カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-ミーティング動画見ました! - さと (10/28 17:43)
 └Re:ミーティング動画見ました! - にしはら@東大阪 (10/28 21:55)
  └Re[2]:ミーティング動画見ました! - さと@柏 (11/02 00:06)
   └Re[3]:ミーティング動画見ました! - にしはら@東大阪 (11/02 09:57)
    └Re[4]:ミーティング動画見ました! - さと@柏 (11/03 01:31)

■ ミーティング動画見ました!
投稿者:さと さん  ( uid 26945, posts:4, since 2001/07/22 )
投稿日: 2001/10/28 (日) 17:43 No.1746 | 編集 | 削除

 いまさらかもしれませんが、ミーティング動画みました!。
 よく30分のデータを30mに押さえましたねぇ〜。というのが
第一の感想です。さすがに家ではでかいの学校で落としました。
 秒間50M最大出るはずが、秒間50kでした(笑)。

 まずはじめに、うわー めっちゃがんばって編集してる〜。という
のがはじめの感想です。しかも、はじめのほうでがんばってバイク
入れてるの俺じゃん!。とかおもいながら(^^。

 にしはらさん本当にお疲れ様です。

 でも、ミーティングに参加した人はぜひ!。参加してない人もぜひ!
ダウンロードしてみてほしいなって思いました。
 さすがに30Mもあると、限られた人しかみられないので、それがちと
こころのこりです!。
 でもっ。 文を読んでいくと、どうやらCD-ROMを送信して
くれるなんて文章が・・・・。大変かもしれませんが、これに期待して
るひと多いんじゃないかななんて思ってます。

 なんにしても、もうひとつきも前に終わってしまった全国ミーティング
がいろんな形でおもいだされるのは非常にうれしいです。

 今年は初めてということもあり、私自身 いろいろ、わかんないことも
多々あり、いろんな場所に恥としてちょこちょこ見えてます(笑
 来年はこの教訓を生かして、また行きたいです。
 というか、まずはセーフティドライバーとしてRFを来年まで無傷で
生かすことを一番にこころがけたいですね!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ミーティング動画見ました!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:1, since 2001/10/28 )
投稿日: 2001/10/28 (日) 21:55 No.1754 | 編集 | 削除

記事No.1746 へのコメントです。

> よく30分のデータを30mに押さえましたねぇ〜。というのが
>第一の感想です。さすがに家ではでかいの学校で落としました。
....(^◇^;) やっぱ30分の動画を、30MBってスゴイですよね!?
  いろんなファイル形式で圧縮してみましたが、
  やっぱ WMV形式が一番圧縮率が高かったです。
  逆に最悪だったのが、QV形式(マックファンの方ごめんちゃい...)
  大して圧縮できてないクセに、画質最悪 ヽ(ー"ー;)ノ

> 秒間50M最大出るはずが、秒間50kでした(笑)。
....申し訳な。RFOC_HPサーバーは、
  メインサーバー=CATV(ZAQ)、サブサーバー=ADSL(NTT)なので、
  上り125Kbps〜256Kbpsなんですよぉ〜
  だから、2〜3人の方が、動画をDLし始めると....激遅化します (^^;
  サブサーバーを利用される方が、少ないみたいなので、そっちにも行ってくださいね!

> まずはじめに、うわー めっちゃがんばって編集してる〜。というのがはじめの感想です。
....ヾ(*^▽^*)ノ 所詮、素人仕事ですから....

> にしはらさん本当にお疲れ様です。
....m(_ _)mぺこ

> でもっ。 文を読んでいくと、どうやらCD-ROMを送信して
>くれるなんて文章が・・・・。大変かもしれませんが、これに期待して
>るひと多いんじゃないかななんて思ってます。
....文面から察するに、広く知れ渡ってないのかな? >CD-ROM配布
  こりゃ、ちとマズイので、この後....
  その件をもう一度、メインページで告知しますね!

私の思いつき?ですることが、
こうやって、RF仲間に喜んでもらえるからこそ!....
また次のネタを考えて行動できるのだ!!
うみゅっ! それの繰り返しですねぇ〜 (-。-)y-~~~

ということは、
誰も喜んでくれないようになった時、引退しますぅ >RFOC_HP管理人

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ミーティング動画見ました!
投稿者:さと@柏 さん  ( uid 25865, posts:176, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/11/02 (金) 00:06 No.1778 | 編集 | 削除

記事No.1754 へのコメントです。

激おそレスですんません・・・。m(__)m
 こんばんは!

>....(^◇^;) やっぱ30分の動画を、30MBってスゴイですよね!?
>  いろんなファイル形式で圧縮してみましたが、
>  やっぱ WMV形式が一番圧縮率が高かったです。
>  逆に最悪だったのが、QV形式(マックファンの方ごめんちゃい...)
>  大して圧縮できてないクセに、画質最悪 ヽ(ー"ー;)ノ

 rm形式とかどうなんですか?。あれが一番圧縮率高そうな印象があり
ました。というかwmvって初めてみました(笑)。
 既存のプレイヤーでみれて良かったです〜。

>  メインサーバー=CATV(ZAQ)、サブサーバー=ADSL(NTT)なので、
>  上り125Kbps〜256Kbpsなんですよぉ〜
>  だから、2〜3人の方が、動画をDLし始めると....激遅化します (^^;
>  サブサーバーを利用される方が、少ないみたいなので、そっちにも行ってくださいね!

 えと、サブで竜洋落としてみました。
 というか、竜洋も頑張ってますねぇ〜。お疲れ様です!。
 なつかしいな〜ってみてました。
 あ、竜洋は秒間500kでさくさくおとせました。
 50Mはやはりでかい!。でもこれも1M1分。すげ〜。

>> まずはじめに、うわー めっちゃがんばって編集してる〜。というのがはじめの感想です。
>....ヾ(*^▽^*)ノ 所詮、素人仕事ですから....

 ただ、一つ残念だったのが、字がいくつかつぶれちゃって読めないんですよね。
読める程度に画質があればな〜なんて思ってました。 
 贅沢!?(笑)。

>....文面から察するに、広く知れ渡ってないのかな? >CD-ROM配布
>  こりゃ、ちとマズイので、この後....
>  その件をもう一度、メインページで告知しますね!

 楽しみにしてます!。
 画質があがってるとうれしいなぁ〜。

>私の思いつき?ですることが、
>こうやって、RF仲間に喜んでもらえるからこそ!....
>また次のネタを考えて行動できるのだ!!
>うみゅっ! それの繰り返しですねぇ〜 (-。-)y-~~~

 はいっ。少なくとも私はめっちゃ喜んでます!。
 これからもよろしくおねがいいたしますぅ〜。

>ということは、
>誰も喜んでくれないようになった時、引退しますぅ >RFOC_HP管理人

 そんなときが来るときは、RFがなくなるときしかないですよ〜。
 というか、私がRFに乗る限りおとずれないっす!。

 えと、今日バイク便で青いRFが柏近辺はしってるのみました。
 むりやり箱をつんでるので少々外見がくずれてますが、でも、
ちと嬉しかったです。
 バイク便にもなるRF(笑)。
 そういや、アメリカンってバイク便になるんでしょうかねぇ。
 はーれーのバイク便・・・。みてmたい・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ミーティング動画見ました!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7913, posts:17, since 2001/10/23 )
投稿日: 2001/11/02 (金) 09:57 No.1779 | 編集 | 削除

記事No.1778 へのコメントです。

>> rm形式とかどうなんですか?。あれが一番圧縮率高そうな印象があり
>ました。
....ソレも試しましたが、WMVにはかないませんでしたヨ!

>というかwmvって初めてみました(笑)。
> 既存のプレイヤーでみれて良かったです〜。
....それも、選択した理由の一つです d(vv;
  WINDOWSに標準採用ですからねぇ〜

> あ、竜洋は秒間500kでさくさくおとせました。
> 50Mはやはりでかい!。でもこれも1M1分。すげ〜。
....つい先日から、動画ファイルのすべてを、高速なサーバーに移動しました。
  といっても、無料サーバーに移しただけ (笑)

> ただ、一つ残念だったのが、字がいくつかつぶれちゃって読めないんですよね。
>読める程度に画質があればな〜なんて思ってました。 
> 贅沢!?(笑)。
....単純に、解像度もしくは、ビットレート(転送速度)をあげれば解決するんですが、
  30分の「昼の部」のファイルが、300MBってのも....大変でしょ (^^;

>>....文面から察するに、広く知れ渡ってないのかな? >CD-ROM配布
> 楽しみにしてます!。
> 画質があがってるとうれしいなぁ〜。
....画質は、DVD並とは行きませんが、
  なんとか鑑賞に堪えるレベルに収まっていると、自画自賛してます (笑)
  ほんとは、DVDでの配布も検討したのですが、
  1枚 ¥750もするDVD-Rの値段と、
  焼き込み速度が「等倍速」....つまり、
  3時間ものを焼くのに、3時間かかるって点で、ボツになりました。
  ※実は、DVD化の為に、大枚は炊いて DVD-Rレコーダーまで買ったのにぃ〜 (;_;)/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:ミーティング動画見ました!
投稿者:さと@柏 さん  ( uid 25865, posts:180, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/11/03 (土) 01:31 No.1782 | 編集 | 削除

記事No.1779 へのコメントです。

>....ソレも試しましたが、WMVにはかないませんでしたヨ!

 そうなんですか?。へ〜。マイクロソフトもなかなかやりますね。
 rmやRAMにはかてないだろうなぁ〜ってマジで思ってました。

>....それも、選択した理由の一つです d(vv;
>  WINDOWSに標準採用ですからねぇ〜

 でも、みんな知りませんよね(笑)。その型。

>> あ、竜洋は秒間500kでさくさくおとせました。
>> 50Mはやはりでかい!。でもこれも1M1分。すげ〜。
>....つい先日から、動画ファイルのすべてを、高速なサーバーに移動しました。
>  といっても、無料サーバーに移しただけ (笑)

 ええ。さくさくだうんできました。

>....単純に、解像度もしくは、ビットレート(転送速度)をあげれば解決するんですが、
>  30分の「昼の部」のファイルが、300MBってのも....大変でしょ (^^;

 ですね(笑)。我慢します。
 READMEファイル作って注意事項書いておいてくれてもうれしいなぁ。


  なんとか鑑賞に堪えるレベルに収まっていると、自画自賛してます (笑)
>  ほんとは、DVDでの配布も検討したのですが、
>  1枚 ¥750もするDVD-Rの値段と、
>  焼き込み速度が「等倍速」....つまり、
>  3時間ものを焼くのに、3時間かかるって点で、ボツになりました。
>  ※実は、DVD化の為に、大枚は炊いて DVD-Rレコーダーまで買ったのにぃ〜 (;_;)/

 というか、DVDプレイヤー対応の奴もってるひともすくないかもしれません
ね(笑)。
 あと、これに他の人からのレスがこないってことは、ほとんどのひとはダウン
してない,可能性もあるかも(笑)。
 あのファイル郡、いったいどれぐらいダウンされてますか?


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c