カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-初ゴケなり〜 - Big-0@北九州 (05/12 22:26)
 └Re:○○○の○○のたたりじゃ〜!? - 真紅の600R@大阪 (05/12 23:42)
  └Re[2]:○○○の○○のたたりじゃ〜!? - Big-0@北九州 (05/13 07:31)

■ 初ゴケなり〜
投稿者:Big-0@北九州 さん  ( uid 26946, posts:13, since 2001/05/04 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 22:26 No.703 | 編集 | 削除

朝っぱらからいい天気だったので、RF洗ってやろうと、ガレージの外に
連れ出して、水浴びさせて、水道を止めに行ったところで『ガチャ!』
ん?うちの良い子は、気持ち良さそ〜に寝てました。
ウインカー×、クラッチレバー曲がり(アントライオン製で折れず)、ハンドルバー(カーボン巻きアルミ)、シフトレバーの付け根曲がり(バックステップの取り付け部が中に入り込んだ)、カウル傷物(割れ無し)。

はあ〜 この子ったら〜

ブルーな気分で、早速ステップ部を外し、曲がり確認、フレーム側の曲がりだけなので、腕力で引き出しまして、クラッチレバーも同様に腕力勝負、ウインカーレンズは、替えが有ったので取り合えず交換。

その足でバイク屋に部品注文に行きました。とほほ

んで、なんとか走れるのでちょっとお出かけ、70k位走った所で、なんか後ろから族車が迫ってくるような音が!!バックミラーにも写らない族が!
と思ったら、サイレンサー溶接部から外れてんじゃん!とほほ

仕方なく直管のまま100k走って大田黒さんの店A-1に行き溶接してもらいました。

はあ〜 この子ったら〜

次は何が起こるのか、こう御期待

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:○○○の○○のたたりじゃ〜!?
投稿者:真紅の600R@大阪 さん  ( uid 26950, posts:7, since 2001/04/30 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 23:42 No.704 | 編集 | 削除

記事No.703 へのコメントです。

>ん?うちの良い子は、気持ち良さそ〜に寝てました。
あれまぁ〜!御愁傷様です。(笑)

>んで、なんとか走れるのでちょっとお出かけ、70k位走った所で、なんか後ろから族車が迫ってくるような音が!!バックミラーにも写らない族が!
>と思ったら、サイレンサー溶接部から外れてんじゃん!とほほ
トライオーバルは一年間転倒保証付でしたよねぇ〜!?
R-1のをぶった切ったやつだからダメか!?(当たりめ〜か)

>仕方なく直管のまま100k走って大田黒さんの店A-1に行き溶接してもらいました。
流石、大田黒さん!たのもしいですなぁ〜!?\(^o^)/

>はあ〜 この子ったら〜
>
>次は何が起こるのか、こう御期待
これは絶対○○○の○○の ”たたり”でしょう!?(あ〜怖ぇ〜!)

それでわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:○○○の○○のたたりじゃ〜!?
投稿者:Big-0@北九州 さん  ( uid 27005, posts:14, since 2001/05/04 )
投稿日: 2001/05/13 (日) 07:31 No.705 | 編集 | 削除

記事No.704 へのコメントです。

>これは絶対○○○の○○の ”たたり”でしょう!?(あ〜怖ぇ〜!)

う〜ん?

ルチアのパパのたたりか〜
いや、寝屋川のマレかも?(爆!)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c