-泥沼日記帳-

« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月31日

商品到着 >シンワ PR-6用 スピーカーマイク

>>シンワ PR-6用 スピーカーマイク
>>リモート・シフト・エンドキー機能付 (ZP249同等品)
>>¥8,800 税込¥9,240
>>http://www6.plala.or.jp/active-cq/page036.html

..本日、やっと手元に届きました。
 えぇ....それも 3個も (^^;
 いつのまにか、うちにある PR-6は、3台になってたので、マイクも3個..。
 ま、それは ともかくとして..。

※この続きは【こちら】


投稿者 にしはら@東大阪 : 05:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月30日

日記帳を Movable Type に変更

とりあえず、これに変更...

さて..問題は、過去の日記をどうするかだ (~ヘ~;)ウーン

それにぃ..なんか滅茶苦茶なHP構成になってきたぞぉ
いづれ...大掃除しなアカンわなぁ ┐('~‘;)┌

投稿者 にしはら@東大阪 : 16:02 | コメント (1) | トラックバック

投稿通知が届かない.....

Movable Type Version 3.171版では、
長年つかいなれた「sendmane.exe」つまり、
unixのsendmail互換プログラムが動かないことが判明。
新規投稿を管理者に通知してくれないことには、
管理も何もあったもんじゃない。
そんな時、ネット検索しまくること5時間!
やっとこさ解決策を見つけました。

http://makomanai.mydns.jp/archives/2005/02/movable_type_se_1.html#comments
上記ブログの書き込みを参考にさせて頂いて、
やっと..投稿通知が動くようになった。

しっかしなぁ..「perlモジュールの「mail-sendmail」をインストールする」なんて、
夢にも思いもつかなかったぞぉ~ ┐('~‘;)┌

で、備忘録代わりに、ここにその手順を..。

(1)サーバーPCにて、コマンドプロンプトを開く ←いわゆるDOS窓
(2) 【 ppm 】と打ち込み、Enterキーを押す。
(3) >PPM プロンプト立ち上がったら、【 install mail-sendmail 】そしてEnterキー。
   ※自動的にネットに接続してダウンロード後、勝手にインストールされる。
(4) 次は、Movable Typeの「mt.cfg」ファイルの修正です。

# If you would rather use SMTP than sendmail, you should set the
# MailTransfer config setting to 'smtp' (as below). You will also
# need to set the address of your SMTP server, and install the
# Mail::Sendmail Perl module. See the TROUBLESHOOTING section of the
# manual for more details. Possible values for MailTransfer are:
# 'smtp', 'sendmail', and 'debug' (which just writes out mail messages
# to STDERR, for debugging purposes). The default is 'sendmail'.

MailTransfer smtp   ←これで..SMTPにてメールを送ると宣言している
SMTPServer 127.0.0.1  ←サーバーのアドレスを指定..普通は..これで動く d(vv;

..いやぁ~ 苦労しただけあって、動いたときの感動は、大きかったよぉ

投稿者 にしはら@東大阪 : 15:20 | コメント (0) | トラックバック

画面デザイン..なんとかならんかぁ

画面デザイン..なんとかならんかぁと探していたら.....
http://hinagata.biz/common/documents/download.html
おおお!
んじゃ、頂戴しようっと、。

投稿者 にしはら@東大阪 : 10:34 | コメント (0) | トラックバック

エントリーに書き込んだURLを自動リンクにする方法

エントリーに書き込んだURLを自動リンクにする方法を探していたら、見つけました。
http://hsj.jp/works/archives/000777.html
ふぅ~ん、プラグインかぁ...

あら? あっさりできた?!

投稿者 にしはら@東大阪 : 10:20 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月28日

空気圧

413.jpg
(~ヘ~;)ウーン....微妙
※この続きは 【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 18:25 | コメント (0) | トラックバック

これから"山菜採り"です (嘘)

412.jpg何処でどぉ間違ったのか..
..こんなところ走ってます (^◇^;)

投稿者 にしはら@東大阪 : 11:21 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月23日

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

某有名スパークプラグメーカーの、smart用プラグの適合表なんですけどぉ...エゲツない間違いがっ!
しっかし!..大御所メーカーがなんたる間違いをっ! Σ( ̄□ ̄;)

皆さんは、気づかれましたか?

答えは、
「プラグ必要数 = 3」 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
正しくは、
「プラグ必要数 = 6」 ですよねぇ~

ま、ディーラーでも..3本だ!なんて、未だに言い切るところがあるあしいので、
一概には、攻められませんけど.. コマッタもんっす ┐('~‘;)┌

投稿者 にしはら@東大阪 : 20:12 | コメント (0) | トラックバック

なんちゃってセキュリティー >全自動・太陽電池駆動

409.jpgsmartには、イモビライザーがついているので、
ちょっとやそっとの小技では、直結して乗り逃げできません。
しかし..窓ガラスを割られて、室内を荒らされることまで、
イモビライザーは、面倒をみてくれない..。

そこで、セキュリティー強化の小技 d(vv;
..って、あちこちで既出の小技ですけどね.. orz
市販のチョロQを改造しての「なんちゃってセキュリティー」です。

しかぁ~しぃ! Σ( ̄□ ̄;)

そのまんま..他人様の小技をパクっただけじゃ~
..泥沼精神に反します d(vv;  ←おおげさな..

※続きは【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 00:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月20日

勝利の"三"本線 (^◇^;)

408.jpg 某友人の..愛車に登場しました。
決して私のsmartじゃないので、そこんとこ..ヨロシク d(vv;

※この続きは【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 11:48 | コメント (2) | トラックバック

2005年07月15日

苦節1ヶ月! やっと見つけたあるな ┐('~‘;)┌

407.jpg 無線機本体は、今でもたまぁ~に..ヤフオクあたりで出てくるのですが、
専用のスピーカーマイクが無い!無い!..何処を探しても無い! ┐('~‘;)┌
まぁ..メーカーがとっくの昔に、無くなっているので、致し方ない。
無ければ無いでなんとかなるか?..と思っていたのですが......

※この続きは【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 18:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月14日

最初に検索する画像は? d(^-^)

406.jpg もし、好きな場所の航空写真が見られるとすると、
あなたが閲覧する最初の画像は、
1.自宅
2.恋人・彼女の自宅
どや? 図星やろぉ~ (≧m≦)ぷっ!

※詳細は【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 02:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月10日

「板バネ」の smartに未来はあるか? >夢のビル足"人柱"編

405.jpg2000年式 デビューパッケージ を、
よってたかって解体している図 ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)チガウ!!

足元をよく見れば..

※詳細は【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 10:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月08日

管径が50.8φ それって.... (-_-#)

404.jpg
振り出しに戻る..です..ヤレヤレ ┐('~‘;)┌

投稿者 にしはら@東大阪 : 17:06 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月06日

立ち喰いステーキ?!

403.jpg地元では、有名なラーメン店"二両半"の真横に、
「立ち喰いステーキ」なる店ができていた。
..なんかなぁ (´Д`;)

投稿者 にしはら@東大阪 : 19:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月03日

ゲロゲロ対策

402.jpg日夜精進ですな..

ということで、ゲロゲロ対策完了 (謎)

※詳細は【こちら】

投稿者 にしはら@東大阪 : 18:29 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月02日

蒸し暑い日が続きますので... (^^;


友人のブログから..パクってきました (^^;

フォーしーずんちゅう洒落たホテルのホムペである。
http://www.fourseasons-tokyo.com/
そこの有るページを開くと
http://www.fourseasons-tokyo.com/restaurant/list/marquis.html
あら不思議椅子の背もたれに"顔"のようなものが.... Σ(゜Д゜;)

で、調子に乗って、拡大してみた↓
http://atama.servebeer.com/atama/etc/gost.jpg
..見れば見るほど..気味悪い (-"-;)

※この数日後、各方面からの指摘で、画像が修正されたようです。


投稿者 にしはら@東大阪 : 16:46 | コメント (0) | トラックバック