カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-今日もまた - さと (06/11 19:56)
 └Re:今日もまた - ウロ (06/11 22:57)
  └Re[2]:今日もまた - さと (06/13 16:00)
   └Re[3]:今日もまた - 宇井@幕張 (06/14 13:36)
    └Re[4]:今日もまた - さと (06/15 01:49)
     └Re[5]:今日もまた - 宇井@幕張 (06/15 12:58)
      └Re[6]:今日もまた - タンデムの鬼 (06/15 23:42)
       └Re[7]:今日もまた - 宇井@幕張 (06/19 12:55)

■ 今日もまた
投稿者:さと さん  ( uid 25865, posts:2, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/06/11 (月) 19:56 No.869 | 編集 | 削除

今日もまた、たちごけしてしまいました。
たちごけっていうのはどうやら、ユーターンの時が一番多いみたいです。
今 結構ブルーです。

rfぐらい大きくなると、やはりユーターンは一度降りて手押しでやったほうが
いいんでしょうか?。ひとまずさすがにもうこかしたくないので気を付けたいです。

うまい人になると、バイクでもものすごい小回りができるようになるんで
しょうか?。そのためにバイクを犠牲にしようとはおもいませんが(笑)。

こけたあと、ギアが四速以下ははいんなくて焦りました。どうやら、左の
ギアペダルが曲がってしまったようで。思いっきり手前に引っ張ったら直りまし
たが、さすがにギアが入んなかったときはどうしようと思いました。

最期にお店ですが、やはりsuzukiの表示の有るところがいいんでしょうか?
内の最寄りのバイク屋って確かkawasakiの表示しかなかったと思うん
ですよね。そろそろ馴染みのお店を見つけようと思ってるところです。

それではまた。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:今日もまた
投稿者:ウロ さん  ( uid 27075, posts:8, since 2001/05/26 )
投稿日: 2001/06/11 (月) 22:57 No.870 | 編集 | 削除

記事No.869 へのコメントです。

こんばんは〜RFにはだいぶ馴れました?また
立ちゴケしてしまったみたいですがあまり落ちこま
ないで下さいね。でもご安心を!私もいまだにたまに
やりますから…
ちなみに私は腕に自信がないのでUターンはせずに面倒でも
左折2回するなどして立ちゴケ防止してます。さとさんも
腕がつくまでそうしたらどうですか?
あと私のいきつけはレッドバロンです。RFここで
かったもんでそれから自分で出来ないことや解らないことは
持っていってます。それ以外は自分で整備してます。
やっぱり自分のバイクは自分で整備したいので
(↑整備士目指した理由です)
あっあと前の質問(アイドリング調整のワイヤー近くのチューブ)
ですがもうちょい待ってください。時間が無くて確認する暇がないので
暇見て確認しますんで。ほんとすみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:今日もまた
投稿者:さと さん  ( uid 25865, posts:3, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/06/13 (水) 16:00 No.883 | 編集 | 削除

記事No.870 へのコメントです。

>こんばんは〜RFにはだいぶ馴れました?また
>立ちゴケしてしまったみたいですがあまり落ちこま
>ないで下さいね。でもご安心を!私もいまだにたまに
>やりますから…

rfって重いですから、ちょっとしたことでたちごけしちゃいますよね。
でもうまくなるにつれ、やらなくなるんでしょうね。
俺も早くうまくならなきゃいけないなぁ。

>ちなみに私は腕に自信がないのでUターンはせずに面倒でも
>左折2回するなどして立ちゴケ防止してます。さとさんも
>腕がつくまでそうしたらどうですか?

はい。そうします。
それもそうだけど、ユーターンぐらいできるようにどっかの駐車場
で練習しようかなーなんて考えてます。

>やっぱり自分のバイクは自分で整備したいので
>(↑整備士目指した理由です)
整備士ですかー。なんか凄い話ですねぇ。
おっかなびっくりバイクに触ってる俺には夢のような話です。

>あっあと前の質問(アイドリング調整のワイヤー近くのチューブ)
>ですがもうちょい待ってください。時間が無くて確認する暇がないので
>暇見て確認しますんで。ほんとすみません。

いつでもいいですよ。雛ときにちょちょっとみて教えてください。
それでは失礼します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:今日もまた
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 26054, posts:2, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/06/14 (木) 13:36 No.891 | 編集 | 削除

記事No.883 へのコメントです。

ほとんどの整備士の方はそうではないと思いますが、肩書きが
「整備士」ってだけの使えないオッサンは結構知ってます。
友人でも整備士の資格持ってるヤツがいますが、普段は農機具
関係のお仕事をしているため車とかバイクに関しては・・・?

各メーカ毎の資格もあると思いますのでその辺のしっかりした
お店を選ぶというのも一つの目安にはなるかもしれません。
私はいつも近所のウイング店(VFRの頃から)でお願いしてる
んですけど、ホンダの資格とかもちゃんと取ってるようです。
RFは独特の機構を持ってるわけでもないので基本整備はお願
いしちゃってます。
とはいえ手におえない故障と車検と保険くらいしかお世話に
なっていませんけど。

重要なのは「整備士だから凄い」のではなく「凄い整備士か?」
って事だと思います。
どんな資格もそうですが、取った後で努力を怠ればタダの使え
ない人になってしまいます。
自分で言ってて耳が痛いですが(^^;

資格を持っていることが大事なのではなく、資格を取るだけの
努力をしてますって事だと思います。
つまり新しい資格を取ると言うことは一種の営業努力だと思う
のですがどうでしょうか。
例えるならISO取得とか・・・

ちょっとワケわかんない方向に逝っちゃいましたね(^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:今日もまた
投稿者:さと さん  ( uid 25963, posts:27, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/06/15 (金) 01:49 No.895 | 編集 | 削除

記事No.891 へのコメントです。

まぁ どちらにしよ、しろーとよりはましです。(笑)。

 整備士とまではいえないまでも、自分のバイクの面倒は自分で
見れる程度にはなりたいですねーー。
 いろいろみたいんだけど、最近雨続きで 全然バイク乗れないし、
みることもできません。
 今日もカバーかぶってるけど平気かなーなんておもってるとこです。

 はじめの頃はほんと夜とか流してみたいなーなんて発作的におもったり
します。(笑)。結局のるんですけどね。

 ではでは

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:今日もまた
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 26054, posts:3, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/06/15 (金) 12:58 No.896 | 編集 | 削除

記事No.895 へのコメントです。

> 今日もカバーかぶってるけど平気かなーなんておもってるとこです。

ウチも一週間ほどカバー被ったままです。
もっとも去年はとある事情で30日乗れませんでしたから(^^;

雨の日はクルマがあって良かったなと思います。
問題は夏ですね。
昨年まではエアコン外したクルマでしたから夏なんてバイクのほうが
マシだったりしたのですが。
やはりエアコン、素晴らしいです、人類の生み出した(以下省略)です。
でも、結局バイク乗るんだろうな(^^;

いえ、決してバカみたいにガソリン食うクルマがツライわけでは(T-T
#RFのほうが速いのに燃費は1/4


> はじめの頃はほんと夜とか流してみたいなーなんて発作的におもったり
>します。(笑)。結局のるんですけどね。

買ったばかりの頃は定時退社で速攻でウチ帰って夜中まで走りまわって
ました・・・いまでも時々(^^;
バイクに乗るんだと思えば酒も飲まないので健康にも・・・(?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:今日もまた
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:44, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/06/15 (金) 23:42 No.901 | 編集 | 削除

記事No.896 へのコメントです。

>> 今日もカバーかぶってるけど平気かなーなんておもってるとこです。
>
>ウチも一週間ほどカバー被ったままです。
>もっとも去年はとある事情で30日乗れませんでしたから(^^;

今年は某レースでお会いできるのでしょうか?
個人的に宇井さんがいない為、
昨年は今一つ盛り上がりに欠けました。
(↑と云ってなにげに誘ってみたりする。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:今日もまた
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 26054, posts:4, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/06/19 (火) 12:55 No.915 | 編集 | 削除

記事No.901 へのコメントです。

>今年は某レースでお会いできるのでしょうか?

申し訳ないですが今年もダメみたいです。
渚園も、どうでしょう、微妙なところです。
全国ミーティング何としてでも逝きますけど。

ってはやいトコ申し込まないと。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c