カスタマイズ | ヘルプ

2003年 第7回 RFOC全国ミーティング企画室
無事終了! \(^o~)/


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 


[ 1 / 1ページ ]

Re:運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。
投稿者:萬井@沖縄 さん  ( uid 7866, posts:3, since 2003/09/13 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 00:13 No.21 | 編集 | 削除

記事No.20 へのコメントです。

>ども、鶚@SV650 です。
ども、いろいろお世話になりました 萬井@沖縄です

>私も「色々お手伝いしなければ!」と思いながら、
>みんなに会えることが楽しくて、結局はしゃぎまくって
>何も出来なくて申し訳なく思っております。
そういえば、「おっさんの部は消滅したらしいョ」とかって近畿の某氏が言ってましたが
(もちろん、宴会の非公式の場所の床で  たぶん)
「いや、それでも何かせねば」と感じました。今回。

ところで、今回初めて参加しましたが、色々商品をもらって
来年の参加が確定(?)して(それって離婚の危機?)
どうしましょう?というのが今の正直な感想です

それより、今は「沖縄まで帰れない」という状況になってます
(キャブからガスがもれて、2.3番が死んでます)


さて、沖縄まで、帰れるのか? この続きは19日に明らかに!!

というわけで、とりあえず、実家まで帰っての帰着報告でした。
沖縄に帰ったら、いずれちゃんとしたやつを送ります。 ではまたいつか・・・。
(って書いといていいのかな?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 28213, posts:50, since 2001/06/02 )
投稿日: 2003/09/14 (日) 21:51 No.20 | 編集 | 削除

ども、鶚@SV650 です。

下見、当日の取りまとめ、その他諸々お疲れ様でした
特に西原氏には、毎年MC役や汚れ役等、色々ご苦労だと思います。

私も「色々お手伝いしなければ!」と思いながら、
みんなに会えることが楽しくて、結局はしゃぎまくって
何も出来なくて申し訳なく思っております。

当日の誘導係や先導役、その他色々手伝ってくれた方々、
もちろん運営スタッフの皆様、ご苦労様でした。

「参加者はお客様ではなく、参加者全員が運営スタッフのつもりで。。。」
とても良い言葉だと思います。

来年こそは、微力ながらもお手伝いしたいと思っておりますので
どうぞ、その節はよろしくお願いいたします。

来年も大成功を収めるよう、RFOCの方々みんなで協力しあって
より良い全国MTGになるよう、頑張りましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 当日のスタッフ募集!東海より追記
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:40, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/09/12 (金) 18:44 No.19 | 編集 | 削除

記事No.18 へのコメントです。

こんばんは 柴田@愛知嫁です。いよいよ明日ですね。雨女ぶり発揮しないよう、できるだけテンション落としてます。

当日、手伝ってもいいよ、という方で、東からお越しの方は、

・伊吹山ドライブウェイ入口 駐車場
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/27/03.218&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/09.310&size=500,500
(名神高速道路 関ヶ原ICで降ります。ここからは伊吹山の脇を快走して奥琵琶湖まで行けます。)
・10時集合です。

それでは、みなさんご安全に行きましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] 当日のスタッフ募集!
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27927, posts:37, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/09/11 (木) 23:35 No.18 | 編集 | 削除

いよいよあさってに近づいてまいりました全国MTGですが、
一緒に台風も近づいているようです。(-_-;)

さて、当日ですが、一般参加者は13時集合となっていますが、
それを迎撃じゃなくてお出迎えするスタッフは、
食事を済ませた状態で12時に奥琵琶湖ドライブインに集合となっております。
近畿支部および近隣地区より参加される方々は
ぜひこれにご協力いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

なお、手伝ってもいいよ、という方で西から来られる方は、
名神高速の草津PA(京滋BPと合流してすぐ)に
10時集合でお願いします。
(11時過ぎに到着して昼食を摂ります)
みんなで集まる前にマスツーリングで会場入りしましょう!

それでは、よろしくお願いします。

ついしん:宿は洗面道具、浴衣完備ですが
なぜかバスタオルは200円でレンタルだそうです。
必要な方はご用意されたほうが良いかと。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

全国MT タイムスケジュール
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:2, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/08 (月) 10:15 No.17 | 編集 | 削除

記事No.1 へのコメントです。

■集合日時 2003/09/13 13:00
 ※運営スタッフは、昼食を済ませた上で、12:00に集合すること d(vv;
  早めに到着可能な方も、是非!お手伝いください m(_ _)mぺこ

■集合場所 奥琵琶湖ドライブインの奥側(西側)駐車場 【地図】

■タイムスケジュール
 13日 12:00 (運営スタッフ集合)
     13:00 宿泊・日帰り参加者集合時間
     14:00 つづらお展望台
     16:00 屋外ミーティング終了
     16:30 宿泊参加者チェックイン(つづらお荘)
     18:00 夜のミーティング(宴会)開始
     20:00 →終了
     21:00 夜のミーティング第2部 (^^; 開始
          ※終了時間不明 (笑)

 14日 06:30〜08:30 大食堂にて、朝食を自由にとってください
     以後、"流れ解散"&"自由行動"

集合時間におくれないでね! \(^o^)/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:全国MTG【運営ボランティア希望者】下見会
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28013, posts:34, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/09/04 (木) 23:33 No.16 | 編集 | 削除

記事No.4 へのコメントです。

予定通り日曜日に行います。
天気は良さそうでいい感じです。

当日は稀さんに景品を預かって、その搬入も兼ねますので
私はカミゴンでの参加になります。
小回りが利きませんが、エアコンOFFで頑張りますのでよろしくお願いします。(^^ゞ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:....よ 余談の方が長い ヾ(・・;)ォィォィ
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:29, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/08/27 (水) 09:56 No.15 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

稀@寝屋川です。

>  そうなると、マレ氏の景品を宿に届けることが出来るのですが、

西脇氏の御協力を仰げましたので、景品搬送の件はクリアできました。
御協力の申し出、ありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ご指摘ありがとうございます
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28013, posts:31, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/08/25 (月) 22:15 No.14 | 編集 | 削除

記事No.13 へのコメントです。

希さん、西原さん、ご指摘ありがとうございます。
さっき訂正メールを送りましたのでかんにんしたってください。m(__)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

....よ 余談の方が長い ヾ(・・;)ォィォィ
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/08/25 )
投稿日: 2003/08/25 (月) 09:51 No.13 | 編集 | 削除

記事No.12 へのコメントです。

>直メで送った方の表記ではないかな?
....です (^^;

>確かにそっちでは
>・とき 9月8日(日)10時集合
>となってますえ〜。
>ですよね?>西原さん

....女性RFオーナー"予備軍"に指摘されて気づきました (^^;
  で、気づいたその時に、フォーラム上のはサッサと訂正しました。
  直メで受け取った方が、間違わなければいいですが.....。

【余談】
  9月7日の"下見会"なんですが、
  女性RFオーナー"予備軍"の予定が合えば....
  強制連行してゆこうかと思います (笑)
  なお、彼女は現在、バイク無しなので、わしの4輪での参加やね。

  そうなると、マレ氏の景品を宿に届けることが出来るのですが、
  うちの4輪(MCCスマート)に、積み込めそうですか?
  バニアケースに"毛"が生えた程度の積載量なんですけど (^^;

  あ!....あえて申し添えるまでも無いだろうけど、
  女性RFオーナー"予備軍"ってのは「タダのネット友人」なので、
  あらぬ勘違い・妄想・思いこみをしないように! d(vv;
  それよか....誰か....彼女....もらってやってください (笑)

  うぉ!....余談の方が長いやん (^^;
  HP管理人にスレ違いや!と 怒られる前に....

                   ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!
  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:んん!?
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:27, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/08/24 (日) 23:38 No.12 | 編集 | 削除

記事No.10 へのコメントです。

稀@寝屋川です。

>>重大なことに気づいたんですが....
>>開催日は、9月7日の間違いではないっすか? (^^;
>下見は9月7日、全国MTGはその翌週で、
>参加申し込みが要るのは全国MTGのほうですが…?
>すみません、コメントの意味が掴めないのですが…?

これはフォーラムの書き込みではなく
直メで送った方の表記ではないかな?
確かにそっちでは
・とき 9月8日(日)10時集合
となってますえ〜。
ですよね?>西原さん

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

んん!?
投稿者:西脇@京都 さん  ( uid 27009, posts:9, since 2002/08/13 )
投稿日: 2003/08/23 (土) 23:04 No.10 | 編集 | 削除

記事No.9 へのコメントです。

>重大なことに気づいたんですが....
>開催日は、9月7日の間違いではないっすか? (^^;

下見は9月7日、全国MTGはその翌週で、
参加申し込みが要るのは全国MTGのほうですが…?
すみません、コメントの意味が掴めないのですが…?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:みんな来てやぁ〜。
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/08/22 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 23:24 No.9 | 編集 | 削除

記事No.6 へのコメントです。

重大なことに気づいたんですが....
開催日は、9月7日の間違いではないっすか? (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:行きますがな。
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/08/22 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 22:28 No.8 | 編集 | 削除

記事No.7 へのコメントです。

>色々とお手伝い出来るコトあれば申しつけて下さい。
....昼飯に バーベキューする? ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)イイワケナイッ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:行きますがな。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:185, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 20:33 No.7 | 編集 | 削除

記事No.6 へのコメントです。

色々とお手伝い出来るコトあれば申しつけて下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

みんな来てやぁ〜。
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:1, since 2003/08/22 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 12:38 No.6 | 編集 | 削除

記事No.4 へのコメントです。

近畿支部・東海支部限定ではありませんので、
どこから来られてもOK!(現実的にはちと厳しいか)なのですが、
参加を申し込まれていないと、下見しても当日お役に立って頂けないので
そのあたりはご配慮願います。

奇特じゃなくても助かりますので来てやって下さい。m(__)m

#「申し込み期限に間に合わなかった!」という方が来られて、
「手伝うからぜひ当日も参加させてくれ!!」
という申し出があったら…。
支部長会議でも開きますか? >柴田さん

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

下見会 参加します!
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:30, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 11:47 No.5 | 編集 | 削除

記事No.4 へのコメントです。

こんにちは 東海支部長の柴田@愛知です。

下見MTG、9月7日(日)ですね。その翌週にはいよいよ全国MTG!!
両方とも、よい天気になると嬉しいですね〜。楽しみです。

東海支部の皆さまへ
 
全国MTG当日、誘導・先導などなど、皆さんのご協力が必要です。ちょっと早めに集合場所に来れる方、手伝ってもイイよ、という方、お待ちしてます。

下見MTGに参加出来る方・下見は無理だけど当日ボランティアOKな方、お手数ですがここにレスつけるか、柴田@愛知までメールにてご連絡くださいませ。よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 全国MTG【運営ボランティア希望者】下見会
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:33, since 2002/05/05 )
投稿日: 2003/08/22 (金) 10:36 No.4 | 編集 | 削除

全国区運営委員会から、近畿・東海支部在住の全国MTG参加者に向けて、ボランティアの募集です。
運営スタッフの一員として、我こそは!という奇特ボランティア精神旺盛な方! 是非!ご参加ください m(_ _)mぺこ
                                                にしはら@東大阪
なお、西脇@近畿支部長からの呼びかけメールを、転載させていただきます。
西脇さぁ〜ん! 転載の許可は....事後承諾で ヾ(・・;)ォィォィ
■以下転載■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


RFOC全国MTG参加者各位

こんばんわ、西脇@近畿支部長です。
急に暑くなったり、大雨が降ったりと、変な天気が続いていますが、
皆様如何お過ごしでしょうか?

ところで早速ですが、前々から言っていたとおり、
近畿支部(と東海支部)の皆様には、
・当日の道案内
・参加者受付
…などを手伝っていただこうと思っております。
つきましては、下記の日程で下見MTGを開催しますので、
皆様の奮ってのご参加、よろしくお願い申し上げます。

・とき 9月7日(日)10時集合
・集合場所 北陸道:木之本ICを出てすぐ左にあるコンビニの駐車場
・下見予定 昼の部の集合場所(2ヶ所)と夜の部(宿)(状況により変更あり)
・打合せ内容 他支部からの参加者の誘導方法、集合場所での催し物
・参加者 全国MTGに宿泊もしくは日帰り参加を申し込まれている方

なお、当日の天候が思わしくない場合は、各自の判断で車でお越し頂いても構いません。
当方は黒/赤RF900Rもしくはnismoステッカーを貼ったプリメーラワゴン(白)です。


■転載終わり■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
質問/御意見等ありましたら、このツリーしたにレスつけてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 再告知です。
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:1, since 2003/07/24 )
投稿日: 2003/07/24 (木) 11:21 No.3 | 編集 | 削除

稀@寝屋川です。

全国MTG受付〆切迫る!
まだ申し込みされていない皆さん、遅れないようにしましょう。
……かくいう私もまだでして。
早く往復葉書を買ってこねば。(笑)

景品は「当日いきなり持ち込み」も勿論大歓迎ですが
(例年そちらの方が圧倒的に多いですしね)
どうせ出品するなら、事前申し込みでチケットゲットしましょう!
何かと、お得ですよ? たぶん……

*追記事項
事前郵送の方は8月末日を最終必着日とさせて頂きます。
御了承ください。

--------------------

RF-OC全国MTGが9月に開催されます。
皆さん、もうサイトトップで御確認されましたか?
今年も例年の如く、わいのわいのと楽しく盛り上がりましょう。

そこでMTG時の、ジャンケンゲームなどの商品となるグッズを
有志にて提供して頂ける方、広く募集しております。
提供物品の価値や個数・バイク関連性の有無等は一切問いません。
例え小さいもの一つでも、提供して頂いたその景品が
全国MTGを盛り上げる一つの要素になってくれる事でしょう。

更に提供者には漏れなく
「持ってりゃナニかとMTG当日に得をするかもしれないチケット」
を差し上げます。
このチケットは、持ってりゃナニかと得をしたりしなかったり……
まあ、そんな感じのモノです。
と云う訳で、提供してさしあげてもよくってよ、というそこの御仁!
全国MTG景品提供担当・稀まで御一報をば。

at2c_tk@ybb.ne.jp
まずは上記のアドレスまで以下を明記のうえ、メールして下さい。
・氏名     :常用しているハンドルがあれば、併記して頂いても結構です
・所属支部   :非会員の方は「無所属」として下さい
・提供物の内容 :個数なども、判る範囲で知らせてもらえれば助かります
・受け渡し方法 :事前郵送か、当日持ち込みかになります

なお、メールを送って3日経っても返事が来ない場合は
RF-ML或いは当フォーラムに
「景品提供のメール送ったのに返事が来ない!」
旨の書き込みをして頂ければ、迅速に対処致します。

皆様の御厚意、首を長〜くお待ちしておりますので
どうぞよろしくお願いします。

高橋 篤 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ★ミーティング用の景品を提供してくださぁ〜! m(_ _)mペコ
投稿者:景品管理総責任者:稀@寝屋川 【代理投稿:にしはら@東大阪】 さん  ( uid 7913, posts:26, since 2002/05/05 )
投稿日: 2003/06/10 (火) 13:44 No.2 | 編集 | 削除

こんにちわ、稀@寝屋川です。

RF-OC全国MTGが9月に開催されます。
皆さん、もうホームページで御確認されましたか?
今年も例年の如く、わいのわいのと楽しく盛り上がりましょう。

そこでMTG時の、ジャンケンゲームなどの商品となるグッズを
有志にて提供して頂ける方、広く募集しております。
提供物品の価値や個数・バイク関連性の有無等は一切問いません。
例え小さいもの一つでも、提供して頂いたその景品が
全国MTGを盛り上げる一つの要素になってくれる事でしょう。

更に提供者には漏れなく
「持ってりゃナニかとMTG当日に得をするかもしれないチケット」
を差し上げます。
このチケットは、持ってりゃナニかと得をしたりしなかったり……
まあ、そんな感じのモノです。
と云う訳で、提供してさしあげてもよくってよ、というそこの御仁!
全国MTG景品提供担当・稀まで御一報をば。

at2c_tk@ybb.ne.jp
まずは上記のアドレスまで以下を明記のうえ、メールして下さい。
・氏名     :常用しているハンドルがあれば、併記して頂いても結構です
・所属支部   :非会員の方は「無所属」として下さい
・提供物の内容 :個数なども、判る範囲で知らせてもらえれば助かります
・受け渡し方法 :事前郵送か、当日持ち込みかになります

なお、メールを送って3日経っても返事が来ない場合は
RF-ML或いはRF-OC全国区ホームページ内のフォーラムに
「景品提供のメール送ったのに返事が来ない!」
旨の書き込みをして頂ければ、迅速に対処致します。

皆様の御厚意、首を長〜くお待ちしておりますので
どうぞよろしくお願いします。

高橋 篤 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 2003年 第7回 RFオーナーズクラブ全国ミーティングのお知らせ
投稿者:にしはら@東大【RFOC_HP代表管理人】 さん  ( uid 7913, posts:1, since 2003/06/10 )
投稿日: 2003/06/10 (火) 13:38 No.1 | 編集 | 削除

★日時 2003年9月13日(土)13時〜14日(日)

★場所 滋賀県伊香郡 奥琵琶湖

★宿泊 国民宿舎 つづらお荘
滋賀県伊香郡西浅井町菅浦580 
TEL:0749-89-0350/FAX:0749-89-1363

★参加費 宿泊+夜宴会付き :\12,000
   日帰り :\1,000

参加方法 参加ご希望の方は「往復はがき」に必要事項をご記入の上
下記の住所までお送りください。
   ※電子メールでの参加申し込みは、受付できません d(VV;
往復はがきの返信で参加費のお支払いや集合場所などを
ご連絡させていただきますので、往信にご自分の宛先の記入をお忘れなく!
■■■■■■■■■■■■■■■必須記入事項■■■■■■■■■■■■■■■
1.住所
2.氏名(ふりがな)
3.性別
4.緊急連絡先の電話番号
5.e-mailアドレス
6.RFオーナーズクラブ会員の場合、所属支部
 ※未加入の場合は、当日加入も可能です。
7.参加区分 日帰り(9/13のみ) もしくは、 宿泊(9/13〜9/14)
8.「復信側」に返信の際の住所(申込者の住所)、氏名をご記入ください。

★宛先 〒489-0069
 愛知県瀬戸市東松山町260-3
  柴田伸一【suezo-@gctv.ne.jp】   ←RFOC東海支部 支部長さん (^^;

★受付期間
    2003年7月1日〜31日 ※期間厳守のこと! d(vv;

★ミーティングに関する問い合わせ先
    RFOC東海支部 支部長 柴田伸一【suezo-@gctv.ne.jp】

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]


[ 1 / 1ページ ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c