カスタマイズ | ヘルプ

3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「東海部屋」

←次の話題 前の話題→

■-5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/01 19:17)
 ├投稿者削除 -   (05/12 22:53)
 ├Re:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/12 22:54)
 │└Re[2]:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km - タンデムの鬼 (05/24 22:00)
 ├Re:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/25 22:49)
 │└Re[2]:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/26 19:58)
 ├【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/27 22:57)
 │└Re:だって・・・ - タンデムの鬼 (05/27 23:02)
 │ └Re[2]:押し洗い。 - タンデムの鬼 (06/03 09:35)
 ├Re:鈴鹿スーパーバイク200km(予選編) - タンデムの鬼 (05/27 22:58)
 │└Re[2]:鈴鹿スーパーバイク200km(脱線編) - タンデムの鬼 (05/27 23:40)
 ├【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/27 23:08)
 └【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km - ふぁいなる03 (05/27 23:11)
  └Re:【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km - 水谷 紳一(現時点はなし 前はRF900R`95)  (05/29 18:28)

■ 5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:63, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/01 (水) 19:17 No.341 | 編集 | 削除

5月25〜26日に鈴鹿サーキットにて
R2-1全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 鈴鹿スーパーバイク200km
が開催されます。
みなさん一緒にレース観戦&北川選手とTeamSUZUKIの応援をしましょう!
前売り観戦券…大人2,500円(2日間有効)
グランドスタンド中央指定席…大人1,000円(決勝日のみ)
パドックパス…大人6,000円
詳細は鈴鹿サーキットHPにて>http://www.suzukacircuit.co.jp/

参加される方はチケットを購入前で5月8日までに僕まで連絡をいただければ”もしかしたら”特典があるかも?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2002/05/12 (日) 22:53 No.349 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

投稿者削除


Re:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:67, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/12 (日) 22:54 No.350 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

>参加される方はチケットを購入前で5月8日までに僕まで連絡をいただければ”もしかしたら”特典があるかも?
↑誰もいませんか?それでは皆さん各自でチケットをご用意してくださいね〜
5月25・26日は鈴鹿サーキットにて北川選手の応援&レース観戦で盛り上がりましょう!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:24, since 2001/10/30 )
投稿日: 2002/05/24 (金) 22:00 No.391 | 編集 | 削除

記事No.350 へのコメントです。

>5月25・26日は鈴鹿サーキットにて北川選手の応援&レース観戦で盛り上がりましょう!!

さっきローソンでペアチケット買ってきました。
明日は朝7:30発で北川さんの応援に行きますです。
そんで予選のP.Pを記念してジャンジャン焼きでお祝いだーッ!!

あっ!!予選後のサーキットクルージングにも参加しなくちゃ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:72, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/25 (土) 22:49 No.392 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

25日・予選を見に行ってきました
なんだか寂しすぎたような・・・
RFOCで来ていたのはタンデムの鬼さん達と僕だけ・・・
明日はみんな来ますよね〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:73, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/26 (日) 19:58 No.393 | 編集 | 削除

記事No.392 へのコメントです。

>RFOCで来ていたのはタンデムの鬼さん達と僕だけ・・・
>明日はみんな来ますよね〜
で、来られたのはプラスレーシーなサウンドのRF600R乗りのS田夫妻だけ…(旦那さんはTLからRF900R(UK)に乗り換えられたそうな)
(他に福島ナンバー(?)の900と400VC赤と400黒を見かけましたが…)
もうちょっと力を入れるべきだったか…

レース結果はこちらから
http://www.suzukacircuit.co.jp/
http://www.r2-1.com/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:74, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/27 (月) 22:57 No.394 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。


↑ケンツのTシャツに北川選手のサインをしてもらうイベントで、サインしてもらう場所を指定して書いて貰っているタンデムの鬼さん

↑そして握手...タンデムの鬼さんはめちゃくちゃ嬉しそうでした


↑本来はここにサイン!(わかるかな?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:だって・・・
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:26, since 2001/10/30 )
投稿日: 2002/05/27 (月) 23:02 No.396 | 編集 | 削除

記事No.394 へのコメントです。

みんなと同じの2枚も要らないし、
違うトコに書いてもらうともっと覚えてもらえるかなって。

サインしてもらった後ソッコーで着て、
そのまま人妻天使にメール入れました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:押し洗い。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:30, since 2001/10/30 )
投稿日: 2002/06/03 (月) 09:35 No.406 | 編集 | 削除

記事No.396 へのコメントです。

かなりソッとしないとサインが消えます。
入手された方はお気を付け下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:鈴鹿スーパーバイク200km(予選編)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:25, since 2001/10/30 )
投稿日: 2002/05/27 (月) 22:58 No.395 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

昨日鈴鹿で開催された「R2-1鈴鹿200km」のレポートです。
かなりの長篇なので気合い入れて読んで下され。

今回スズキのプロトマシン・GSV-梁は2台とも欠場した為、
・某K社のプロトマシン
(あくまでもGP参戦の為のマシンであるためタイヤ交換・GASチャージせずにイケルトコまで行ってリタイヤとのまことしやかな噂在り。)
・ヨシムラのプロトマシン
・我らが北川選手の駆るKENZ・J-TRUST&MOJOのプロトマシン
(↑長い)
・そしてSBながら反則だろと言わんばかりにクソ速いVTR1000SPWを駆る玉田の4台が熾烈な戦いをすることが予想された。

さて土曜日の公式予選A組1回目、
某K社のY川選手がかなり良いタイムを出してGPマシン恐るべしと感心していると予選終了2秒前にコントロールラインを通過して最後のアタックに賭けた玉田が最後の最後にGPマシンを上回るタイムでトップに躍り出た!!

遅れること15分我らが北川選手の走る予選B組がスタートした。
取り敢えずの目標は玉田のタイムであるが今回はTADYがSPWで走っている。あのマシンに負けていては総合の表彰台に登るのはキツイところだ。
予選なのでKENZ応援団も集まりが悪い。(←と云うか全然イナイ。)
鳴り物に関係なく北川選手は気合いのこもった走りをこれでもかと魅せ付ける。
心情的にTADYも応援したいが速いバイクで速く走るのは当然なので、
コツコツと頑張ってるチームこそ応援のしがいがある。
まぁ、タイム掲示板の一番上は北川選手の指定席なので安心して観戦していたのだが。
A・B終わって午後からみんな本気でタイムを出して来るのであろう。

案の定某K社のY川選手は2分5秒865と云うトンでもないタイムを出してきた。玉田はおよそ1秒離れて6秒823である。
あのSPWが1周で1秒離されるなんて化け物だ。
北川選手も6秒台に入れ渾身のアタックを繰り返すが、
「シケインで気付いたら道がなかった。」りして、最後の大逆転はならなかった。
それでも2分6秒856でA・B総合3番である。

ワークス相手に1プライベーターがここまでヤルとは・・・、
やっぱり期待を裏切らない。
予選終了後に観客席(と云うか応援団)に手を振ってくれ鈴鹿に来た甲斐があったというものだ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:鈴鹿スーパーバイク200km(脱線編)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:27, since 2001/10/30 )
投稿日: 2002/05/27 (月) 23:40 No.399 | 編集 | 削除

記事No.395 へのコメントです。

予選終了後のサーキットクルージング(←フルコースを追い越し無しでゆっくりと走るヤツ)を蒼リスで鈴鹿を走りたいとの要望を叶えるべく、バックストレート中程の西ピットの裏に向かう。
今回はメインストレートをキレイに1本走り抜けれるようだ。
参加台数が少なくて土曜の方が気持ちよく走れるのでお薦めだ。
3グループに分かれて走ったが2番グループの一番後ろだったので前車との間隔が空く空く。
最終コーナー立ち上がって、
「んーっ、何か離されてるなー・・・。間隔空けちゃダメって言われてるし・・・。追いつかなくっちゃ。」
で、ぬおわkmまで加速してやっと追い付きました。

予選の余韻に浸って泡の出る麦ジュース呑みながら晩御飯食べてるとBSのスタッフがやってきた。どうしよう飯食ってるメンツでBS履いてるのいねーよ。
去年もBSのスタッフ来てたし、毎回ココ来てんのか?
ホテル着いたら宿敵チーム・CABIN HONDAがロビーにいる。
くそう入り辛い。

朝のフリー走行では奇妙なものを見た。
なんとK社のプロトがタイヤ交換の練習をしている。
確かにSBベースだからスイングアーム8耐用のヤツを延長すればイケルかもしんないけど、打ち上げ花火じゃないのか!?
イカーン!!ライバルが増える。
FポンのレースにF-1が走るようなモンじゃないか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:75, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/27 (月) 23:08 No.397 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。


↑北川選手が見事なスタートダッシュをして第一コーナーを駆け抜けていきました


↑デジカメの限界に挑戦!
メインストレートでは200km/h以上出てる上50m(たぶん)も離れていないのでこれが限界か?
流し撮りなんて”論外”でした!(腕もないし...)
ちなみに向こう側に見えるPitは右のOHLINSの下が「ケンツ」、その左が「Team SUZUKI」です

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:76, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/27 (月) 23:11 No.398 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。


↑表彰台に上がる北川選手
プロトタイプクラスで2位・総合3位でした

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:【画像】5月26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:水谷 紳一(現時点はなし 前はRF900R`95)  さん  ( uid 27924, posts:21, since 2001/06/20 )
投稿日: 2002/05/29 (水) 18:28 No.402 | 編集 | 削除

記事No.398 へのコメントです。

 こんにちわ。実は26日は、私も行っていました。パドックに居ましたが
北川さんを見ることは出来ませんでした。8時間耐久の前哨戦ということで
どのチームもピットインもたいへんだったみたいです。最後にはカワサキの
柳川さんが、優勝しました。でもカワサキのチームは8耐への参戦はしない
そうです。

  SUZUKIワークスは、梁ー加賀山ペア  GSX-R750

  ケンツは、北川ー沼田ペア  GSX-R1000

  ヨシムラは、芹沢ー武石ペア  GSX-R1000

 スズキ関係は、こんな感じです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c