今日シェルカップのレース車輌のトランポをしてて
ふと思い付いたんですが……
例えば。
高速上でトランポが故障して、このままではレースに間に合わない。
しょうがなくPAで車輌を降ろして、バイクはそこから自走。
その後トランポは回復したとします。
そしたらチケットが……足りなくなるんですよ。
こんな場合、どうするんでしょうねえ。
そして逆のパターン。
自走バイクが東京から大阪まで、高速で来たとします。
そしたらPAでトラブル発生。
二輪ロードサービスを呼ぶのも何なので
大阪に住んでる連れのトランポを呼び出した。
そして故障バイクを積み込んで、高速を降りると……
東京〜大阪間の、二輪高速料金が発生しないんです。
これって違法になるん……でしょうね、やっぱり。(笑)
でもまず見つかる事はないやろうから
結構普通に行われてたりしそうな話ですな。
稀
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]