カスタマイズ | ヘルプ

2-j.パニアケース
RFに搭載可能なハードケースについて


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

■ 何方かノンファンゴ装着されていませんでしょうか?
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:3, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/06 (月) 20:22 No.23 | 編集 | 削除

大体 パニアってーとGIVIなんですが
足立NAPSで見て以来 気になって仕方が無いパニアがありまして・・・

ノンファンゴのアレです・・・
http://www.webike.net/catalogue/bag_nonfango.html
http://www.rignise.com/np_nonfango.htm
青のブラックバードの装着時の写真に人目惚れ・・・
デザインが気に入ったのはもちろんですが
幅がそんなに広がっていないので疾りに影響少なそう イカス!
しかも 対応リストにRFもあるじゃないですか!!

ほ・・・欲しい・・・・

しかし このシステムだとトップケース用のアームが
テールランプの上を這うので
RFのシンボル的なあのテールを少々隠してしまうのがちょっぴり残念…

トップケースに関しては 400&600ではタンデムバー(?)のネジ穴を
利用した物があればとってもスマートだと思うんですけどねぇ・・・
トップケース用のアーム兼タンデムバーみたいな?
そうゆう製品って他車種用でも流用の効くものってないもんなかなぁ・・・
カタチ的にはイケテル!ってのは時々見かけるんですが・・・





[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c