記事No.2305 へのコメントです。
申し訳ありません。色々 ミスってました。
(修正前 ネットスケープでは旧色変えバージョンが表示されていたかも)
JAVAを無効にされている方は とりあえず有効にした後
↓こちらでプラグインをインストールしてやってください。
http://www.cult3d.com/download/download.asp
既にインストール済みの方は JAVA有効にて
一応↓こちらを見ることができるかと思いますが
http://hiroshima.cool.ne.jp/shorge/3d/RVTVR03.htm
ネットスケープの場合 正常に表示できない場合があるようです。
3Dモデルの表示速度は圧倒的にネットスケープのプラグインの方が
早く快適なのですが ちょっと凝った事をすると 反映できないという
現象が確認されています。
現在のバージョンでは キーボードから入力となる機能が
テールランプ周りに置いて反映されない感じです
(データの切り替え失敗?)
誤植の罠や URL駆け上がりトラップに関しては
メイン(TOP)ページや オリジナルペイントHowToページが
出来上がり次第 無くします(^^;
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]