記事No.294 へのコメントです。
>取り付けは上のえらを外してエンジンマウントブラケットの2本のボルトの1本の代わりに取り付けます。おー、付けてられるんですが?羨ましいっす(笑
そして、プラケットとエンジンを固定してるボルトでなく、
フレームと固定してるボルトと交換するんですねー。
(さすがにエンジン側のボルト外すとエンジンずれるかな?)
それすら知らなかったので参考になりました(苦笑
あと、できれば参考にしたいのでお伺いしたいんですが、
その2本のボルトのうちのどちらの替わりに取り付けました?
フロント寄りの方っすか?リア寄りっすか?
…それともどっちでもいいのかな?(^^A;;
>私は上のえらを外したままですが、説明書にはえらの穴加工位置も指示されています。画像の貼り付け方が分からないので残念ですが、かなり存在感がありますよ。
スペアのエラでもあれば穴開けるかも知れないですけど、
なかなか1枚5千円のブツに気軽に穴は開けられないですよね(笑
でもエラ無しの方が存在感はあってイイかもなー。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]