記事No.37 へのコメントです。
DIさん、はじめまして。フィッティングパーツ達の取付けですが、
バイク購入して半年くらいのときで、
そんなに手先が器用でもないわたしでもできました。
パーツには紙一枚物ながら日本語の説明書がついてきますし、
サービスマニュアル片手に、落ち着いて作業すれば
独りでできると思いますよ。
取付け時の注意点としては、やはり仮組でのイメージ作りと
ネジを無理矢理締め付けないことでしょうか。
SHOPにお任せでもいいかと思いますが、
例えば整備などのために自分でフィッティングパーツを
取り外してまた付けなければならないなんてこともありますので、
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
簡単ですがご参考までに。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]