RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 2.車体関連 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
1-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[RF900] 回転が戻りません - tsuji3282 (02/19 15:22) └Re:[RF900] 回転が戻りません - にしはら@東大阪 (04/12 10:37)
■ [RF900] 回転が戻りません |
||||||
|
||||||
店でキャブを全バラすると言われました。症状はアクセルワイヤーは戻っているのに、フケが戻りません。調整にトライしてもらいましたがだめでした。12000KMをメーターは指してるんですがそんな距離でジェットが磨り減ったりする(これは予想)ことがあるのでしょうか??なんか怪しいっす。僕のイメージはスズキのエンジン=頑丈(キャブは別?)なんですけども。教えてくださいな。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re:[RF900] 回転が戻りません |
||||||
|
||||||
記事No.7 へのコメントです。 >>そんな距離でジェットが磨り減ったりする(これは予想)ことがあるのでしょうか??....すり減るかどうかは、わかりませんが、 キャブレター内に、「ゴミ」が侵入した場合、そんな症状がでます。 RFでなったことはないですが、うちのMVX250Fが、そんな症状でキャブのオーバーホールをしたことあります。 で、その時の原因は、ボロボロになったエアクリーナーが、ものの見事にキャブレター内に侵入して、アクセル全開状態を維持しておりました (笑) よって、キャブのオーバーホールってのは、得策かとおもいますけど.... [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |