カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:セルモーター
投稿者:とし さん  ( uid 28233, posts:2, since 2004/05/23 )
投稿日: 2004/05/24 (月) 00:07 No.312 | 編集 | 削除

記事No.311 へのコメントです。

ブラシ単品が出るとは400は良心的ですね。
900の場合、パーツリストを見てもいまいち解りにくいのですが、
ブラシフォルダのアッシーでしか出ないっぽいです。
べらぼうに高いというわけでは有りませんが、10年前のSMで2k円ですから、
相応に値上がっているんでしょうね。

1100と900とでは、重ね合わせて見たところ、ギアのピッチに差異はなさそうでした。問題なく動いています。若干の出力の違いとかは有ると思いますが。

されども、400と900とでは排気量が倍以上違いますから、
負荷も大きく異なり、ギアにピッチや取り付けボルトの位置が同じだとしても、
流用は厳しいかもしれませんね。
部品があれば試してみたい所です 笑

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c