カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

Re[5]:プラバン暖めて。
投稿者:杉山@秋田 さん  ( uid 26964, posts:11, since 2001/10/15 )
投稿日: 2001/11/04 (日) 02:53 No.1800 | 編集 | 削除

記事No.1799 へのコメントです。

>RFのテールレンズになると、大型かつ厚みのある板を加工する必要があるので、
テールライトのレンズをバキュームフォームで作るというのは冗談だと思いました(^^;。
それで自作のバキュームフォーマーへ、あのようなレスをつけちゃいましたm(__)m。

透明の場合、プラ板ではバキュームフォームがやり辛いので、使用部材は塩ビ板?
テールライトのレンズを作るのにバキュームフォームは無理があると思うのですが。
(私が個人レベルの作業方法で考えているからかもしれませんが)

ある程度の厚みと形状を確保できるなら...
リフレクターカット(?)を作り出し、透明キャスト(懐かしい^^;)に複製。
それを高透明タイプの接着剤でテールランプに貼り付けるとも考えたのですが、
これも問題がありますね(ムズカシイっすね^^;)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c