カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

←次の話題 前の話題→

■-[ALL] 近畿支部公式MTG - 西脇@明石 (09/23 14:47)
 ├Re:[ALL] 近畿支部公式MTG - 山本@住之江 (09/23 23:12)
 ├Re:[ALL] 近畿支部公式MTG - フルパニナース (09/24 00:06)
 │└Re[2]:[ALL] 近畿支部公式MTG - にしはら@東大阪 (09/24 11:59)
 ├Re:[ALL] 近畿支部公式MTG - たっけん@大阪吹田 (09/24 12:30)
 ├日程変更? - 西脇@明石 (09/24 12:37)
 │├Re:日程変更? - にしはら@東大阪 (09/24 15:10)
 │└Re:日程変更? - 山本@住之江 (09/24 18:27)
 │ ├Re[2]:日程変更? - ひとみ@大阪 (09/24 19:34)
 │ ├Re[2]:日程変更? - マサ (09/24 22:19)
 │ └Re[2]:日程変更? - とし (09/24 23:36)
 └Re:[ALL] 近畿支部公式MTG - 西脇@明石 (09/25 12:26)
  └言い出しっぺの法律 発令してよ! (笑) - にしはら@東大阪 (09/25 13:33)
   └フルパニナースさぁ〜ん! - にしはら@東大阪 (09/25 13:41)
    └Re:フルパニナースさぁ〜ん! - フルパニナース (09/26 00:10)
     ├Re[2]:フルパニナースさぁ〜ん! - 山本@住之江 (09/26 00:30)
     ├ちと待って! チョイ!タンマ!  m(_ _)mペコ - にしはら@東大阪  (09/26 02:29)
     │└Re:ちと待って! チョイ!タンマ!  m(_ _)mペコ - フルパニナース (09/27 07:08)
     └開催日 ( With 幹事の件) - 西脇@明石 (09/26 13:04)
      ├Re:開催日 ( With 幹事の件) - フルパニナース (09/27 07:13)
      ├Re:開催日 ( With 幹事の件) - ミヤン@淡路島 (09/28 12:19)
      ├開いてる日を教えてくださぁ〜い! - 西脇@明石 (09/30 12:59)
      │└Re:開いてる日を教えてくださぁ〜い! - 稀 (09/30 14:45)
      ├Re:開催日 ( With 幹事の件) - 鶚@SV650 (09/30 17:05)
      ├Re:開催日 ( With 幹事の件) - にしはら@東大阪 (09/30 19:03)
      ├回答期限延長! - 西脇@明石 (09/30 22:12)
      │├Re:回答期限延長! - とし (10/01 00:26)
      │└Re:回答期限延長! - たっけん@大阪吹田 (10/01 00:33)
      └Re:開催日 ( With 幹事の件) - ユウ (09/30 23:08)

■ [ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:43, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/09/23 (火) 14:47 No.556 | 編集 | 削除

ということで、話がややこしくなってきたので書き直し。

#できれば、本MTG内容から外れるレスはご遠慮願います。m(__)m

・とき 9月28日(日)9時〜10時に明石・たこフェリー乗り場集合
・集合したメンバーで多数決を取り、その日の昼食を決定
・昼食めがけてツーリング(右回りか左回りかは昼食がどこかで決める)
・昼食後はぐるっと反対側を回って戻って来る
・道の駅・淡路で記念撮影後、またフェリーで戻る
・すぐ近くのラーメン屋「瑞穂庵」でラーメンを食べた後、解散
(途中に健康ランドもどきもあります。)

どや!

今日・明日には支部員に案内を送るので
文句…じゃねえコメントのある方はレスをお願いします。(^^ゞ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/23 )
投稿日: 2003/09/23 (火) 23:12 No.557 | 編集 | 削除

記事No.556 へのコメントです。

>ということで、話がややこしくなってきたので書き直し。
>
>#できれば、本MTG内容から外れるレスはご遠慮願います。m(__)m
>
大変失礼致しました。m(__)mぺこ

>・とき 9月28日(日)9時〜10時に明石・たこフェリー乗り場集合
>・集合したメンバーで多数決を取り、その日の昼食を決定
>・昼食めがけてツーリング(右回りか左回りかは昼食がどこかで決める)
>・昼食後はぐるっと反対側を回って戻って来る
>・道の駅・淡路で記念撮影後、またフェリーで戻る
>・すぐ近くのラーメン屋「瑞穂庵」でラーメンを食べた後、解散
>(途中に健康ランドもどきもあります。)
>
>どや!
>
>今日・明日には支部員に案内を送るので
>文句…じゃねえコメントのある方はレスをお願いします。(^^ゞ
>
ご異議御座いません。
ただ来週ですとまだ秋の交通安全運動の実施期間中ですので
集団走行その他注意が必要だと思います。(^^ゞ
皆さん、ご安全に!ρ(^◇^)ノ.はーいっ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:90, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 00:06 No.558 | 編集 | 削除

記事No.556 へのコメントです。

十月初めを希望・・・ダメですか・・・●■〓

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:7, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 11:59 No.559 | 編集 | 削除

記事No.558 へのコメントです。

>十月初めを希望・・・ダメですか・・・●■〓
....激しく同意! (^^;

  月1回なんですよぉ〜
  家族放置でバイク三昧できる休日は.... (´Д`;)

  9月分は、全国MTにて消化済みなんだよねぇ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:たっけん@大阪吹田 さん  ( uid 20969, posts:1, since 2003/09/24 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 12:30 No.560 | 編集 | 削除

記事No.556 へのコメントです。

申し訳ない。資格試験の受験日で参加出来ないっす。
日程変更の要望も有るし、告知のタイミング的にも
参加者は少なくなってしまいそうですね・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

日程変更?
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/09/24 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 12:37 No.561 | 編集 | 削除

記事No.556 へのコメントです。

私個人の都合もあり、来週の次は10月26日になってしまいます。
19日にすると北川ファンの方々にごっつ怒られそうやしなあ…。

ぬぬぬ…支部長欠席のピンチ…?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:日程変更?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:9, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 15:10 No.562 | 編集 | 削除

記事No.561 へのコメントです。

>ぬぬぬ…支部長欠席のピンチ…?
....参加人数を横目でにらみながら、
  最終決定は、支部長権限で決定!でよろしいかと m(_ _)mペコ

  でなきゃ、仕切役を「別仕立て」にしなあきませんわな。
  反対勢力に負けるな!....って σ(^-^;が言うなって (自爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:日程変更?
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 5626, posts:7, since 2002/05/05 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 18:27 No.563 | 編集 | 削除

記事No.561 へのコメントです。

私個人的意見なんで恐縮なんですが、支部長の仕事の都合で
MTG開催日が決定されるのはハッキリ言ってどうかなぁ〜と
前々から正直思ってました。
最終決定はあくまで支部長にあるんですが、
支部長だから仕切らなあかんって事もないと思いますし
逆に支部長が居なかったらMTGが開催出来ない訳でもないと思います。
一人で背負い込まんと支部員全員で話し合って柔軟に対応すれば
良いんじゃないでしょうか?
どない言うても仕事が最優先は誰しも同じだし、支部長の都合って
言うのは、本人にしてみても負担あるいはプレッシャーに
なってるんじゃないでしょうか?

まとまりの無い文章ですいません!m(__)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:日程変更?
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/24 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 19:34 No.564 | 編集 | 削除

記事No.563 へのコメントです。

>一人で背負い込まんと支部員全員で話し合って柔軟に対応すれば
>良いんじゃないでしょうか?

()(。。)()(。。)ウンウン、どんどん頼っちゃいましょう。
でも楽しいMTG、やっぱり支部長さんも参加したんですよねー!気持ちはみんな一緒。
やっぱり多数決がいいのかな。。。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:日程変更?
投稿者:マサ さん  ( uid 7851, posts:1, since 2003/09/24 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 22:19 No.565 | 編集 | 削除

記事No.563 へのコメントです。

>支部長だから仕切らなあかんって事もないと思いますし
>逆に支部長が居なかったらMTGが開催出来ない訳でもないと思います。
>一人で背負い込まんと支部員全員で話し合って柔軟に対応すれば
>良いんじゃないでしょうか?
山本@住之江さんの意見に賛成で、支部長という手前、ある程度MTGを仕切らなければだめと思われる気持ちもわからなくはないですが、支部長を初め、それぞれ家族や仕事を持っているわけで、支部長も支部員の一員という気持ちで構えられたらどうかと思います。
偉そうにいってすみません。バイク以外の都合上参加できるものが、支部長を含めて参加するといった形のMTGも良いのではないでしょうか?
偉そうなことばっかり言っていますが、かくゆう私も今週末は休日出勤の、10月中旬から11月上旬までは稲刈りで、参加することはできません。
ですが、参加者を最大公約数的な見方で募ってはどうかと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:日程変更?
投稿者:とし さん  ( uid 28178, posts:2, since 2003/09/17 )
投稿日: 2003/09/24 (水) 23:36 No.566 | 編集 | 削除

記事No.563 へのコメントです。

私も山本様の意見に賛成です。

支部長として当日出席しなければというのは解りますが、
支部長である以前に、社会人である以上、仕事や家庭上の都合が存在するのが当たり前で、一人で背負い込んでしまったらいろいろ大きな負担になって潰れてしまわないか心配です。

それに皆さん子供ではなく良識ある大人ですから、そう心配せずとも大丈夫だと思います。仮に何かトラぶったとしても自己責任ですし。

大まかな部分だけ仕切って、後は当日の出席者に任すというので良いと思います。

ちなみに、私は28日は友人の結婚式出席の為、行けません 涙
来月の上旬なら空いているのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 近畿支部公式MTG
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/09/25 )
投稿日: 2003/09/25 (木) 12:26 No.567 | 編集 | 削除

記事No.556 へのコメントです。

みなさん、ありがとうございます。m(__)m

とりあえず28日は無しにして、もうちょっと考えようと思います。
みんなの意見を聞くとか、
参加人数が多く見込める日とかを考えるとなると、
このフォーラムに来ている人たちだけで決めてしまうわけにもいきませんし。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

言い出しっぺの法律 発令してよ! (笑)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:10, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/25 (木) 13:33 No.568 | 編集 | 削除

記事No.567 へのコメントです。

>とりあえず28日は無しにして、もうちょっと考えようと思います。
....心中察します (~ヘ~;)ウーン

>みんなの意見を聞くとか、参加人数が多く見込める日とかを考えるとなると、
>このフォーラムに来ている人たちだけで決めてしまうわけにもいきませんし。

....え? まさか郵便物などでアンケートでもとるの?!
  それは、大変っすよ! ヽ(ー"ー;)ノ
  もっと肩の力を抜いて、気楽にやりましょうよ!

  どうでしょか? 「言い出しっぺの法律」ってのを発令されては?

  ■言い出しっぺの法律■
   何某かの行動を起こすとき、それを最初に言い出した人が、
   実行時の主幹事になってことを運ぶお約束。
   なお、"止ん事無き理由"にて、主幹事を「パス」できるが、
   その場合は、その人が次の主幹事を探してくるのが"鉄の掟"。
   そして、うまく主幹事を他に譲れたとしても、
   最初に言い出した人は、副幹事として、"出来る範囲"のお手伝いをしなければならない。

....今回の場合、9/28の主幹事は、支部長が仕切る。
  そして「10月中にしてくれぇ〜」と最初に言い出した人が、
  その日程の主幹事を担う...、つまり、支部長代理やね!
  そうすることによって、どちらも【公式ミーティング】を名乗れるしぃ。
  支部長代理の任命権は、支部長にあるわけだしぃ.....。

  役割分担して、お気楽に!楽しく!やりましょうよぉ!
                      だめ? (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

フルパニナースさぁ〜ん!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:11, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/25 (木) 13:41 No.569 | 編集 | 削除

記事No.568 へのコメントです。

>  そして「10月中にしてくれぇ〜」と最初に言い出した人が、

....ってだれかなぁ〜と 過去ログを調べると (^○^)


>投稿者: フルパニナース さん
>投稿日: 2003/09/24 (水) 00:06 No.558
>記事No.556 へのコメントです。
>十月初めを希望・・・ダメですか・・・●■〓


....って結果がでましたけど (^_^)V
  フルバニさぁ〜ん! アクティブさんの仲間入りするチャンスでっせ! \(^o^)/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:フルパニナースさぁ〜ん!
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:91, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/09/26 (金) 00:10 No.570 | 編集 | 削除

記事No.569 へのコメントです。

俺かよ(笑)
初めてですが頑張ってみますm(__)mヨロシク
いきなりなんで、思いついたところからカキコしとこうと思います。(乱文誤字などお許しください)

ではまず、日程から。
候補としては10月の4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(祝月)から選びたいと思います。
選び方は多数決で、参加予定者が多い日を開催日としたいと思います。
(個人的な意見としては、まず4日or5日から設定して天気の都合が悪ければ翌週持越と考えています。)

内容は、現状の決定事項のままです。

結局決まってないのは日程なんですよね・・・(^^;

希望日程および意見などはこのレスの下につけていってくださ〜い

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:フルパニナースさぁ〜ん!
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/26 )
投稿日: 2003/09/26 (金) 00:30 No.571 | 編集 | 削除

記事No.570 へのコメントです。

フルパニさん、ご苦労様です。(笑)
ここにレスされた皆様が、大体10月上旬を希望されてる様に
見受けられますので、10月4、5日辺りが望ましいのでは
ないかと推測致します。
私個人的には10月5日を希望致します。
宜しくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ちと待って! チョイ!タンマ!  m(_ _)mペコ
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:17, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/26 (金) 02:29 No.572 | 編集 | 削除

記事No.570 へのコメントです。

>ではまず、日程から。
....うわわわっ! (^◇^;)

  ちと待って! チョイ!タンマ!  m(_ _)mペコ

  私があんなレスつけといて、こう言う発言も..なんですけど、
  まだ近畿支部長が、「ダブル開催」を決定したわけでは無いので、
  ちと待ってくだされぇ〜 m(__)m m()m m(__)m m()mペコペコ

  とりあえず、フルバニナース氏の【やる気満々!】は、表明して頂きました。
  ほんと涙がでるくらい..うれしく思います。

  しかしながら、まだ 西脇@近畿支部長の判断が示されていませんので、
  も少しまってくだされ! m(_ _)mペコ

....といいますのも、

  支部長には、支部運営の責任と義務があり、そしてその上になりたつ「権限」があります。
  よって、参加できる有志が集まったからと、「公式ミーティングしましょか?」とは、ゆかんですたい。
  支部公式行事の最終決断は、支部長の判断(決済)が必要です。
  クラブ組織としてのルールが守れないのでは、
  それは、【公式】じゃなく..普通の【非公式・有志】ミーティングになっちゃいますよぉ〜 ┐('〜‘;)┌


  「んなことたぁ..どぉでもイイ!」なんて、言うなかれ!

  「お手伝いしますよ!」の"謙虚な気持ち"をもって、支部長のもとに集まるからこそ、
  その"気持ち"は、運営のお手伝いになりますが、
  ただ単に....勝手にGo!!では、支部長のお手伝いでもなんでもありません。
  悪く言えば、ボランティアで奮闘してくださっている支部長への冒涜になっちゃいます。

  支部長が分離開催を決断してくださって....、
  支部長権限で、フルバニナース氏に支部長代理をお願いして、
  それから、具体的なお話しの進行では、マズイでしょうか?

  すんません....煽っておきながら ブレーキかけるようなこと言いました。
  私が先走りした失敗です。ごめんなさい m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ちと待って! チョイ!タンマ!  m(_ _)mペコ
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:92, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/09/27 (土) 07:08 No.574 | 編集 | 削除

記事No.572 へのコメントです。

了解です(^^ゝ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/09/26 )
投稿日: 2003/09/26 (金) 13:04 No.573 | 編集 | 削除

記事No.570 へのコメントです。

ご協力多謝。m(__)m

>ではまず、日程から。
>候補としては10月の4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(祝月)から選びたいと思います。
>選び方は多数決で、参加予定者が多い日を開催日としたいと思います。
>(個人的な意見としては、まず4日or5日から設定して天気の都合が悪ければ翌週持越と考えています。)

支部員全員にメールで訊こうかと思ったのですが、
返事がどれくらい集まるか考えると
ここでやるのも変わらないか、とも思いますので
ここにレスをつけていただいて、それで決めようかと思います。

ということでこの書き込みを読まれた方、
10月の土日で都合の良い日を列挙してください!
カレンダーに正の字をつけて数えようと思います。

回答期限は9月いっぱい!

なお、私の都合のつくのは、4日、13日、18・19日、25・26日
となります。
その日に開催となれば幹事は私が勤めますが、
5日、11日、12日となった場合はフルパニ殿に幹事代行を
お願いしようと思います。
#それでよろしいでしょうか?

…ということでどないでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:93, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/09/27 (土) 07:13 No.575 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

4・5・11・12・13ですね

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:9, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/09/28 (日) 12:19 No.576 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

5・12・13日なら参加可能です

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

開いてる日を教えてくださぁ〜い!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/09/30 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 12:59 No.577 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

期限は今日いっぱいです!

レスをつけていただかないと、
たった3票の意見で決まってしまいます!

よろしくお願いします!!m(__)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開いてる日を教えてくださぁ〜い!
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:34, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 14:45 No.578 | 編集 | 削除

記事No.577 へのコメントです。

稀@遅い昼休み中です。

>期限は今日いっぱいです!
>レスをつけていただかないと、
>たった3票の意見で決まってしまいます!

えー、大勢に影響ないと思って控えてましたがいちおー。
4・5は結婚式です。
司会をせねばならんため、前日から打ち合せを兼ねた
前夜祭(笑)の泊まり込みな為、出席不可。
翌週は他のツーリングが入っている為、出席不可。
ああ、なんで近畿支部MTGにはいつも参加できないのか……(T-T)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 28213, posts:54, since 2001/06/02 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 17:05 No.579 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

鶚@SV650 です。

参加できる日は、基本的に公休日ならいつでもオッケーです。

ここ1週間くらいバイク乗ってないので、バッテリーが不安ですが。。^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:12, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 19:03 No.580 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

....私は、10/19日(sun) もしくは、10/26日(sun)を希望しまぁ〜す! m(_ _)mペコ

  10/05ってのは....告知するにしても、からりキツイっすね。
  連絡が行き渡らない可能性がありますので、ハズした方が良さそうですね (^^;


  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

回答期限延長!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/09/30 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 22:12 No.581 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

>回答期限は9月いっぱい!

明日、10月1日の夜に案内を出そうと思っているので、
それまでにお返事お願いします!

#今日はちょっと帰れそうにない…(T_T)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:回答期限延長!
投稿者:とし さん  ( uid 28178, posts:3, since 2003/09/17 )
投稿日: 2003/10/01 (水) 00:26 No.583 | 編集 | 削除

記事No.581 へのコメントです。

こんばんは、とし@吹田です。
私は今週末なら土曜、日曜とも空いています。
それ以降は未定です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:回答期限延長!
投稿者:たっけん@大阪吹田 さん  ( uid 28214, posts:4, since 2003/07/11 )
投稿日: 2003/10/01 (水) 00:33 No.584 | 編集 | 削除

記事No.581 へのコメントです。

遅くなりました。m(_ _)m
10/4(土),/11(土)は出勤でございます。
それ以外なら参加させてもらえそうです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:開催日 ( With 幹事の件)
投稿者:ユウ さん  ( uid 28013, posts:1, since 2003/09/30 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 23:08 No.582 | 編集 | 削除

記事No.573 へのコメントです。

こんばんわ、ユウです。

今週末以外の休日ならいつでも開いてます。

でも、できるだけ日曜日の方がいいです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c