カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400] 残燃料トリップってなに? - ごりすけ (09/24 03:54)
 └Re:[RF400] 残燃料トリップってなに? - 西脇@明石 (09/24 11:24)
  └Re[2]:[RF400] 残燃料トリップってなに? - ごりすけ (09/25 01:00)
   └Re[3]:[RF400] 残燃料トリップってなに? - ウロ (09/25 01:39)
    └Re[4]:[RF400] 残燃料トリップってなに? - oga (09/25 18:33)

■ [RF400] 残燃料トリップってなに?
投稿者:ごりすけ さん  ( uid 26978, posts:1, since 2001/09/24 )
投稿日: 2001/09/24 (月) 03:54 No.37 | 編集 | 削除

みなさんはじめまして。岡山で98年シルバーの400乗りです。

さて、単車は中古で2日前に買ったのですが、マニュアル付いてなくてよく分からないことがあります。
ガソリン残量警告ランプが点くと同時に作動し始めるトリップメータがありますけど、あれはどうなっているのでしょうか?
通常、本体がなくなればリザーブに切り替えておけばよいのですが、RFってひとりでにリザーブに切り替わる?それとも、リザーブはリザーブで別にある?
限界どこまで走るか分からないと結構困ったりしてます。
教えて下さいませ。
※フォーラムのどっかに説明がありましたらごめんなさい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] 残燃料トリップってなに?
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27006, posts:6, since 2001/05/27 )
投稿日: 2001/09/24 (月) 11:24 No.38 | 編集 | 削除

記事No.37 へのコメントです。

お初お目にかかります、西脇@明石です。
ちょっと近い?ですね。

リザーブトリップというものは、後期型の400Rにのみついている装備で、
「燃料警告灯が点灯してから何キロ走ったか」
という目安のものです。

したがって、
・燃料を満タンにして、走る
・燃料が残り6リットルになると燃料警告灯が点灯し、
 リザーブトリップが自動的にそこからの距離を数え始める
・それをライダーが見つけたら「お、残り少ないな」と左ひざの燃料コックを
 「RES」に切り替える
・リザーブトリップの表示キロ数とRFの燃費から、あとどのくらい走れるか検討 しつつ、GSを探す

…といったものです。
よって、燃料コックは自分で切り替える必要があり、
また、燃料タンクの構造はほかのバイクと同じで、
リザーブタンクが2つあったりはしません。

こんなもんでいかがでしょ?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400] 残燃料トリップってなに?
投稿者:ごりすけ さん  ( uid 26978, posts:1, since 2001/09/25 )
投稿日: 2001/09/25 (火) 01:00 No.39 | 編集 | 削除

記事No.38 へのコメントです。

どうもご教授有り難うございました。

ただ、もう一つ教えて下さい。
昨日走ったとき、タンクをリザーブに切り替えずのまま警告灯が点灯したのですが、通常のタンクにはどれくらい残りがあったのでしょう(逆に言うとリザーブの容量って何リットルですか)?

素人考えで、燃料警告灯があればリザーブって必要なものなんですかね????
あと何リットルで点灯するていうのがわかってれば要らないような気が・・・

これってへんな発想ですか????

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF400] 残燃料トリップってなに?
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:45, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/09/25 (火) 01:39 No.40 | 編集 | 削除

記事No.39 へのコメントです。

こんばんは〜ウロです。
>ただ、もう一つ教えて下さい。
>昨日走ったとき、タンクをリザーブに切り替えずのまま警告灯が点灯したのですが、通常のタンクにはどれくらい残りがあったのでしょう(逆に言うとリザーブの容量って何リットルですか)?
えっと全タンク容量が17Lです。それでリザーブが
4Lになります。たしか…
で燃費は大体17・8みたいです。
ちなみに私はもっと悪いです…(;´Д`)
>素人考えで、燃料警告灯があればリザーブって必要なものなんですかね????
>あと何リットルで点灯するていうのがわかってれば要らないような気が・・・
まぁ完全なガス欠までに2段階の警告があると思えば
OKじゃないですか。でも要らないですよね(ー。ーメ)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF400] 残燃料トリップってなに?
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:33, since 2001/06/10 )
投稿日: 2001/09/25 (火) 18:33 No.41 | 編集 | 削除

記事No.40 へのコメントです。

リザーブは必要ですがリザーブトリップメータと燃料警告灯
は要らないですよね〜。
それより燃料計がほしい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c