カスタマイズ | ヘルプ

1-f.駆動系
クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[3]:[RF400RP]人間の思いこみとは恐ろしいです・・・
投稿者:ヘボライダー@八王子 さん  ( uid 26955, posts:7, since 2004/05/13 )
投稿日: 2004/06/12 (土) 07:41 No.101 | 編集 | 削除

記事No.100 へのコメントです。

実ははじめてセル式のマシンに乗ったのがRFでして今までキック式のものしか乗ったことがありませんでした。そして1速は不必要だから使わん!という脳内ルールがいつのまにか構築してたようです・・・
で、信号待ちの際クラッチ握りっぱなしは手が痛いんでキック式の場合はキルスイッチで切ってもキックでエンジン始動するのはめんどいんでニュートラルで待機させてました。対するにセル式の物は2速状態でキルスイッチを使用しエンジンをストップさせ、信号の変る直前にセルを回すってことをやってました。
そこに落とし穴はありました・・・(汗
私にとってRFの2速はニュートラルだったんです(汗
ですんで2(N)3(2)4(3)5(4)6(5)と勘違いしてたんです・・・
2速がNと思いこんでたことから上に4回しかシフトアップできないと・・・
もう痛すぎです。友人の目の前でシフトアップさせてみせたところ、お前馬鹿か?(以下略 皆さん笑って下さい

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c