カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re[2]:テックサーフはどーでしょー
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:6, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/09/27 (木) 03:42 No.122 | 編集 | 削除

記事No.117 へのコメントです。

どもも〜、オオタケです。

>御質問の件ですが、音はうるさいです。消音器と言うのでしょうか!
>それ、ありません(^_^;)サイレンサーを覗き込むと向こう側が見えます(爆)
>某中国支部長は“ぼろ布を詰めて車検を通した”そうです。ぷっ!
>探せば某中国支部長の工具箱の中あたりにありそうですが...<消音器
>あ、そうそう..キズもいっぱい付いてます``r(^^;)ポリポリ

音は爆音を奏でる・・・とφ(..)。
そーですねー、あんまでかすぎるのもちと辛いですね〜。
車検はそのまま通って欲しいって言うのもあります、ハイ。
しかし、布が詰まってるだけで、車検って通るものなんですか!?。
ちょっとビックリ(笑)、燃えたりしないのかな?(^_^;。
キズもいっぱいですか・・・、やっぱ買う気が(^_^;。
でも、お値段はすごい魅力的なんですよね〜♪。
サブマフラーって言って、保管しとくのもアリですかね(笑)。

>たしか...『ベビーフェイスのフルエキ』は装着できると思います。
>九州支部の某氏が『98年式900逆車』に装着していました。

いや〜、さすがにフルエキは高いんで(ToT)。
なぜかバンス&ハインズのフルエキだけは10万円を切る値段なんですよね。
やっぱ、爆音を奏でるからか!?(笑)。
チタンのスリップオンに的を絞ろうかな(^^)。

明日も探すぞ〜〜(笑)。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c