カスタマイズ | ヘルプ

3-d.関東
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「関東部屋」

Re:非公式 『第2回メンテナンスMTG』無事?終了
投稿者:せいけ@埼玉草加 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/12/09 )
ホーム:http://www02.so-net.ne.jp/~k-seike/
投稿日: 2003/12/09 (火) 00:52 No.410 | 編集 | 削除

記事No.409 へのコメントです。

鍛冶屋になった原因となった私ですが何か?w

まず今回参加された皆様、予想以上にグダグダな私の車体に
最後までおつきあいしてもらい、ありがとうございました。
申し訳ないのと感謝の気持ちでいっぱいです。

鍛冶屋の原因になったのはステムベアリングの下の受けが
なかなかはずれなかったこと。

上はこのような感じで割と簡単にはずれたのですが


下はこのような状態に・・・(普通は削りません)


ここまで削っても1ミクロンも動きません。
が、しかーし、ここで神キターーーーーーー!


上野師匠に感謝感激です。
で、ここまでですでに4時間以上の時が流れて・・・
結果的に22時まで皆様をおつきあいさせてしまいました。


今後の懸案事項としてはなるべく早くディスクローターを交換すること
でしょうか。ローターが凹状態に削れすぎているためキャリパーが
なかなか外れない状態を見たことがありますか?w

ローターが入手できたらまたおじゃましてもいいっすか?


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c