カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:フォグランプの取り付けについて
投稿者:ウロ さん  ( uid 26953, posts:2, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/08/15 (水) 01:52 No.52 | 編集 | 削除

記事No.51 へのコメントです。


>>75%offで売っててつい衝動買いしちゃいました。
>5千円前後で買われたってことですかねぇ?いい買い物をされましたね。
レイブリックのやつで3980円でした〜。さいごの1つを
ゲットしました。
>>それは消す忘れ防止のためにスモールランプがついているときに
>>しかつかないようにするためにスモール配線にタップコネクターを
>>使用して配線をつなぐって書かれているんですけど
>>バイクの場合はどこにつなげばいいですか?
>多分スモールランプの配線から電源を取ると言う事だと思うんで、
>RF400にはスモールランプってない(はず?)から、
>ヘッドランプの配線から取ればいいかと・・・
ほうほうどうもです。明日くらいにやってみますね。

あと思ったんですがバッテリーって大丈夫ですかね?
スイッチついてるので昼間は消しておくつもりでは
いるんですがちと不安です。
最悪バッテリー2個を並列でつないで回避するつもりですが…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c