、街中で同じのと出会わないやろ!」..って、鼻高々で言うもんやから、
「RF600Rでも、オーナーズクラブのミーティング以外では、出会ったことないでぇ~
ましてや、CX500_Turboや、XN85_Turboなんか、宝くじに当たる確率よりも、低いわなぁ~」..と言ってやりました。
彼.. ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン 小声で 「確かに....」
すまん.. ちと言い過ぎた m(_ _)mペコ
今度、焼き鳥おごるから、堪忍してや! Kムラさぁ~ん m(__)m m(゜゜)m m(__)m m(゜゜)mペコペコ
投稿者 にしはら@東大阪 : 04:06 | コメント (0) | トラックバック
2004年08月02日
YAMAHA CZ150R
![]() | 今、物欲の嵐を押さえるのに..必死ですぅ http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5441723? ずっと探している..YAMAHA CZ150R..しかも大阪からの出品 (^^; ....あかん! これ以上増やしてどないすんねん! (~ヘ~;)ウーン |
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2004/08/03(Tue) 09:32 No.134 酒飲んで..寝た...じゃないと あらぬ行動を....
酒飲んで..寝た...
..じゃないと あらぬ行動を....起こしそうで (笑)
目が覚めた時には、誰かが落札してた。
..これで あらぬ行動をせずに済んだ。
でも、ちと悔しい....
\82,000で落札できるなら、手元にあっても良かったかな (^^;
懲りないこといってるわな (自爆)
さてと、仕事しよっと ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!
投稿者 にしはら@東大阪 : 18:55 | コメント (0) | トラックバック
2004年06月29日
あなたの知らない世界?
このライダー氏、逝っちゃってます..
..130km/h超えるまで、ウィリーしたままフル加速なんて ┐('~‘;)┌
まぁとりあえず見てちょ!↓
http://rfoc.servebeer.com/atama/keiziban/file/hayabusa.wmv
投稿者 にしはら@東大阪 : 01:42 | コメント (0) | トラックバック
2004年06月28日
危ないところで、気づいてよかったぁ (笑)
車検ラッシュのことは、以前にも書いたとおり...。
....順調に車検貧乏は進行しておりま... (笑)
明日も寝屋川の車検場まで出かけるのですが、
その車体の直前チェックなるものをおこないました。
ホコリを被ってた..XN85_Turboを秘密基地から引っ張り出してきて、
あちこちをチェック!チェック!チェック!
....仕上げに、近年まれにみるほど手間ヒマかけて、ピッカピカにして一丁上がり!
さてぇ、あらかじめ自賠責保険にも加入しなきゃ!と試運転もかねて
イザ!出発しようとしたら、なぁ~んか 変!変!変! ?(゜_。)?(。_゜)?
午前中に”ねつ造”していた車検書類に、何度も書き込んだナンバープレートの数字と、
目の前にあるプレートの番号が、微妙に違うような....違わないようなぁ....。
念のため、事務所に戻って、車検証を確認すると....GN76A ...(~ヘ~;)ウーン やってもたぁ~
※XN85_Turboの場合、GP71A
この7/5で車検が切れるのは、XN85_Turboじゃなくて、RF600Rの方でした (爆)
いまさら、RF600Rを磨き倒す根性も無く..力無く笑ってすませたのは、内緒です。
え? 各部の点検ですか?!...ご心配なく! d(vv;
日常の点検・整備が行き届いているので、楽勝でし..... ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)マジカッ??!!
この2年間、RFオーナーズクラブのミーティングに3回ほど乗っただけなので、
前回の車検の時と、なんら状況は変わっておりません.... (゜O゜)☆\(^^;)いいのかよ!
ま、結果は、明日になればわかりますって (笑)
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:32 | コメント (0) | トラックバック
2004年06月10日
RFOC近畿 西脇くんへの アンサー日記 (爆)
![]() | RFオーナーズクラブ近畿支部の西脇支部長が、何処かのWEB上から、 こんな↓バイクをみつけてきた。 http://www.teaser.fr/~elebourg/JetBike.wmv ....ほんとか?! 音声だけ重ねてあるんとちゃうかい? (←_← 疑惑の目 ※この続きは【こちら】 |
投稿者 にしはら@東大阪 : 17:43 | コメント (0) | トラックバック
2004年04月20日
恒例行事 (´Д`;)
投稿者 にしはら@東大阪 : 19:39 | コメント (0) | トラックバック
2004年04月18日
参加人数25人
投稿者 にしはら@東大阪 : 12:40 | コメント (0) | トラックバック