カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400] キャブレター - 98’RV@関大前 (05/24 11:21)
 └Re:[RF400] キャブレター - しんばる (05/24 21:49)

■ [RF400] キャブレター
投稿者:98’RV@関大前 さん  ( uid 7905, posts:10, since 2001/05/08 )
投稿日: 2002/05/24 (金) 11:21 No.200 | 編集 | 削除

400の純正キャブって確か32φですよね?
これをGSX-RのSP辺り36φとかにしたいんですが…
SPはもうメーカーで欠品しているとのこと
FCRなんか入れて
半年ごとにO/H一年ごとに新品交換なんて贅沢はしてみたいけどできません
GSX系のエンジンでRFよりキャブのφ数大きい車種ってないんですかねぇ?
インパルとか何φなんだろ?


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] キャブレター
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:69, since 2001/07/12 )
投稿日: 2002/05/24 (金) 21:49 No.202 | 編集 | 削除

記事No.200 へのコメントです。

大型取得前に'96インパルス乗ってました。
同じエンジン積んだ400KATANAのφ32に対し、低速をねらってφ29でした。ちなみにミクニのBST29(ホリゾンタル)です。

地味だけど、燃費もよく、乗りやすくていいバイクでした。

余談
じつは購入時、RF400VCも候補にあがってましたが、10万の価格差と世のネイキッドブームに流されてしまったという経緯アリ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c