カスタマイズ | ヘルプ

1-y.日常点検・車検
普段の点検項目やユーザー車検等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[3]:冷却水の交換
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 7870, posts:5, since 2004/06/14 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2004/07/10 (土) 10:01 No.56 | 編集 | 削除

記事No.53 へのコメントです。

>車でやったときは、エンジン掛けて何度もやらないと、きれいにならなかったの
でそんなものかと思っていました。
 汚れを落としたいならラジエラー洗浄剤を入れて近所でも走り回ってみてください。

>ところで、オイル差しを燃料ホースに突っ込んだ場合、空気が入らないと思うの
>ですが、穴をあける等の工夫が必要ですか?
>でないと、オイル差しがつぶれてぺちゃんこになってしまうのでは?
 オイル差しの先端が燃料ホースの内径とぴったり合うとそうなりますね。たまに
ちょっと引き抜いてポコポコ握ってみればよいのでは。実際に使ったことはないので
断言できませんけど。穴を開けてみるのもいいかもしれません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c