カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。 - タンデムの鬼 (04/04 00:56)
 ├Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。 - ライダーハウスオーナー (04/06 22:44)
 │└Re[2]:主催者に確認とってます。 - タンデムの鬼 (04/07 19:33)
 │ └Re[3]:主催者より連絡が入りました。 - タンデムの鬼 (04/09 22:39)
 ├Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。 - 辻@関大前 (04/06 22:59)
 │└Re[2]:非RFOC - タンデムの鬼 (04/07 19:40)
 ├Re:号泣。 - タンデムの鬼 (04/10 22:10)
 │└Re[2]:号泣。 - 900&600 (04/10 23:49)
 ├Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。 - ぐるぐる。 (04/11 19:24)
 │├Re[2]:ありがとうございます。 - タンデムの鬼 (04/11 19:48)
 │└Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。 - ライダーハウスオーナー (04/11 23:56)
 │ ├Re[3]:天気予報では良いみたいですが - タンデムの鬼 (04/12 02:53)
 │ │└Re[4]:明日天気になあれ。 - ぐるぐる。 (04/12 17:02)
 │ └Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。 - 900&600 (04/12 21:19)
 ├アルコール燃料 - タンデムの鬼 (04/12 19:29)
 │└Re:アルコール燃料 - 辻@関大前 (04/12 20:34)
 │ └Re[2]:現地では宜しくお願いします。 - タンデムの鬼 (04/13 02:33)
 ├Re:「RFウォタケ」出撃。 - タンデムの鬼 (04/13 02:48)
 ├Re:帰着報告 - 900&600 (04/13 20:58)
 │└Re[2]:帰着報告 - ライダーハウスオーナー (04/13 22:29)
 │ └Re[3]:帰着報告 - 稀 (04/14 14:05)
 │  └Re[4]:帰着報告 - タンデムの鬼 (04/14 22:26)
 ├【画像】 「RFウォタケ」北川圭一杯参戦 - オオタケ (04/20 22:54)
 │└Re:【画像】貼り付け失敗(汗) - オオタケ (04/20 22:56)
 │ └Re[2]:【画像】解説 - タンデムの鬼 (04/25 22:39)
 └Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1 - タンデムの鬼 (04/20 23:37)
  ├Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その2 - タンデムの鬼 (04/21 00:11)
  │└Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その3 - タンデムの鬼 (04/21 00:59)
  │ └Re[4]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その4 - タンデムの鬼 (04/21 01:52)
  ├Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1 - ぐるぐる。 (04/21 15:46)
  │├Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1 - 稀 (04/21 16:58)
  ││└Re[4]:RFレディース? - タンデムの鬼 (04/22 23:05)
  │└Re[3]:自信つきそうなアノ写真。 - タンデムの鬼 (04/25 22:31)
  ├Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1 - 稀 (04/21 16:51)
  ├Re[2]:参戦記すっごい面白かったです! - 900&600 (04/22 22:13)
  ├Re[2]:【画像】その1 - オオタケ (04/23 22:25)
  │└Re[3]:任されました。(笑) - タンデムの鬼 (04/25 22:54)
  └Re[2]:【画像】その2 - オオタケ (04/23 22:28)
   └Re[3]:【画像】その2 - タンデムの鬼 (04/25 22:45)

■ 「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:176, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/04/04 (金) 00:56 No.2865 | 編集 | 削除

この度、全国MTでお世話になりっぱなし&先日の全日本選手権では予選から決勝までブッチ切りで優勝した(パチパチ!!)北川圭一選手主催のミニバイクレースに参加することになりました。

RFOC或いはRFOC東海としてエントリー出来ないかと模索しましたが、
版権を誰にとれば良いのか悩み、
「RFウォタケ」としてエントリーすることになりました。
現時点でライダー&サポートを含めて7人体制です。

費用は7人で割り勘してレースを楽しもう
(現時点で1人¥5000位?)という魂胆ですが、
割り勘スポンサーになっていただいた方は、
後日レースレポートにてスポンサー様の画像公開をって考えています。
スポンサーだけではイヤ!!サポートしたいという方大歓迎です。
アルコール燃料消費係(笑)や、ヤジ係(爆)等、色々とお仕事用意してます。
※我も!!と云う方はレス下さい。

緊急に話しが立ち上がり、
水面下で進行してきましたこの企画、
この時点で公開するに至りました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。
投稿者:ライダーハウスオーナー さん  ( uid 7912, posts:8, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/04/06 (日) 22:44 No.2866 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

エントリーしたという割にはエントリーリストに名前が入りませんが。
事務連絡担当タンデムの鬼どの、再確認くだされ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:主催者に確認とってます。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:177, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/04/07 (月) 19:33 No.2868 | 編集 | 削除

記事No.2866 へのコメントです。

直接ケータイに送信してます。
暫くお待ち下され。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:主催者より連絡が入りました。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:179, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/04/09 (水) 22:39 No.2882 | 編集 | 削除

記事No.2868 へのコメントです。

受理に際しての注意事項を送信しますと直電が入りましたので、
受信次第ライダーに転送します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。
投稿者:辻@関大前 さん  ( uid 27995, posts:1, since 2003/04/06 )
投稿日: 2003/04/06 (日) 22:59 No.2867 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

RFOCで出場ですか!
いいですね!
マシンはRG50ガンマあたりですか?
出たいなぁ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:非RFOC
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:178, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/04/07 (月) 19:40 No.2869 | 編集 | 削除

記事No.2867 へのコメントです。

現時点では色々と問題がありそうなので、
OCをチーム名に付けるのは断念しました。

マシンは主催者のご厚意によりレンタルYSRです。

次回、辻様が第1ライダーに名乗りを上げられるので有れば、
遠慮なく申しつけ下さい。

今週のレースに割り勘スポンサーの名乗りを上げられるので有れば、
尚のこと遠慮せずに・・・。(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:号泣。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:143, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/10 (木) 22:10 No.2883 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

割り勘スポンサー大漁確実!!と思われた、
現役でブレザー着用のキャンギャル(コスチュームはブレザー!!)を勧誘する動きは失敗に終わったらしい・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:号泣。
投稿者:900&600 さん  ( uid 27015, posts:36, since 2002/11/17 )
投稿日: 2003/04/10 (木) 23:49 No.2884 | 編集 | 削除

記事No.2883 へのコメントです。

すんません。。。そんなに泣かないで。。。
それよりなにより、クラス混走になってしまって、私も泣きそうです。。。
恐いよ〜!でもがんばる。目指せ入賞!?(600)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。
投稿者:ぐるぐる。 さん  ( uid 28082, posts:5, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/11 (金) 19:24 No.2887 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

当日はめいほう高原の空の下から応援します。

フトコロの加減で、『全面スポンサーになったるがや♪』って訳には
いきませんが、一口出資??させて戴きたく思います。
で、お願い(^^)
某Kイニシャルステッカーを・・・・どこかに貼ってもらえるとウレスイな。
ライムグリーンの・・・アレですよ、アレ。
大きな声じゃいえませんが、K繋がりってコトで(^^ゞ?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ありがとうございます。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:180, since 2001/04/07 )
投稿日: 2003/04/11 (金) 19:48 No.2888 | 編集 | 削除

記事No.2887 へのコメントです。

>当日はめいほう高原の空の下から応援します。

声援を送って下さい。

>フトコロの加減で、『全面スポンサーになったるがや♪』って訳には
>いきませんが、一口出資??させて戴きたく思います。

次回は是非大口スポンサーになって下さい。
その時には阿修羅男爵のように半分ケンツ半分ライムグリーンで構いませんから。

>で、お願い(^^)
>某Kイニシャルステッカーを・・・・どこかに貼ってもらえるとウレスイな。
>ライムグリーンの・・・アレですよ、アレ。
>大きな声じゃいえませんが、K繋がりってコトで(^^ゞ?

K繋がりですが、イニシャルだけで良いのですか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。
投稿者:ライダーハウスオーナー さん  ( uid 7912, posts:10, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/04/11 (金) 23:56 No.2889 | 編集 | 削除

記事No.2887 へのコメントです。

ステッカーは無くともプラグは○GKのイリジウムを
手配・入手してマス。。。

社内販売なのでとても他人にはいえない値段だったりするので、
ゼイタクにも2本用意しました!
1本はレース本番用として標準より熱価高い9番を。
もう1本は稀天・・ごほごほっ「雨天用」標準熱価8番です。

火花が強いので古い2stには結構わかるくらい効きますよ!>イリジウム
かぶりにくいので低速からスムーズ・・・2stのくせに(笑)
ま、そんな感じでゴザイマスのでよろしく〜〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:天気予報では良いみたいですが
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:144, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/12 (土) 02:53 No.2890 | 編集 | 削除

記事No.2889 へのコメントです。

プラグの手配感謝します。
なにせ最凶の悪天候引き連れてくる人が当日来ますからねえ・・・。

他のライダーが晴天用のセッティングでも、
「RFウォタケ」だけレインセッティングに賭けるくらいで、
まわりのドタバタ&転倒を見るのも一興かと(爆)

割り勘スポンサーの皆さまへ
細かな持ち出しは当日申告していただければ積算します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:明日天気になあれ。
投稿者:ぐるぐる。 さん  ( uid 28082, posts:6, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/12 (土) 17:02 No.2891 | 編集 | 削除

記事No.2890 へのコメントです。

怪我のないよう、楽しんで来てください。
『レースに多少の怪我はつきもの』かもしれませんが、先週の日曜日のモトGPレースでの事故からいろいろ考えさせられました・・・。うん。


気をつけてね!!!
後日、報告レポ待ってます♪(^_-) 一口スポンサーより。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦。一口スポンサーとして。
投稿者:900&600 さん  ( uid 27015, posts:37, since 2002/11/17 )
投稿日: 2003/04/12 (土) 21:19 No.2894 | 編集 | 削除

記事No.2889 へのコメントです。

ダンロップのTT91というタイヤを用意しました。触ってみると、新品なのに、「べとっ」と手に吸い付きます。(まるでスキンヘッドの感触!)
かわ剥きも必要なしって感じです。バイト先でちゃっかり窒素充填してきました。
はたして、マ○天に通用するかはわかりませんが!!

イリジウム効果で、2st初体験の600乗りが無事に走ることをお祈りください。。。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

アルコール燃料
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:145, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/12 (土) 19:29 No.2892 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

冷蔵庫内で急速冷凍中です。
酒屋サンのようです。

本体は明朝3:00に岐阜に集合した後、
決戦の地「近スポ」に向けて出撃します。

現場入りできないスポンサー様へ、
戦いの場は各チームの電波妨害が盛んで(笑)
連絡が取れないことが昨年確認済みです。
改善されているやも知れませんが、
現地からのレポートが送信できないことが予想されます。

電波状態が回復した際には真っ先に報告いたしますので、
何とぞご了承下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:アルコール燃料
投稿者:辻@関大前 さん  ( uid 27995, posts:1, since 2003/04/12 )
投稿日: 2003/04/12 (土) 20:34 No.2893 | 編集 | 削除

記事No.2892 へのコメントです。

近スポの電波は最悪です。
コントロールタワーより1コーナー側は少しましですが…
あとキンスポまでの道にはくれぐれもお気をつけて走行してください
野生の鹿、対向車、落ち葉スリップ等、罠が盛りだくさんです。
あとアンダーカウルなしで阪急電車色RFがあれば私です。
こけてもすぐに助けますので安心してレースを楽しんで走ってください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:現地では宜しくお願いします。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:146, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/13 (日) 02:33 No.2895 | 編集 | 削除

記事No.2893 へのコメントです。

レース初心者がほとんどなので、
くれぐれもマーシャルの世話にならないように楽しみます。

レースッつーよりツーリング?
エントリーリストにRFの名前が載ってるだけで目的達成したようなモンだし。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「RFウォタケ」出撃。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:147, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/13 (日) 02:48 No.2896 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

3:00にココから5分ほどの場所に集合した後、
ジェットストリームアタックをかけながら(←誰に?)
近スポへ向かいます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:帰着報告
投稿者:900&600 さん  ( uid 27015, posts:38, since 2002/11/17 )
投稿日: 2003/04/13 (日) 20:58 No.2898 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

名神の渋滞もほとんどなく、7時半ごろ家に戻ってきました。

今日は二人とも初めてのレース参加で、ものすごく緊張しましたが、なんとか無事に完走できて、ホッとしてます。公道のツーリングとは違ったバイクの楽しさを味わえました。
同じコース内で、プロライダーとレース初心者が一緒に走るなんて…なんかすごいことになってましたが(かなり迷惑をかけましたが!)、走りながらライン取りを教えてもらったり、今までにない経験がたくさんできました。

今回の話は突然だったので、正直とまどいましたが、参加できてよかったです。 多忙な中、奔走してくれたタンデムの鬼さんに感謝! 久しぶりに稀さんにもお会いできて、嬉しかったです! 一緒に走ってくれたライダーズハウスオーナーさん、ほんっとにお疲れ様でした。そして、スポンサーになって頂いたみなさん、心から感謝しています。結果報告は後ほど報告があると思うので、お楽しみに!?


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:帰着報告
投稿者:ライダーハウスオーナー さん  ( uid 7912, posts:12, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/04/13 (日) 22:29 No.2900 | 編集 | 削除

記事No.2898 へのコメントです。

おつかれさまでした!
山奥まで応援に来てくれた稀さん、タンデムの鬼さん、
なにより一緒に2時間耐久を走りきった900&600さん、
愉しかったですねぇ。
来れんかったスポンサーの方にも感謝です。

しかし初めてのマシン、初めてのコースにしては3人とも転倒せず、
レンタルYSPにも傷つけることなく(ステップ先端を除く)、
無事完走できたのはやはり普段の行いだすな(^^;;;;。

ひとつ気がかりなのはワタシに追突・転倒した方の怪我です。
どこのだれかわからないけど、大事無きことを祈ります。
・・・ワタシ的には「どん(御釜的鈍突)」「…なんだべか?」振り返ると
「どずしゃあああぁぁぁ」だったのです。
1コーナー進入で追突されるとは、やぱし遅いのね(T-T)<ツッコミ

最後は私用のため一足先に失礼してしまいましたが、あとで写真とか
送ってくださいな!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:帰着報告
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:12, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/04/14 (月) 14:05 No.2901 | 編集 | 削除

記事No.2900 へのコメントです。

昨日は皆さん、遠くからお疲れ様でした。
帰宅即バタンキュウやったもんで、今更ですが帰着報告です。

当日は快晴で(←ここ重要)レースの方でも2時間の長丁場を
無転倒で完走でき、素晴らしい一日でしたよね。
北川さん達プロライダーによる「チョイノリ・ワンメイク」での
マヂバトル・ド派手な転倒シーンなども見応えあって。

久々に2st排気で胸を満たせました。
うららかな春の休日に、健康的なんだか不健康なんだか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:帰着報告
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:148, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/14 (月) 22:26 No.2902 | 編集 | 削除

記事No.2901 へのコメントです。

今更ながらですが、昨夜20:25に帰着してます。
そのまま飯も食べずに倒れました。
(日射病との説有り)

詳細なレポートは後日にしますが、
無事に「RFウォタケ」完走してきました。

主催者K-1氏の「稀サン来てるのに晴れてるやン!!」との突っ込みや、
ひな嬢のあからさまな稀氏避け。(爆)
終盤のチーム内でのタイム争い。
打倒ホンダワークス(笑)と誓った瞬間。
コーナーでえげつなく切り込んでいくプロライダーの走り。
完全イコールコンディションでのプロライダー同士のバトル&足の引っ張り合い等々。

とても楽しかったです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】 「RFウォタケ」北川圭一杯参戦
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28113, posts:17, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/04/20 (日) 22:54 No.2917 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

ども、オオタケです。

とりあえず、今日お預かりした写真でカコイイやつを4枚貼っときます。
続きは後ほど。







[
この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:【画像】貼り付け失敗(汗)
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28113, posts:18, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/04/20 (日) 22:56 No.2918 | 編集 | 削除

Re[2]:【画像】解説
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:159, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:39 No.2933 | 編集 | 削除

記事No.2918 へのコメントです。

>

今回現地に駆け付けた面々です。
未だ未だ元気です。

>

第1ライダーの気合いの入った最終コーナー

>

ライダー間勢力争い勃発!?
ダブルヘアピン進入の図。

>

フォームは・・・、だけど今回一番成長してました!!
(後ろから凄い勢いで迫っているのは某ワークスです。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:155, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/20 (日) 23:37 No.2919 | 編集 | 削除

記事No.2865 へのコメントです。

全国津々浦々で成り行きを楽しみにされていたモニター前のあなたっ!!
お待たせしました、参戦レポートです。

ライダーの不安が中央道を通行止めにしたのかと思う程の濃霧の深夜、
「RFウォタケ」は決戦の地・近畿スポーツランドに向けて出撃したのだった。

5:30に決戦の地に着くも霧は晴れるコト無く、コースが確認出来ない程だ。
白いツナギを来た奇妙な集団が集まり何事か話しているのが見える。
朝礼をしているようだ。某ホンダワークスらしい。
昨年の8耐6回ピット成功の裏には綿密な計算・周到な準備・熟練のクルー、そして高度な目的意識があったと聞く。
こんな山奥で行われるミニバイクレースすら彼らにとっては落とせないレースなのであろうか・・・。

プリントアウトしたコース図を見て「アノ辺りがシケイン?こっちの方に第○カーブがある筈?」と、何とかレースに挑もうとするライダーと、早くもうかれモードで知り合いを捜してる観戦者。(否、言い出しっぺ)
霧で見えないコースを眺めていても不安が募るだけなので、
主催者の関係者(ややこしい)を見付け、
レンタルYSRを受け取り、調整作業を開始する。
プラグをイリジウムに、タイヤを前後ともサラに、
ガスはJOMOのGP-1プラスをおごり、
スポンサーステッカーを散りばめた。
これで「RFウォタケ・スペシャルサンクスイトーKT&ぐるぐる。」(以降RFウォタケ)が完成したのであった。(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その2
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:156, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 00:11 No.2920 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

何とか霧が晴れて短いながらも練習走行が始まり、「RFウォタケ」の3人のライダーが初めてのコースに飛び出していく。
「1周50秒を切ると章典外。」と云う非常に有り難いクラスにエントリーしたのだが、借り物マシン・初コース・レース初心者多数と見事に3拍子揃っている為、基準のタイムが分からない。
各ライダーのタイムを計測する為に、気持ちよく走ってもらいタイムを見てみると、イケルだけイッて構わないとの結果だった。(涙)

「走れるだけ走って完走目指そう。」と決めてパドックに戻ろうとすると、
ホンダに井筒!?イヤ、晴天に稀氏が居る。
おっかしい!!寝不足なのか?相反する現象を現実と錯覚しているのか?
主催者・北川圭一氏も「あれっ!!晴れてるやン!?」
運営スタッフも「晴れましたネェ?」とからかっている。
何はともあれ数少ない大切なスポンサー様である、
丁重にパドックに案内しあーだこーだ近況を話し合う。(笑)

クラス違いでプロレーサーが練習走行しているのを見るが、遊んでいてもプロはプロ。飯食って家族を養っていけるだけのコトはある。
同じコースを走れる&プロに抜かれたコトを自慢する程度に楽しもうと気を楽にする。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その3
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:156, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 00:59 No.2921 | 編集 | 削除

記事No.2920 へのコメントです。

観戦者がアルコール燃料とイス、スタンド、小物を持ってピットに移動している間にライダーズミーティングが行われ、
ピット上に観戦席を確保している間にダミーグリットにマシンが並べられている。
朝見かけた某ホンダワークスは2台体制で我々の隣のピットである。
サインボードや、デカイ赤の工具箱、1台あたりにメカ3〜4人と云う気合いの入って体制である。
「打倒ホンダ」を誓ったのは言うまでもない。

スタートは2時間とは云え耐久レースであるからル・マン式である。
スタートラインから一番遠いグリットにはプロレーサーのチームが並び、
あり合わせで参加しているチームとは違い、
お金のかかったカラダをしたおネーさんが付き添っている。
お金のかけ方を間違えてるおネーさんも居たが・・・。(爆)

「ウチもあんなんほしーっ!!」との声がマシンを支えるライダーから聞こえた気もするが低予算&アンチホンダチームの「RFウォタケ」でそんなお金があるわきゃナイ!!(あんなん契約したら予算の8割方持ってかれちまう。)

日章旗が振り下ろされ、2時間後のチェッカー目指してミニバイクツーリング(苦笑)が始まった。
スタートは巨大な力により公表出来ないが、
1周してくる間にゴボウ抜き!
以降、何周か周回を重ねる毎にトップ争いをしている大群にゴボウ抜かれ!!

体力の限界にチャレンジする等という無理をせず氷の団扇を振ってピットインの合図を出し、グルグル回ってバターになりそうになって帰ってきたライダーにベストラップを伝える。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その4
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:156, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 01:52 No.2922 | 編集 | 削除

記事No.2921 へのコメントです。

ライダー達が必死に走っているその頃、
ラップタイムを計り続ける作業に飽きたあるメンバーは、
アルコール燃料片手に炭火の煙に燻されに行っていた。(笑)
本人曰く「燻されてたらおにーさんが・・・。」だそうだが、
財布の小銭が多少減っているコトが確認されている。

「打倒ホンダワークス」を合い言葉に走行していると、ホンダワークスのドリーム50(たっけーバイクで参戦してんなー。)が2台とも転倒やマシントラブルで相次いで緊急ピットイン!!高そうな工具箱から高そうな工具が色々出てくる。
(ワシの窓枠滝車ぐらい買えそうだ。)

優勝を狙うという当初の目的は1周する毎に10秒以上の速度で逃げていき、
「RFウォタケ」内ではベストラップ更新を狙って、
自己との戦いが静かに勃発していた。
当初、水面下で進んでいたこの戦いが大々的に表面化したのは、
第3ライダーの思わぬ健闘がきっかけである。
練習走行時よりも10秒以上縮め、
チーム内での勢力図が変わる恐れが出てきたのである。

急遽ライダー交代の順番を交代し、
緊急ピットアウトして行く姿はある意味人生を考えさせられる・・・。(笑)

終わってみれば、13台中クラス11位。
2クラス混走である為、完全な同一ではないが某ホンダワークスの1台と同じ周回数である!!
3人体制でスタートライダーがゴールライダーになると云う行き当たりバッタリのレースだったが、転倒もマシントラブルもなくレースを終えることが出来た。

色々とお力を貸して下さったライダー様・並びに割り勘スポンサー様にお礼申し上げます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1
投稿者:ぐるぐる。 さん  ( uid 28082, posts:7, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 15:46 No.2923 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

素晴らしいレポート、あっりがとうございますたm(__)m
RFウオタケレーシングチームの健闘ぶりが見えるようです!!(^^) 笑
ところで、あれ?オネーチャンの写真ないですね? イイ感じで脂、もとい、
アブラのノッた・・・ほら、あの写真・・・
違う意味で、自信つきそうです??


で、次回は・・・レディースで参戦なんですか?
風のウワサでききました。 ドキドキ・・・

その前にツナギダイエットしなくちゃね?!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:15, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 16:58 No.2925 | 編集 | 削除

記事No.2923 へのコメントです。

>で、次回は・・・レディースで参戦なんですか?

レディースチームでの参戦計画してるの?>タンデム氏

なら
・某北川選手フェチ
・某ろろんご
・某鈴鹿の人妻
の超チビっ子三人組を招集しませう。
チーム名は「身長制限なくて良かった……」とかで。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:RFレディース?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:156, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/22 (火) 23:05 No.2927 | 編集 | 削除

記事No.2925 へのコメントです。

>>で、次回は・・・レディースで参戦なんですか?

はっ?

>レディースチームでの参戦計画してるの?>タンデム氏

呼んだ?

>なら
>・某北川選手フェチ
>・某ろろんご
>・某鈴鹿の人妻
>の超チビっ子三人組を招集しませう。

超チビっ子3人組の内、2人ってその時海外じゃないかや?
某北川選手フェチ嬢は冗談にしても、
某ろろんご嬢は遠い異国かと・・・。

レディースチーム参戦については超超水面下で交渉中です。(爆)
公開されなければボツったと判断して下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:自信つきそうなアノ写真。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:158, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:31 No.2932 | 編集 | 削除

記事No.2923 へのコメントです。

>ところで、あれ?オネーチャンの写真ないですね? イイ感じで脂、もとい、
>アブラのノッた・・・ほら、あの写真・・・
>違う意味で、自信つきそうです??

某所からの非常に強い圧力や、
某氏に預けたままどこかに保存されている?


なんてコトはなく近々公開されると思いますよ。
自信付けて下さいな!?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:「RFウォタケ」北川圭一杯参戦記 その1
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:14, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/04/21 (月) 16:51 No.2924 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

タンデム氏、詳しいレポートお疲れさん&すばらし出来。
これで、タイム計測をサボって焼き鳥屋に居付いてた私にも
レース展開が簡単に把握できるとゆーモノです。(苦)

第2&第3ライダーの夫婦間勢力版図は
その後どう展開したのかヒジョーに興味アリ。
次回のレースもぜひお二人そろって出場してくださいな。

RFウォタケから2チーム以上出せれば、更に燃えるでしょうね。
速い方のチームには、ピット内で勝手に黒旗扱いされる
「Slower Car Boost」機能搭載とか。(笑)

また機会ある毎に出場しましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:参戦記すっごい面白かったです!
投稿者:900&600 さん  ( uid 27015, posts:43, since 2002/11/17 )
投稿日: 2003/04/22 (火) 22:13 No.2926 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

タンデムの鬼さん、文才ありあり〜っ!むっちゃ面白かったです!!お疲れ様でっす。(大笑いで腹痛い)
600は大ぼけなのでタイムがどうとかそんな話、現場では皆に教えてもらうまで気付きませんでした。それよりもう、走行中いかに速いひとの邪魔をせずに曲がるか、そればっか考えてて、抜かれ上手になりました(笑)。写真見ても、「独りツーリング」楽しそうでしょ?だから今回の参戦記で始めて全体の流れがつかめて、「ほうほう、そんなことがあったんかい。」てな感じです。900も「楽しかった!」と申しております。
次回(があれば)こんどこそ入賞めざして(だ〜から無理だってば)走り込むぞ!と。。。2チーム体制になってもピットには工具無しでいきましょう(走行中みんなが食べてる焼そばばっか見てました!)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【画像】その1
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7871, posts:19, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/04/23 (水) 22:25 No.2930 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。


とりあえず、タンデムの鬼氏に借りたアルバムから掲載です☆
コメントは、参加した人に任せるっす(笑)。

〜〜〜RFウォタケ関連写真〜〜〜











[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:任されました。(笑)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:161, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:54 No.2935 | 編集 | 削除

記事No.2930 へのコメントです。

>
>
>

濃い霧の中で「RFウォタケ」スペシャルマシンへと変身中です。

>
>
>
>
>

各ライダーの魂の入った走り見て下さい。
気迫に負けて写真がブレてます。(笑)
シートカウルにスポンサーステッカー貼ってあります。
(スポンサーの皆さま確認して下さいね。)

>

無事にモノトーンの旗をくぐるコトが出来ました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【画像】その2
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7871, posts:20, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/04/23 (水) 22:28 No.2931 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

〜〜〜その他の写真〜〜〜





[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:【画像】その2
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:160, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:45 No.2934 | 編集 | 削除

記事No.2931 へのコメントです。

>〜〜〜その他の写真〜〜〜
>
>

当日は色々とお忙しくされていましたので、
鈴鹿ファン感の写真でお茶濁してます。(笑)
言わずと知れた主催者@北川圭一氏です。

>

こんな感じでストレートはダラッとしておられました。
しかししか〜し、

>

コーナーに入るとエグイ切り返しでスイスイと切り込んでいきます。
(写真は全国MTでもお世話になった02年SBクラスチャンピオン渡辺篤選手)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c