RFOC_ALL_JAPAN_HP
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
3-d.関東
2004/09/04 新フォーラムへ移動済
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
[ご説明]
[記事参照方法]
[記事投稿方法]
[マナーと補足]
当フォーラムは、移動しました→
RFフォーラム「関東部屋」
記事 No.90 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
TERA
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
ども、TERAです。 RF取材の写真をUPします。 ビデオからキャプチャしたんで、画像はそれなりです。 集合をかけた私が遅刻するというハプニングにもかかわらず、 無事10時には、那須サーキットに全員集合。 早速撮影開始...と思いきや、撮影車両が多いということで、 午後からに先送り(i_i)。 覗いてみると、なにらや2スト旧車がいろいろ。 メインの取材はやはりこっちか?? ともあれ、お約束の横断幕を広げてアピール。
今回の参加者は、 大竹さん(Fin@l900)、三村さん(逆車RF900R)、寺内(国内RF900R)、 上野さん(RF600R)、かわべさん(RF400R)、二川さん(RF400R) の5機種6台となりました。 午後まで間があるので、かわべさんは早速走行会へGO!
気合の走行。
切れたけど、結構いい感じの右側に「賀正」といれれば年賀状?
コーナーを立ち上がり走り去るRF。 イベント見物したり、お勧めのうどんを食ったりと まったりと過ごすうち、RFの取材がはじまりました。 まずは、私の国内900から。
気合でコーナーに突っ込む市川氏
買取価格の査定...ではありません。
check 走行が終わると、即インプレッションをチェック。 1日で10台ちかくのバイクに乗るのですから大変。 毎回、鋭い視線がはしります。 二台目は、三村さんの逆車900
三代目はオオタケさんのファイナル。
この後、上野さんの600と二川さんの400の走行を行って終了。 (二川さんの400はキャブ不調のため、インプレは中断。) 最後にみんなで集合写真を撮って、撮影は終了。 さて、どんな記事ができるか、来月号に期待しましょう。
- TOP -
管理者:
RFOC_HP管理人
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■1.フリートーク
├ 0-a.初めにお読みください
├ 0-b.フリートーク
├ 0-c.全日本ロードレース & 北川圭一選手 部屋
■2.車体関連
├ 1-a.エンジン
├ 1-b.吸気・排気系
├ 1-c.ステアリング
├ 1-d.サスペンション
├ 1-e.タイヤ
├ 1-f.駆動系
├ 1-g.電気系
├ 1-h.外装系
├ 1-i.制動系
├ 1-y.日常点検・車検
├ 1-z.その他
■3.社外パーツ・カスタマイズ
├ 2-a.エンジン
├ 2-b.吸気・排気系
├ 2-c.ステアリング
├ 2-d.サスペンション
├ 2-e.タイヤ
├ 2-f.駆動系
├ 2-g.電気系
├ 2-h.外装系
├ 2-i.制動系
├ 2-j.パニアケース
├ 2-z.その他
■4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等
├ 3- 全国区
├ 3-a.北海道
├ 3-b.東北
├ 3-c.南東北
├ 3-d.関東
├ 3-e.信越
├ 3-f.北陸
├ 3-g.東海
├ 3-h.近畿
├ 3-i.中国
├ 3-j.四国
├ 3-k.九州
├ 3-l.沖縄 (※2003/11/22現在 設立準備中)
├ 3-m.ツーリング用品
├ 3-n.キャンプ用品
├ 3-o.ウェア類
├ 3-z.その他
■6.RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
├ RFチャット by Yahoo メッセンジャー 待ち合わせ専用掲示板
■7.RFOC全国ミーティング企画室
├ 2002年 第6回 RFOC全国ミーティング企画室
├ 2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
■8.RFOC関連・その他
├ 4-a.オーナーズクラブについて
├ 4-b.本フォーラムについて
├ 4-c.RFOCホームページについて
├ 4-d.売ります・買います・お得です
├ RFOC全国ホームページ トピックス
├ RFオーナーズクラブ 運営スタッフ
NICOLE's - WWWForum 3.7c