RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 1.フリートーク |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました。
RFフォーラム「フリートーク部屋」
記事 No.2922 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
タンデムの鬼
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
ライダー達が必死に走っているその頃、 ラップタイムを計り続ける作業に飽きたあるメンバーは、 アルコール燃料片手に炭火の煙に燻されに行っていた。(笑) 本人曰く「燻されてたらおにーさんが・・・。」だそうだが、 財布の小銭が多少減っているコトが確認されている。 「打倒ホンダワークス」を合い言葉に走行していると、ホンダワークスのドリーム50(たっけーバイクで参戦してんなー。)が2台とも転倒やマシントラブルで相次いで緊急ピットイン!!高そうな工具箱から高そうな工具が色々出てくる。 (ワシの窓枠滝車ぐらい買えそうだ。) 優勝を狙うという当初の目的は1周する毎に10秒以上の速度で逃げていき、 「RFウォタケ」内ではベストラップ更新を狙って、 自己との戦いが静かに勃発していた。 当初、水面下で進んでいたこの戦いが大々的に表面化したのは、 第3ライダーの思わぬ健闘がきっかけである。 練習走行時よりも10秒以上縮め、 チーム内での勢力図が変わる恐れが出てきたのである。 急遽ライダー交代の順番を交代し、 緊急ピットアウトして行く姿はある意味人生を考えさせられる・・・。(笑) 終わってみれば、13台中クラス11位。 2クラス混走である為、完全な同一ではないが某ホンダワークスの1台と同じ周回数である!! 3人体制でスタートライダーがゴールライダーになると云う行き当たりバッタリのレースだったが、転倒もマシントラブルもなくレースを終えることが出来た。 色々とお力を貸して下さったライダー様・並びに割り勘スポンサー様にお礼申し上げます。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c