RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 1.フリートーク | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」
←次の話題 | 前の話題→ |
■-みなさんのお休みは? - ファイナルふるた (04/03 23:59) └Re:みなさんのお休みは? - まつ。 (04/08 12:27) └Re[2]:みなさんのお休みは? - ファイナルふるた (04/08 15:25) └Re[3]:みなさんのお休みは? - まつ。 (04/09 14:52) └Re[4]:みなさんのお休みは? - ファイナルふるた (04/09 20:40) └Re[5]:みなさんのお休みは? - まつ。 (04/11 02:01) └Re[6]:みなさんのお休みは? - ファイナルふるた (04/11 18:34) └Re[7]:意外とカンタンに発見された。 - まつ。 (04/13 15:51) └Re[8]:意外とカンタンに発見された。 - ファイナルふるた (04/13 21:28) └Re[9]:意外とカンタンに発見された。 - まつ。 (04/15 00:00) └Re[10]:意外とカンタンに発見された。 - ファイナルふるた (04/15 00:49)
■ みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
だいたいのMTGは、土日祝ですよね〜普通に考えたら、土日祝休みの人が多いからなんでしょうね〜RF乗ってる人で、やはり平日が休みの人は、少ないのでしょうか?平日の非公式MTGなど、ないでしょうか?自分で企画、実行したら解決するかもしれないのですが、平日にRFで出かけたり、平日が休みの方は、居てるのでしょうか〜?お話や、意見をお聞かせください。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2864 へのコメントです。 > だいたいのMTGは、土日祝ですよね〜普通に考えたら、土日祝休みの人が多いからなんでしょうね〜RF乗ってる人で、やはり平日が休みの人は、少ないのでしょうか?平日の非公式MTGなど、ないでしょうか?自分で企画、実行したら解決するかもしれないのですが、平日にRFで出かけたり、平日が休みの方は、居てるのでしょうか〜?お話や、意見をお聞かせください。オイラはココの会員になっていませんが時折ココを覗かせて頂いているモノです。 会員になって一度はMTGに行ってみたいと思っているんですが、休みがナカナカ取れないし超不規則で… 会員になりたくてもMTGにも行けなくて殆ど、オバケ状態な存在に成りかねないし、有給とか取るにも遅くても2ヶ月前には申請しないと受け付けてくれない事も多いので公式MTGの発表日を見て休みを取ろうなんってムリですから1人でのツーリングが多いです。 13日辺りにある近畿のMTGに行きたいのだが休みがムリぽいし、今回も断念しないといけないのかな… 病気で休みたい時は医師からの診断書を書いて貰って今すぐ持ってこいと言われるし、冠婚葬祭なんかでの休みでも上司から直接電話が掛かるし、やる事がムチャクチャなのでズルなんか出来そうにも無い職場。 2週間で休みを見るとスゴイ!! 月・火曜日が仕事なら水・木曜日は休みで金・土・日曜日は仕事。月・火曜日が休みなら水・木曜日が仕事で金・土・日曜日は休み。 GWとお盆の日は仕事だし、正月休みも30日までで4日からの仕事。 土日祝日関係なく仕事。 こんな感じのサイクルで仕事していますから1人で何処かに走りに行く事が多いです。 昨日は、天気が良かったから昼前から1人で和歌山の白浜までツーリング。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2873 へのコメントです。 まつ。さんは、かなり変わった勤務ですね〜僕は基本は、4日働いて2日休みのほとんどがこの繰り返しで、毎週休みがずれていきます。休暇は取りやすく、代わりの人が居てたら休暇はだいたい取れますね〜今度のMTGも、仕事が昼の12時までなので、仕事が終わりしだい現地へ直行するつもりです!普段は、平日走りに出かけてます。冬は、遠出は少ないですが、しょっちゅう乗ってます。春から秋は、かなり走ります。去年は、一人で九州や、四国に行きましたし、岐阜県を縦断したりもしました。今年は、職場のバイク仲間で、ツーリングクラブをつくりました。もちろん、平日のツーリングです。明日、天気が良ければ出かけます。まつ。さんは和歌山の方ですか?僕は大阪ですが、職場の人で和歌山の方が多いのし、ツーリングクラブのリーダー的存在の人が、和歌山の人なので、かなり和歌山の道を走りに連れてってもらいました。今月末も、和歌山市付近から、海南〜生石〜椿山ダム〜を走り、川湯温泉に!これは休日ですがね。いつか、気軽に平日MTGしましょう!無理のない日で、また声を掛けてくださいな〜それにしても、平日の休み方は、他に居てはらないのでしょうかね〜?あちこちを走りまくって、道を覚えていってるRFファイナルのふるたでした〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2874 へのコメントです。 >まつ。さんは和歌山の方ですか?いいえ。 鹿の多い県です。 1ヶ月ほど前に、京都からの帰りが夜中になってしまい。いつもの様に国道を走っていたらいきなり鹿が目の前に飛び出してきて危うくぶつかる所でした。 皆さんもこの県に来た時は慎重に走ってください。 先日の白浜まで行ったのは、仕事が終わって天気が良かったから久々に海が見たい気分になって近くの海でも良かったのですが、ついつい和歌山市内まで来てしまい白浜まで行っちゃえ〜!!って感じで行きました。 次は…?何処に行こうかな??? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2879 へのコメントです。 まつ。さんやりますね〜帰りに白浜まで行くとは〜驚きです。僕も天気が良ければ走りに出かけたり、仕事からの帰り道を遠回りして帰ったりします。奈良公園から北側へ〜369号線〜名張川〜五月橋インター〜80号線〜布目ダム南側〜80号線〜奈良公園南側への道とかいいですよ〜奈良の五条も山沿いの新しい道ができ、当麻町〜新庄町〜御所〜五条〜和歌山の林間田園都市間へも走りやすくなりました。新庄町、大和高田市、橿原市を走る高架道路の165号線?も僕のテストコースみたいなものですが、いいですね〜何往復もする時もあります。いい道や、出没するとこあれば教えてくださいな〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2881 へのコメントです。 >いい道や、出没するとこあれば教えてくださいな〜いい道?う〜んと。 ファイナルふるた氏と殆ど一緒だが… よく行く場所って程じゃないが、剣豪の里“柳生”近辺ですかね。 169号線〜369号線にて柳生に向かいそのまま369号線で針インターを超え都祁村に入りひたすら369号線を走って368・422号線を走って北上し名張市に向かい163号線で奈良に帰る。 春〜秋に掛けて、24号線を走って高野山までとかでですね。 (ただ、胡麻豆腐が食べたいだけだから不規則…) 月に一回だけ出没するのは阪和道堺インター〜泉北1号線〜光明池〜別所(大体、金曜日のお昼前or過ぎ辺りと日曜日ならPM1:30〜2:30辺り。)と(大阪方面から)岸和田和泉インターで降りてすぐの信号を左折し次の信号を右折し(コスモなんとかって言う工業予定地内を走って)外環を走るコース。 赤色の400でモリワキのスリップオンマフラー、スクリーンがロックハートのスモークです。SHOEIの宇川モデルのヘルメットで奈良ナンバーならオイラと思っても良いほど。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:みなさんのお休みは? |
||||||
|
||||||
記事No.2885 へのコメントです。 お〜柳生知ってますよ〜その辺走りましたわ〜!中古バイク雑誌のバイクブロスのコマ図ラリーというので、たまたま二回ほど、柳生を走りました〜そして、僕、まつ。さんの姿を今までに見たことありますよ〜泉北1号線を走ってるのを電車から見たことがあります。驚きです!僕は、よく書き込みするように、RFを見かけたらチェックしてるんですよ〜最近も、クロのRFを泉北1号線の光明池駅横を走ってるのをみました。僕はしょっちゅう泉北1号線を走ってますわ〜目印は、RFのファイナルなのと、今日交換したリアの金色のスプロケットですね。また、まつ。さんやRF見かけたら手を挙げてみますわ〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[7]:意外とカンタンに発見された。 |
||||||
|
||||||
記事No.2886 へのコメントです。 ぬぉ!!見つかってもうた。 それも、意外とカンタンに!!! たま〜にしか走らないから他のRFは見かけないので見かけたら手でも振ってください。 いつも、マ〜ッタリと走ってるから良いのですが、泉北1号線の覆パト、どぉ〜にかならないかな??? この前も、深井から光明池までロックオンされてあおられての走行。 ムチャクチャしよる。 他府県ナンバーだろうか??? まだ、奈良の警察の方が親切に思えた。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[8]:意外とカンタンに発見された。 |
||||||
|
||||||
記事No.2897 へのコメントです。 僕はお決まりで、泉北1号線の覆面、白バイにマークされてますよ〜交通量が多いから、悪質な車が多いんですよ〜事故もよく起こるし〜一般道なのに車の平均速度は、高速?と思う流れです。遅い車は、あおられまくりですわ〜ネズミ捕りも、あちこちの合流や分岐点で行われてます。気をつけてくださいね〜毎日のように僕は出没するんですが、最近は国道170号線(外環状線)を走り、うっとうしい取締りを回避してます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[9]:意外とカンタンに発見された。 |
||||||
|
||||||
記事No.2899 へのコメントです。 > 遅い車は、あおられまくりですわ〜ネズミ捕りも、あちこちの合流や分岐点で行われてます。気をつけてくださいね〜毎日のように僕は出没するんですが、最近は国道170号線(外環状線)を走り、うっとうしい取締りを回避してます。そ〜ですね。流れに乗った速度なら大丈夫だと思うし… ホント、よく分岐点の所にセダンが止まってるの見ますわ。 でも、もうチョット道路何とかして欲しいな〜路面が悪すぎる。 外環も結構やってますよ!! 噂で聞いたのですが、昨年の年末に外環の某場所で(一晩で)1000万円の罰金を記録したとか… 木の陰や看板に隠れてスピードガンで計測してるのよく見ますよ。 ま、交通量の多い道は仕方ないか。 気をつけて下さいね!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[10]:意外とカンタンに発見された。 |
||||||
|
||||||
記事No.2903 へのコメントです。 ただいま外環を走り、仕事から帰宅。夜中はさすがに外環も車が少ないですわ〜昼間は河内長野から南方面は、たま〜に取り締まりを見かけて、その地点は注意してますが、最近の警察はあらゆる場所でしてますし、白バイも信号無視の多い交差点で張ってますわ〜 情報ありがとうございます。さらに、注意をはらってこれからも走ります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |