カスタマイズ | ヘルプ

2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
無事終了! \(^o~)/


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

←次の話題 前の話題→

■-運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。 - 鶚@SV650 (09/14 21:51)
 └Re:運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。 - 萬井@沖縄 (09/15 00:13)

■ 運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 28213, posts:50, since 2001/06/02 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 21:51 No.20 | 編集 | 削除

ども、鶚@SV650 です。

下見、当日の取りまとめ、その他諸々お疲れ様でした
特に西原氏には、毎年MC役や汚れ役等、色々ご苦労だと思います。

私も「色々お手伝いしなければ!」と思いながら、
みんなに会えることが楽しくて、結局はしゃぎまくって
何も出来なくて申し訳なく思っております。

当日の誘導係や先導役、その他色々手伝ってくれた方々、
もちろん運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。

「参加者はお客様ではなく、参加者全員が運営スタッフのつもりで。。。」
とても良い言葉だと思います。

来年こそは、微力ながらもお手伝いしたいと思っておりますので
どうぞ、その節はよろしくお願いいたします。

来年も大成功を収めるよう、RFOCの方々みんなで協力しあって
より良い全国MTGになるよう、頑張りましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 7866, posts:3, since 2003/09/13 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 00:13 No.21 | 編集 | 削除

記事No.20 へのコメントです。

>ども、鶚@SV650 です。
ども、いろいろお世話になりました 萬井@沖縄です

>私も「色々お手伝いしなければ!」と思いながら、
>みんなに会えることが楽しくて、結局はしゃぎまくって
>何も出来なくて申し訳なく思っております。
そういえば、「おっさんの部は消滅したらしいョ」とかって近畿の某氏が言ってましたが
(もちろん、宴会の非公式の場所の床で  たぶん)
「いや、それでも何かせねば」と感じました。今回。

ところで、今回初めて参加しましたが、色々商品をもらって
来年の参加が確定(?)して(それって離婚の危機?)
どうしましょう?というのが今の正直な感想です

それより、今は「沖縄まで帰れない」という状況になってます
(キャブからガスがもれて、2.3番が死んでます)


さて、沖縄まで、帰れるのか? この続きは19日に明らかに!!

というわけで、とりあえず、実家まで帰っての帰着報告でした。
沖縄に帰ったら、いずれちゃんとしたやつを送ります。 ではまたいつか・・・。
(って書いといていいのかな?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c