記事No.299 へのコメントです。
乗車したときの左側にガソリンコックがありますよね。リザーブに切り替えるやつ。タンクを外すときはこの
コックを必ずOFFの位置にします。
このコックはねじ1本で固定されているので、そのねじを
外します。シートカウルを全部外して作業した方が楽なんですけど、
面倒くさいんで、私はコック周辺だけちょっと浮かせたりします。
コックにはホースが3本つながっています。一番上のホースが
キャブに、真ん中と下のホースがガソリンタンクにつながっています。
キャブにつながっているホースをはずしたら車体とガソリンタンクが
分離できます。(あ、ガソリンタンクを固定しているボルトは
外しているのは前提ですが)
ガソリンがどぼどぼ漏れたとの事ですが、そのあらためてガソリン
は入れましたか? そのとき漏れは無かったですか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]