カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-本日の出来事(怒) - さとし@かしわ (03/13 01:56)
 ├Re:本日の出来事(怒) - たけぽん@京都 (03/13 08:20)
 │└Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/13 23:53)
 ├Re:本日の出来事(怒) - 宇井@市川 (03/13 14:12)
 │├Re[2]:本日の出来事(怒) - みヤッチ (03/13 19:18)
 ││└Re[3]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/14 00:03)
 │└Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/14 00:01)
 ├Re:本日の出来事(怒) - oga (03/13 17:59)
 │├Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/14 00:04)
 │└Re[2]:本日の出来事(怒) - たけぽん@京都 (03/15 13:19)
 ├Re:本日の出来事(怒) - ひであき@福岡 (03/14 00:48)
 ├Re:本日の出来事(怒) - エラマジョRF600R上野 (03/14 13:41)
 │└Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/15 16:37)
 │ └Re[3]:本日の出来事(怒) - くりた@ねくしす (03/16 09:14)
 │  └Re[4]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/19 02:10)
 │   └Re[5]:本日の出来事(怒) - みヤッチ (03/19 11:36)
 ├Re:本日の出来事(怒) - くりた@ねくしす (03/15 03:02)
 │└Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/15 16:39)
 ├Re:本日の出来事(怒) - カト (03/15 23:01)
 └Re:本日の出来事(怒) - 人妻天使 (03/16 00:12)
  ├Re[2]:本日の出来事(怒) - くりた@ねくしす (03/16 08:59)
  ├Re[2]:本日の出来事(怒) - oga (03/16 20:48)
  └Re[2]:本日の出来事(怒) - さと@かしわ (03/19 02:08)

■ 本日の出来事(怒)
投稿者:さとし@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/13 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 01:56 No.2243 | 編集 | 削除

 本日、わがRFをけちょんけちょんにけなされました。
 友達の妹を乗せて、ちょい走ったのですが、その子が少し
詳しい子で、めちゃめちゃいわれましたよ〜。
 ちなみに、我がRFはRF400 ’93 赤です。

 ・タンデムシートが硬い
 ・色がおもちゃみたい
 ・ヨシムラマフラーがついているのですが、「ヨシムラ」が
  マツキヨみたいでダサい。
 ・計器類が安っぽい
 ・遅い(←どうやら大型と比べてるらしい)
   その後、やっぱり「カワ*キ」だよね〜とかいわれるし。

 ・後ろは疲れる。
 ・音が小さい。しょぼい。


 ・・・・っつーか これ?どうおもいます?。マジで半ばへこんで
なかば、むかつきました。
 これってどうなんでしょ?。
 皆さんはこんなふーに言われたら、どう返答します?。
 なんか、相手がバイクを中途半端に知ってるのが 微妙でした。正直。

 とりあえず、さっさと運んで帰りましたが、これってやっぱり悪気
ありありなんですよね? ちょっと天然っていうか、ずばずば言う
タイプっぽくて、どう返答していいか、本当に困りましたよ〜。
 っつーか、おもちゃっていうなぁ(>_<)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/03/13 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 08:20 No.2244 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

> 本日、わがRFをけちょんけちょんにけなされました。
> 友達の妹を乗せて、ちょい走ったのですが、その子が少し
>詳しい子で、めちゃめちゃいわれましたよ〜。
> ちなみに、我がRFはRF400 ’93 赤です。
>
> ・タンデムシートが硬い
 やっぱりジェルシートがほしいところですなぁ。「たのみこむ」に清き一票を。でも、速〜い、レプリカの方がかたいよぉ!
> ・色がおもちゃみたい
 なにを!!あの、フェラーリのような赤を侮辱するとは!!わかっていない!
> ・ヨシムラマフラーがついているのですが、「ヨシムラ」が
>  マツキヨみたいでダサい。
 天下の「ヨシムラ」をマツキヨなんかといっしょにするなぁ!
 でも、笑ってしまった(^^;)
> ・計器類が安っぽい
 なにが基準で安っぽいんだぁ!
> ・遅い(←どうやら大型と比べてるらしい)
>   その後、やっぱり「カワ*キ」だよね〜とかいわれるし。
 遅いかぁ?けっこういい線行ってると思うけどなぁ。レーサーレプリカじゃないんだから、早さを追求しているモデルじゃないでしょ!それに※ワサキがいいって!たしかにいいよ。。。ZZ-Rもまだ続いてるしぃ・・・。

> ・後ろは疲れる。
 当然!文句いうなら、乗らなきゃいい!速いレプリカなんかはもっと疲れるよ。
> ・音が小さい。しょぼい。
 音が小さいって、いいことじゃない。めいわくにならないし。

> ・・・・っつーか これ?どうおもいます?。マジで半ばへこんで
>なかば、むかつきました。
 自分の愛車をけなされるっていやですよね。これって、しちゃいけないことですよね。
> 皆さんはこんなふーに言われたら、どう返答します?。
 怒りたいけど、だまっているかな(/_;)
> なんか、相手がバイクを中途半端に知ってるのが 微妙でした。正直。
 ほんとに知ってるのかな・・・。もっと、SUZUKIのこともしってほしいなぁ。
> とりあえず、さっさと運んで帰りましたが、これってやっぱり悪気
>ありありなんですよね? ちょっと天然っていうか、ずばずば言う
>タイプっぽくて、どう返答していいか、本当に困りましたよ〜。
> っつーか、おもちゃっていうなぁ(>_<)
 おもちゃっていうなぁ!!かっこいいぞぉ!RFは!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/13 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 23:53 No.2248 | 編集 | 削除

記事No.2244 へのコメントです。

>> ・タンデムシートが硬い
> やっぱりジェルシートがほしいところですなぁ。「たのみこむ」に清き一票を。でも、速〜い、レプリカの方がかたいよぉ!
400用にも頼みますか(笑)。
でもいつも思うんですが、ジェルシートって、いたずらで切り目つけられたら
もしかしてアウト・・・ってことはないんでしょうか?

>> ・色がおもちゃみたい
> なにを!!あの、フェラーリのような赤を侮辱するとは!!わかっていない!

 ほんとに!わかってないです。
 赤がかっこいい!って思って買ったのに!

> 天下の「ヨシムラ」をマツキヨなんかといっしょにするなぁ!
> でも、笑ってしまった(^^;)

 つーか、ヨシムラを知らないのにバイクほんとに知ってるのかなぁ?
って思いました。
 まぁ、アメリカンライダーしか知らないみたいでしたが。

>> ・計器類が安っぽい
> なにが基準で安っぽいんだぁ!

・・・大型でしょうねぇ。
 たしかにZZRの大型の、計器類は 悔しいが、かっこいい!なんて
思ってしまいました。

>> ・遅い(←どうやら大型と比べてるらしい)
>>   その後、やっぱり「カワ*キ」だよね〜とかいわれるし。
> 遅いかぁ?けっこういい線行ってると思うけどなぁ。レーサーレプリカじゃないんだから、早さを追求しているモデルじゃないでしょ!それに※ワサキがいいって!たしかにいいよ。。。ZZ-Rもまだ続いてるしぃ・・・。

 だと思うんですけどねぇ。
 ちなみに、私のバイク、凄くいい状態です。
 ZZRと走り比べて見ましたが、さすがに同じ馬力らしく、直線ではほとんど
同じ程度でした。(ぷらいどでちょっと速かったとかいってみる(笑))

>> ・後ろは疲れる。
> 当然!文句いうなら、乗らなきゃいい!速いレプリカなんかはもっと疲れるよ。

 自分としては、あんまり後ろにのったことは無かったので、それを聞いて
すこしビックリしました。
 ためしに一人で後ろの席にのってみたんですが、やっぱり少し姿勢が大変
ですね。疲れる。

>> ・音が小さい。しょぼい。
> 音が小さいって、いいことじゃない。めいわくにならないし。

 ・・・たぶん、音がおっきいバイクしかしらないんですよ。

> 自分の愛車をけなされるっていやですよね。これって、しちゃいけないことですよね。

 おもわず、はじめにきいたときは「は!?」って感じでした。
 まさかいわれるとは思わなかったので。

> 怒りたいけど、だまっているかな(/_;)

 私の場合
 「・・・・・・・^_^;」(内心 (-_-))


>> なんか、相手がバイクを中途半端に知ってるのが 微妙でした。正直。
> ほんとに知ってるのかな・・・。もっと、SUZUKIのこともしってほしいなぁ。
 
 知識がかたよってるんでしょうね。

 なんにしろ、よくいうと、RFを全く知らない人の(多分)悪いほうの
評価を聞けて、少し 勉強になりました。
 こんな評価もできるんだなぁって。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 7910, posts:1, since 2002/03/13 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 14:12 No.2245 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

クルマですが乗り心地云々を言われたら、黙って路肩に
寄せて「降りろ」と一言いうと大抵の人は文句言わなく
なります、私の場合。

> ・色がおもちゃみたい
私はおもちゃだと思ってるのでかまわんのですが。
「ゼイタクなおもちゃ」ってヤツです。
ってそーゆー意味じゃないですね。

> ・ヨシムラマフラーがついているのですが、「ヨシムラ」が
>  マツキヨみたいでダサい。
マツキヨをバカニスルナー(笑)
FD3Sはスキですよ、えぇ。
最近ガイジンの間では「カタカナ」流行ってんだぞ。
わけわからんカタカナのデカール貼った日本製のバイクとか
海外のカスタムではよく見ますし。

> ・計器類が安っぽい
純正はみんなそうでしょ。
ビモータなんかはカーボンだったりしてカコイイですが。

> ・遅い(←どうやら大型と比べてるらしい)
>   その後、やっぱり「カワ*キ」だよね〜とかいわれるし。
これはバイクのせいじゃないかもしれないのでなんとも。
つーかタンデムで無茶に飛ばすアフォは困ります。
タンデム安全に飛ばす、もっとコマッタ人もいますが(笑)

> ・後ろは疲れる。
これこそ、「文句言うなら降りろ、何なら駅まで送ってやる」
って感じですね。
コレも何度か言ったことあります。<車
シャコタンスポーツカーのリヤシートにいったい何を期待
してるんだって感じでした。
いまではリヤシートなど無いので問題無しですが。
閑話休題
バイクの場合は絶対問題無い人間意外は載せません。
それこそフロントがリフトしても平気で座ってるような人間
しか乗せません。

> ・音が小さい。しょぼい。
カワサキ様のようなエソヂソのコワレそうな逞しい立派な
音はスズキにはt(パケロス)・・・
ま、これは仕方ないでしょ。
音なんて静かに越したこと無いですよ、なんて言う私は
もうオヤヂでしょうか。

>とりあえず、さっさと運んで帰りましたが、
それでもちゃんと運ぶあたりがオトナって感じでとても
好感がもてますね、あなたはきっといいひとだ。
だけど、本人が直接言うだけ相手にも好感が持てます。
その友達経由で後からボロクソに言われたなんて知ったら
それこそムカツキますから。


さて、結論、つーかコレだけ書けば事足りるんですが。
文句言われていちいち腹立ててちゃバイクなんて乗って
られませんよ。
世の中バイクってだけで毛嫌いしてる人だって大勢いる
んですから(^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:みヤッチ さん  ( uid 27927, posts:37, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 19:18 No.2247 | 編集 | 削除

記事No.2245 へのコメントです。

こんばんわ、みヤッチ@岐阜です。^^


> ・ヨシムラマフラーがついているのですが、「ヨシムラ」が
>  マツキヨみたいでダサい。
RF関係ないじゃん・・・。^^;
もしかして、ヨシムラを着けている事に対して「センス無いね。」って事なのか?

> ・計器類が安っぽい
んー、ビックバイクのメーターを見慣れている人が、古い小排気量車の紫外線にやられたメーターを見たら
そう思うかも!?(綺麗だったらゴメン!)

> ・遅い(←どうやら大型と比べてるらしい)
なら仕方ないですね。トルクが違いすぎますから・・・。

>   その後、やっぱり「カワ*キ」だよね〜とかいわれるし。
きっと、カワサキしか知らない人なのでしょう。それなら仕方ないセリフだと思います。
でも、フィニッシュワークがいいからなぁ、カワサキ車。エンジン音はヤバソウだけど・・・。

> ・後ろは疲れる。
ネイキッド系の分厚いダブルシートと比べているのなら当然でしょうね。
また、ネイキッドだと前の人に抱き付いて乗れますから安全で安心ですからね。
その時って、抱き付かれて乗ってなかったでしょう?
ってどっちにしてもRF400じゃ辛いか・・・。一人乗り想定の設計みたいだし。

> ・音が小さい。しょぼい。
音に関しては個人の好み次第ですからね。
ビックバイクと比べられたら、迫力が無いのは仕方ないですよね。

>とりあえず、さっさと運んで帰りましたが、
えらいです・・・。正解かも。

いや、天然じゃなくって性格悪いですよ。どう考えても。
この娘はあなたに対して「好意」はなさそうですね・・・。無いほうがいいか。
普通だったら、「送ってくれてありがとね。」とかお礼を言ったついでに
「でもやっぱ、あたしはカワサキ派かな?」
って感じで会話が終わるんじゃないかなー?
けなさんだろ普通。目の前でズケズケと言うなんてナメきっとるわ。

まぁ、女の子とタンデムできたって事で「良し」としましょうよ。^^

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/14 )
投稿日: 2002/03/14 (木) 00:03 No.2250 | 編集 | 削除

記事No.2247 へのコメントです。

こんばんはぁ!

>いや、天然じゃなくって性格悪いですよ。どう考えても。
>この娘はあなたに対して「好意」はなさそうですね・・・。無いほうがいいか。
>普通だったら、「送ってくれてありがとね。」とかお礼を言ったついでに
>「でもやっぱ、あたしはカワサキ派かな?」
>って感じで会話が終わるんじゃないかなー?
>けなさんだろ普通。目の前でズケズケと言うなんてナメきっとるわ。

 友達の妹ってのもあったかもしませんけどねぇ。
 別に「好意」はいらんです。(笑)

 ただ、結構ショックが大きかったので^_^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/14 )
投稿日: 2002/03/14 (木) 00:01 No.2249 | 編集 | 削除

記事No.2245 へのコメントです。

>クルマですが乗り心地云々を言われたら、黙って路肩に
>寄せて「降りろ」と一言いうと大抵の人は文句言わなく
>なります、私の場合。

 ぶはは(笑)。
 私は15k先の駅にいく途中でした。
 ただ、途中でコンビニ寄ったときに すこし話して、
これだけいわれたりして(笑)。
 なんにしろ、友達の妹なので「降りろ」はいえませんでしたね。
 終始 「ごめんね〜^_^;」(心 (-_-メ) )ってかんじでしたね。

>私はおもちゃだと思ってるのでかまわんのですが。
>「ゼイタクなおもちゃ」ってヤツです。
>ってそーゆー意味じゃないですね。

 でしょうねぇ。
 上に、「子供の」ってつけそうな勢いでしたし。

>最近ガイジンの間では「カタカナ」流行ってんだぞ。
>わけわからんカタカナのデカール貼った日本製のバイクとか
>海外のカスタムではよく見ますし。

 それは私も始めて聞きました。
 ただ、「ヨシムラ」のカタカナはず〜っとかっこいいものとばかり。

>これはバイクのせいじゃないかもしれないのでなんとも。
>つーかタンデムで無茶に飛ばすアフォは困ります。
>タンデム安全に飛ばす、もっとコマッタ人もいますが(笑)

 うーん。大型と比べてはどうしても遅いですから。
 ただ、これだけいわれて、「遅い」までいわれると、あとは
なーんもいえなくなっちゃいますよねぇ。

>バイクの場合は絶対問題無い人間意外は載せません。
>それこそフロントがリフトしても平気で座ってるような人間
>しか乗せません。

 あはは。確かに、そういうこだわりをもって後ろに乗せたほうが
いいかもしれません。
 バイクの話をしてて、じゃぁ って感じで流れで載せたので。

>ま、これは仕方ないでしょ。
>音なんて静かに越したこと無いですよ、なんて言う私は
>もうオヤヂでしょうか。

 まぁ、音なんてこのみですからね。
 夜中に暖機をするだけで、近所の人々をおこしちゃうような
バイクは私の好みではないので。

>それでもちゃんと運ぶあたりがオトナって感じでとても
>好感がもてますね、あなたはきっといいひとだ。
>だけど、本人が直接言うだけ相手にも好感が持てます。
>その友達経由で後からボロクソに言われたなんて知ったら
>それこそムカツキますから。

 まぁ、いろんな意見を聞けて参考にはなりました。 

>さて、結論、つーかコレだけ書けば事足りるんですが。
>文句言われていちいち腹立ててちゃバイクなんて乗って
>られませんよ。
>世の中バイクってだけで毛嫌いしてる人だって大勢いる
>んですから(^^;

 逆に、バイクってだけで目を輝かす人も大勢いるんですけど
ねぇ。
 とりあえず、同類か? とおもったひとからこれだけいわれる
のはびびりました。




[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:56, since 2001/06/10 )
投稿日: 2002/03/13 (水) 17:59 No.2246 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

この子はRFを本当は気に入ってるのでは?
それを認めたくないがゆえに悪口?を言っている 
って考えません? (ムリ?)

誰がなんと言ってもRFは良い!! 格好いい!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/14 )
投稿日: 2002/03/14 (木) 00:04 No.2251 | 編集 | 削除

記事No.2246 へのコメントです。

こんばんは!
>この子はRFを本当は気に入ってるのでは?
>それを認めたくないがゆえに悪口?を言っている 
>って考えません? (ムリ?)

 ・・・・かっかなり 苦しいかも^^;。


>誰がなんと言ってもRFは良い!! 格好いい!!

 そうですよ〜!。
 いまでも 大好きですよ。

 いろんなバイクを並べてるところに 並べてみて、一人でニヤリ
とするのは、私だけじゃないはず(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/15 (金) 13:19 No.2255 | 編集 | 削除

記事No.2246 へのコメントです。

>この子はRFを本当は気に入ってるのでは?
>それを認めたくないがゆえに悪口?を言っている 
>って考えません? (ムリ?)
 なるほど!そうかぁ!!あんな素敵なデザイン他のメーカーではムリだもんねぇ。いあゆる、やられたぁ!って気持ちから、皮肉をいっちゃったのかな?
>
>誰がなんと言ってもRFは良い!! 格好いい!!
 あったりまえ!!あのデザインのよさ!安定感!さいっこうですぅ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:ひであき@福岡 さん  ( uid 26066, posts:1, since 2002/03/14 )
投稿日: 2002/03/14 (木) 00:48 No.2252 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

GSX250FXに乗せてまた文句いったら「これカワサキのよ」って言いたい。
イプシロンをほめたら「これはスズキが作ったんだー、カワサキに貸してんだよ」と言いたいです。
スズキ最高!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:エラマジョRF600R上野 さん  ( uid 26947, posts:37, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2002/03/14 (木) 13:41 No.2253 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

 いろいろお疲れ様でした。
 案外、本人に悪気はなく思いついたことをポンポンと口にしているだけかもしれません(その方が始末が悪いという説もあり)。まさか全国のRF乗りの間でけなされたと話題になっているとは思いもよらないでしょうね。

 言っていることはそれなりに的を射ていると思います。普段からビックマシンを見慣れているなら遅いとか静かとか評するのも理解できますし、RFのメーターパネルだって決して「高級感あふれる」とは言えないでしょう。
 その妹さん、本人はバイクに乗ってなくて周りから(特にカワサキ?)いろいろ吹き込まれているクチではないでしょうか。


 こういった場合重かろうが、アフターパーツが少なかろうが、リアシート下の小物入れが雨漏りしようが、カタログ落ちしようが、わしはRFを愛しているんぢゃ〜!!!!


 とノロケてあげましょう。で、スズキ車乗りに引き込めればさらに良し。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/15 (金) 16:37 No.2256 | 編集 | 削除

記事No.2253 へのコメントです。

こんにちは〜!

> いろいろお疲れ様でした。

 精神的に、死ぬかと思いました^^;

> こういった場合重かろうが、アフターパーツが少なかろうが、リアシート下の小物入れが雨漏りしようが、カタログ落ちしようが、わしはRFを愛しているんぢゃ〜!!!!
>


> とノロケてあげましょう。で、スズキ車乗りに引き込めればさらに良し。

相手 「音がちいさいね〜」
自分 「いや、それがいいんだよ〜。迷惑かかんないし」
相手 「リアシート固い〜」
自分 「普段、一人でしかのらないしなぁ〜。でもいいんだ〜
    RFを愛してるから(笑)」
相手 「色がおもちゃみたい・・・」
自分 「・・・・・(-_-メ)」

 なんて会話が繰り広げられたような(笑)。

 私の話術では RFへの愛を相手に十分伝えられませんでした(笑)

 話は変わりますが、相変わらず上野さんのホムペ 活用させてもらっています。
なかなか600も大変みたいですね〜。ただ、それにかける情熱は凄いと思います。
 来週に大型の一発をとりにいくので、大型を取得したいきさつも読ませて頂き
ました。
 あのページはRFを乗る限り 永久保存ばんですね^^;。



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:本日の出来事(怒)
投稿者:くりた@ねくしす さん  ( uid 16888, posts:5, since 2002/02/16 )
投稿日: 2002/03/16 (土) 09:14 No.2261 | 編集 | 削除

記事No.2256 へのコメントです。

>相手 「音がちいさいね〜」
>自分 「いや、それがいいんだよ〜。迷惑かかんないし」

「エンジンと排気系のデキが良いのさ」
900にはステアリングに振動対策が施してあるのは内緒。(^^;

>相手 「リアシート固い〜」
>自分 「普段、一人でしかのらないしなぁ〜。でもいいんだ〜
>    RFを愛してるから(笑)」

「リアにシートがあるだけマシ」
リアシートの柔らかいバイクって乗ったことないんですけどあります?? (^^;

>相手 「色がおもちゃみたい・・・」
>自分 「・・・・・(-_-メ)」

「ライムグリーンだってガチャピンじゃん」(禁句?)(^^;
がカワサキ乗りには有効打かもしれません。(笑)
しかし、それを言っちゃうとRFの赤はムックか?? (^^;;

昔、ポンキッキでKSRに乗ってオフロードを困った顔で疾走するガチャピンを観た映像が頭を離れないんです。(^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/19 )
投稿日: 2002/03/19 (火) 02:10 No.2267 | 編集 | 削除

記事No.2261 へのコメントです。

>「リアにシートがあるだけマシ」
>リアシートの柔らかいバイクって乗ったことないんですけどあります?? (^^;

 うーん。アメリカンだと、ふかふかのとかありそうじゃないですか?

>「ライムグリーンだってガチャピンじゃん」(禁句?)(^^;
>がカワサキ乗りには有効打かもしれません。(笑)
>しかし、それを言っちゃうとRFの赤はムックか?? (^^;;

 色に対しては、悪口をいおうとおもえば、いくらでもいえそうですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:本日の出来事(怒)
投稿者:みヤッチ さん  ( uid 7908, posts:38, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/03/19 (火) 11:36 No.2268 | 編集 | 削除

記事No.2267 へのコメントです。

>>「リアにシートがあるだけマシ」
>>リアシートの柔らかいバイクって乗ったことないんですけどあります?? (^^;

>うーん。アメリカンだと、ふかふかのとかありそうじゃないですか?

ビラーゴ1100なんか凄いですね。キングズシート&クイーンズシートですからね。ふっかふかで背もたれ有りですし・・・。(観てて欲しくなったよ・・・)
フォルツァのシートもかなりいいですよ。幅広で肉厚です。タンデムの方にすっごい好評です。

でも、RF900のダブルシートも幅広&肉厚で好評ですよ。
スポーツツアラー系ではトップクラスだと思いますが・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:くりた@ねくしす さん  ( uid 532, posts:1, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/15 (金) 03:02 No.2254 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

> ・ヨシムラマフラーがついているのですが、「ヨシムラ」が
>  マツキヨみたいでダサい。

この発言からしてバイクはかじったことがあるだけで詳しいとは思えんに一票。(^^;

アメリカでもスズキのバイクならほとんど例外無くヨシムラのサイレンサーつけててこの組み合わせは超定番なのにぃ。

まあ、けなされてムカつくのは解るけど、RFにホレちゃったんだからしょうがないでしょう。(^^

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/15 (金) 16:39 No.2257 | 編集 | 削除

記事No.2254 へのコメントです。


>アメリカでもスズキのバイクならほとんど例外無くヨシムラのサイレンサーつけててこの組み合わせは超定番なのにぃ。

 正直、ヨシムラを知らないのはビックリしましたが、アメリカン乗りらしい
ので妙になっとくしちゃいました。
 私は逆にアメリカンの知識は全くないですからねぇ。

 ただ、他人からみた客観的なRFの評価は、ためになりました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:カト さん  ( uid 27927, posts:2, since 2002/03/11 )
投稿日: 2002/03/15 (金) 23:01 No.2258 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

> 本日、わがRFをけちょんけちょんにけなされました。
> 友達の妹を乗せて、ちょい走ったのですが、その子が少し
>詳しい子で、めちゃめちゃいわれましたよ〜。

女の子乗せただけ得として?
別に何言われようがいいのでわ?
人の意見(特に異性)に流されてるようじゃ、ツマンナイ奴でしょ?

ヨシムラに関しては、マツキヨより先だし、色合いも違うので
なんだか、いちゃもんの世界ですね〜
「好きな人には意地悪したい」人もいますが(/--)/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:本日の出来事(怒)
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 7904, posts:46, since 2001/07/23 )
投稿日: 2002/03/16 (土) 00:12 No.2259 | 編集 | 削除

記事No.2243 へのコメントです。

おひさしゅう。

えとですね、例えば女性って、自分自身がバイクに興味を持ち自力で知識を身に付けない限り、たいていの場合は彼氏や男友達から話を聞いて情報を得ることが多いと思うんですよ。
だから、その相手の知識が偏っていたりしてもそのまま鵜呑みにしちゃうから、自分に備わった知識以外の対象を批判しちゃうんでしょーかね。

『俺ぁカワサキ以外乗らないね。スズキなんてクソだ!男はカワサキ!女にゃカワサキの良さがわかんねぇんだよ』

なーんてのーたりんが無知な人間にすり込みしたら、そらそう覚えるよ。
そもそも、バイク世界の『かっこよさ』て、バイクに関ってなかったら理解できないことも多いはず。ヨシムラて言われても、何も知らずにこのロゴだけ見たら、決してかっこいいものではないと思われ・・・。

私も、バイク界に足を踏み入れたばかりの頃『カタナ』『ニンジャ』て正直笑ったもの。今だからこそ『隼』も受け入れられるけど、当時は何がかっこいいのか分からなかったし、カーボンとかのかっこよさも、理解できるまでに時間がかかった。

自分が所有している愛車のかわいらしさは、極端な話他人にゃ分からないものだと考えていていーのかも。それでなくても、万人受けするバイクではないんだし(笑)
自分が愛しているなら、他から何言われても別にいーじゃん。

ちなみに上記した『俺ぁカワサキ〜(略)』と殆ど同じ言葉を、昔実際に私にほざいたヤローがいやがりました。ほんとに頭悪かったんだなぁ・・・


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:くりた@ねくしす さん  ( uid 16888, posts:5, since 2002/02/16 )
投稿日: 2002/03/16 (土) 08:59 No.2260 | 編集 | 削除

記事No.2259 へのコメントです。

確かに私も元彼もしくは現彼によるスリコミ説が有力かと思いました。

>ちなみに上記した『俺ぁカワサキ〜(略)』と殆ど同じ言葉を、昔実際に私にほざいたヤローがいやがりました。ほんとに頭悪かったんだなぁ・・・

今やカワサキとスズキは提携してしまい、相互OEMとか、パーツ互換とか、もしかしたら共同開発などなど、いっそう関係が増すと思うんですが、そのカワサキ以外乗らない人はさぞ困ってることでしょう。(^-^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:57, since 2001/06/10 )
投稿日: 2002/03/16 (土) 20:48 No.2263 | 編集 | 削除

記事No.2259 へのコメントです。

>『男はカワサキ!』
『ハーレには乗らないの?』
『バイクはホンダだろ』
『ヤマハはよう曲がるよ!!』
『スズキはだめだろ〜』(←なぜ?)
などと今時まだそんなことを言う人いますからね〜

うっとしい!! 関係ないだろ!!
俺は四輪もスズキなの!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:本日の出来事(怒)
投稿者:さと@かしわ さん  ( uid 26945, posts:1, since 2002/03/19 )
投稿日: 2002/03/19 (火) 02:08 No.2266 | 編集 | 削除

記事No.2259 へのコメントです。

>おひさしゅう。
ども お久しぶりです。

>えとですね、例えば女性って、自分自身がバイクに興味を持ち自力で知識を身に付けない限り、たいていの場合は彼氏や男友達から話を聞いて情報を得ることが多いと思うんですよ。

 いわれてみれば、よくありそうです。
 そういうこと。さすがわかっていらっしゃる!

>そもそも、バイク世界の『かっこよさ』て、バイクに関ってなかったら理解できないことも多いはず。ヨシムラて言われても、何も知らずにこのロゴだけ見たら、決してかっこいいものではないと思われ・・・。

 確かに・・・。始めにみたときは、ギャグかと思いました。

>私も、バイク界に足を踏み入れたばかりの頃『カタナ』『ニンジャ』て正直笑ったもの。今だからこそ『隼』も受け入れられるけど、当時は何がかっこいいのか分からなかったし、カーボンとかのかっこよさも、理解できるまでに時間がかかった。

たぶん、カタナやにんじゃが低排気のしょぼいバイクだったらそういう印象
うけたでしょうね〜。隼がかっこいいっていうより、隼って名前のついたバイク
がかっこいいから、かっこいいっておもってしまうのかもしれません。

>自分が所有している愛車のかわいらしさは、極端な話他人にゃ分からないものだと考えていていーのかも。それでなくても、万人受けするバイクではないんだし(笑)

 ええ。わかります。
 ただ、反面教師として、決して 機能などの、絶対的に評価できる物以外の
デザインなどを 他人のバイクに対して、酷評 (または 悪口)は
いわないようにしようと思いました。仲悪くするだけですから。

 それに比べて、同じオーナー同士だと、何でもいえていいですね。
オーナーズクラブの大きな点です。




[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c