カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

最前 < 前頁 [ 9 / 136ページ ] 次頁 > 最後

■ 【2004年 新年のご挨拶】 は、ココへ! \(^O^)/
投稿者:にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】 さん  ( uid 28018, posts:3, since 2003/12/19 )
投稿日: 2004/01/01 (木) 00:00 No.3208 | 編集 | 削除

RFなライダーの皆様、

新年 あけまして おめでとうございます。

  2004年も、RFシリーズはもとより d(vv;

    SUZUKI社謹製の二輪車が世の中に蔓延るように、

      一致団結して、精進してゆきましょう! \(^O^)/


....ということで「新年のご挨拶ツリー」を作りました。
  この発言の下にぶら下げていただけると有り難いです m(_ _)mペコ




文末になりましたが、
本年も....全員参加型のホームページを目指して、日夜精進してまいりますので、
御贔屓のほど、ヨロシクお願い申し上げます。
                               2004/01/01 元旦
                     RFOC_HP代表管理人 にしはら@東大阪
                        Mail: atama@rfoc.servebeer.com

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ミーティング速報登録フォームに進入成功
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 28114, posts:1, since 2003/12/31 )
投稿日: 2003/12/31 (水) 16:12 No.3207 | 編集 | 削除

記事No.3155 へのコメントです。

携帯よりミーティング速報登録フォームに進入成功ただし書き込みは文字化けする可能性大なのでやめました

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:今度こそ?
投稿者:柴田900@愛知 さん  ( uid 27924, posts:6, since 2003/12/19 )
投稿日: 2003/12/29 (月) 09:37 No.3206 | 編集 | 削除

記事No.3202 へのコメントです。

その記事の、同じ所に有った(中型自動車免許)ってなんじゃいな?とは言え、大型自動車免許をもっている者には、なんか格が上がった様に感じません、タンデムの鬼さん?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:今度こそ?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:8, since 2003/12/18 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 16:43 No.3205 | 編集 | 削除

記事No.3202 へのコメントです。

>年齢や経験と云う条件付きではありますが,
....20歳以上で、250cc以上の免許取得後3年以上の経過した者....でしたっけ?

  高速道路で2人乗り許可ってなると、それ以降の全国MTが楽しみになりますね!
  我々のお祭り騒ぎに興味有るけど、同伴をあきらめている方が結構いてるみたいですしぃ。
  彼女や奥さん..お子さんを引き連れての参加が見込めますなぁ〜

>軽自動車が定員いっぱい乗れるのに同じ金払ってるバイクは何で定員まで乗れんのじゃ!!と高速見上げてブツブツ言わずに済みそうです。
....同感! (・_・)人(▼▼メ) ナカマナカマ

  それよか、登録ナンバーでの料金体系じゃなくて、排気量・重量別の料金体系にならんかなぁ〜
  自動車税にしろ、フェリーの料金にしろ....そうなってるのにぃ〜なぁ〜

  立ち上がれ!日本全国の MCC スマート、FIAT 500オーナー達よ!
  ....と、呼びかけても、バイク以上に少数派だから、無理かぁ (´Д`;)

以上、全幅が僅か"45mm広い"だけで普通車登録になって、税金も高速料金もメチャ高いとブツブツいっている スマートオーナーでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ネチケットを尊守して頂けるならば....問題無しかと.... (^^;
投稿者:にしはら@東大阪 【たまには 優しい管理人モード】 さん  ( uid 28018, posts:7, since 2003/12/18 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 16:27 No.3204 | 編集 | 削除

記事No.3203 へのコメントです。

>ココでウチらのグループ案内(HP案内)をさしてもらってイイでしょうか?
>ウチらの仲間達はRF乗りは僕だけなのですが、皆バイク好きの方々ばかりば集まった仲間なので・・・(ですがまだ少数なんですよ〜(涙)
>今後交流があればと嬉しいな〜などと思い書き込みさしていただきました!
....我々RFOCの面々は、「排他的で無い!」のが取り柄ですので、まったく問題ないかと思います。
  よって、当ホームページにおいても同様に..問題なしと判断します。
  ネチケットを尊守していただき、ライダー同士の交流を深めていただければ..と思います。

  で・ですねぇ〜 ココで他のバイククラブの宣伝をするからには、
  貴殿におかれましては"今以上に!" RFシリーズの布教活動に精進して頂きたく思います ←義務 (^◇^;)
  百歩譲って、RFが難しいならば....、
  他メーカーに乗車中のライダーを、是非!我がSUZUKI党に! 隼やSVもヨロシおまっせぇ〜 (爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL]
投稿者:竜(RYDEEN) さん  ( uid 17126, posts:1, since 2003/12/28 )
ホーム:http://tfrontier.freehost.ne.jp/index.php
投稿日: 2003/12/28 (日) 09:51 No.3203 | 編集 | 削除


こんにちは〜です☆バイクの気持ちイイ季節は過ぎ辛い季節がきましたねぇ。。。
え〜、今日はバイク好き仲間の交流を広げていきたく思っておりまして〜PCに向かっております。
ココでウチらのグループ案内(HP案内)をさしてもらってイイでしょうか?ウチらの仲間達はRF乗りは僕だけなのですが、皆バイク好きの方々ばかりば集まった仲間なので・・・(ですがまだ少数なんですよ〜(涙)
今後交流があればと嬉しいな〜などと思い書き込みさしていただきました!
もし機会があれば覗いてやって下さいっすm(_ _)m
BBSもガシガシ書き込んでやって下さい♪
ではでは宜しくお願いします☆

大阪は〜猿山近隣在宅のRF400乗りからでした☆

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 今度こそ?
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 28381, posts:11, since 2003/12/16 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 09:09 No.3202 | 編集 | 削除

昨日付けの朝日新聞朝刊に道路交通法改正の話が出ており,
次期国会に自動二輪高速タンデムが提出される模様。

年齢や経験と云う条件付きではありますが,
軽自動車が定員いっぱい乗れるのに同じ金払ってるバイクは何で定員まで乗れんのじゃ!!と高速見上げてブツブツ言わずに済みそうです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 意外な場所で・・・
投稿者:せいけ@埼玉草加 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/12/24 )
ホーム:http://www02.so-net.ne.jp/~k-seike/
投稿日: 2003/12/24 (水) 00:35 No.3201 | 編集 | 削除

本日私がよく行く(そしていつも貢いでいる・・・)パチ屋で
室蘭ナンバーのRF400(赤、旧型、ヨシムラのマフラー)発見!
こんな場所で同じ位の年式で同じ色の400を見るとは思いませんでした。

もちろん隣に停めたりしてw

私が帰るときにはすでにいなくなっていましたが、
勝負はどうだったんでしょうか?

私はちょっとだけ勝ちマスタ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:柚子胡椒
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 28381, posts:5, since 2003/12/16 )
投稿日: 2003/12/19 (金) 23:16 No.3200 | 編集 | 削除

記事No.3194 へのコメントです。

ポン酢ではありませんが,「柚子胡椒」さえあればイイです。
九州(大分・阿蘇地方)限定かと思ってたら近所のスーパーでも売ってました。
買い込んで来なくて済みます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:「旭ポンズ」に1票!!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:3, since 2003/12/18 )
投稿日: 2003/12/19 (金) 17:12 No.3199 | 編集 | 削除

記事No.3198 へのコメントです。

>ああ・・・あと1本しかない・・・大阪にいかなくちゃ!!
....ネットで検索すれば、通販サイトが見つかりますよぉ〜

  あ! 旭ポンズを手に入れるという「言い訳」で大阪に出てくるとか? (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

「旭ポンズ」に1票!!
投稿者:柴田600@愛知 さん  ( uid 27924, posts:1, since 2003/12/19 )
投稿日: 2003/12/19 (金) 13:24 No.3198 | 編集 | 削除

記事No.3196 へのコメントです。

先日の近畿忘年会で初めて出会った「旭ポン酢」・・・あの時は、惚れてしまって2本購入して帰りました。
濃厚な味、スダチの爽やかさ、鍋のだしで薄くなった所を飲み干す瞬間、「美味しい〜っ、おかわり〜!!」
個人的には湯豆腐よりも、鶏鍋に使うのが好きです。肉のだしと旭ポン酢の相性が気に入ってます。
ああ・・・あと1本しかない・・・大阪にいかなくちゃ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ポン酢と言えば「旭ポンズ」\(^o^)/
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:2, since 2003/12/18 )
投稿日: 2003/12/18 (木) 19:23 No.3197 | 編集 | 削除

記事No.3196 へのコメントです。

【追伸】
やしきたかじんは、My「旭ポンズ」を持ち歩いているそうで、
その昔、彼のTVレギュラー番組で「旭ポンズは美味しい!」と言ったところ、
知る人ぞ知る存在になったとか、ならなかったとか.... (^^;
ちなみに、B'zの稲葉浩志さんも、大のファンらしいっすよぉ〜 ←未確認情報ですけども。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ポン酢と言えば「旭ポンズ」\(^o^)/
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/12/18 )
投稿日: 2003/12/18 (木) 19:18 No.3196 | 編集 | 削除

記事No.3194 へのコメントです。

>冬と言えば鍋そこで!!
>私の住んでる所にはこんなポン酢があると言うのを紹介して欲しいです。
....そりゃもぉ〜 これしかないでしょう! d(VV



  http://ponzu.mentanpin.net/
  ※リンクと製造企業とは何ら関係ございません....アシカラズ

>またそのポン酢の味なんか書いてくれると嬉しいです。
....味っすか?
  食ってみりゃわかる! ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)まじめにやれッ!!

  文章で表現できるほど 文才が無いので困ったぁ〜
  わたしゃとにかく....食べさせる事により、布教活動に勤しんでおりますだ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:鬼
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 28381, posts:250, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/12/14 (日) 20:29 No.3195 | 編集 | 削除

記事No.3193 へのコメントです。

>1人は、他人の運転に不満をもつ鬼だったりして(爆)

いやいや,整備されてないバイク見ると,
魔法かけて調子良くしちゃう魔導師かもよん。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ お鍋にあうポン酢
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:22, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/12/13 (土) 13:18 No.3194 | 編集 | 削除

冬と言えば鍋そこで!!
私の住んでる所にはこんなポン酢があると言うのを紹介して欲しいです。
またそのポン酢の味なんか書いてくれると嬉しいです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ブッ、ブレーキングドリフト!?
投稿者:柴田900@愛知 さん  ( uid 27015, posts:94, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/12/07 (日) 00:01 No.3193 | 編集 | 削除

記事No.3192 へのコメントです。

1人は、他人の運転に不満をもつ鬼だったりして(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ブッ、ブレーキングドリフト!?
投稿者:RFのケン さん  ( uid 27072, posts:7, since 2003/10/20 )
投稿日: 2003/12/06 (土) 22:10 No.3192 | 編集 | 削除

記事No.3179 へのコメントです。

東海から試乗しに来た5人がそれぞれ思い思いのバイクに試乗していると、
東海標準色となったシルバーのRFがピットにある。
茂木で唯一見付けたRFが限定車というのも笑える話しだが、
ココはご本人に登場していただこう。

レスが遅れました。本人です。当日は3時ごろのこのこ来てとにかく試乗だけしてました。CB400待ちの列が長かったのはそういう理由だったんですね。試乗が終わった後に全日本ライダーのサイン入りグッズをかけたジャンケン大会で山口辰也選手のサイン入りマフラーをもらえたのが唯一の成果かと思っていたんですが、かの有名な「鬼の人」に会えるとは。でもどっちの人だったんだろう?もしかして2人いるとか・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:どっちも難しいデス。
投稿者:にしはら@東大阪【RFOC_HP代表管理人】 さん  ( uid 28018, posts:64, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/12/05 (金) 13:32 No.3191 | 編集 | 削除

Re[2]:どっちも難しいデス。
投稿者:ぐるぐる。 さん  ( uid 28082, posts:14, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/12/05 (金) 09:14 No.3190 | 編集 | 削除

記事No.3188 へのコメントです。

>大穴でカワが来る気がしてならんのです。
>イヅーが出戻ったりしたらと考えると、、、

あ、あのう・・・出戻りですか?
それは、ないと思いますが、ライムグリーンモンスターにライディングしてくれる
ライダーがどっかから電撃移籍してきてくんないかな?なんて〜。
たとえば、テストライダーしてる☆☆さんとか。★★さんとか?
テストライダーさんとは、なかなかサーキットで会えませんからね。
レースの世界に帰って来て欲しいです。
↑個人的意見ですいません。

全日本のレースを予選・決勝と全国制覇したのは、美人姉妹『F田’ズ』ですよね?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:どっちも難しいデス。
投稿者:柴田900@愛知 さん  ( uid 27015, posts:90, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/12/05 (金) 08:32 No.3189 | 編集 | 削除

記事No.3188 へのコメントです。

はて?この話題に参加した、人の中にいたような…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:どっちも難しいデス。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:245, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/12/04 (木) 23:18 No.3188 | 編集 | 削除

記事No.3186 へのコメントです。

>>来年は、表彰台の真ん中に立ってくれるはず。
>
>...来年は..“全勝優勝=V2”のはずですが...(笑)

ライバル達は北川GSXRを打ち破る力を持って産まれてきています。
そう易々と連覇は出来ません。
心情的にはモチロン連覇して欲しいですが、、、
狡賢く走って開幕戦で表彰台に立ってくれれば嬉しいです。

ホンダのCBR1000も強いですが、
大穴でカワが来る気がしてならんのです。
イヅーが出戻ったりしたらと考えると、、、
最初にケンツ北川の様に彼を走らせるチームを作らないと話しになりませんが。

>>>にしはらさん 全日本ロードレースページ賛成です!作ってくださいな♪
>
>賛成に1票追加でし(^ー^)ノ
>“実況アナの鬼氏”続きはまだですか〜ぁ?!

実況アナの鬼氏は不定期&神出鬼没です。(笑)
今年のように全国MTGとバッティングすると出現できません。

あーっ、どっかに今年の全日本選手権全戦制覇した猛者居ないかしら〜ん?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:明日乱の守り神じゃ!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:244, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/12/04 (木) 22:57 No.3187 | 編集 | 削除

記事No.3184 へのコメントです。

ラウンデルはん、、、

泣けるよーん。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ちょっと待ってくださ〜ぁい!
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:226, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~rf-tora/rfoc.kyushu.index.html
投稿日: 2003/12/04 (木) 19:08 No.3186 | 編集 | 削除

記事No.3182 へのコメントです。

>来年は、表彰台の真ん中に立ってくれるはず。

...来年は..“全勝優勝=V2”のはずですが...(笑)

>>にしはらさん 全日本ロードレースページ賛成です!作ってくださいな♪

賛成に1票追加でし(^ー^)ノ
“実況アナの鬼氏”続きはまだですか〜ぁ?!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

そういえば…
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 19224, posts:75, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2003/12/04 (木) 12:51 No.3185 | 編集 | 削除

記事No.3173 へのコメントです。

テレビ朝日 2004年1月8日(木)26:12〜
1クール

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

なぜなら心が鉛色〜
投稿者:09@KY さん  ( uid 26605, posts:19, since 2003/06/16 )
投稿日: 2003/12/04 (木) 12:08 No.3184 | 編集 | 削除

記事No.3178 へのコメントです。

>おおっ! まだ残っていたのですか!

明日乱王宮に堕ちたわけではありませぬ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 9 / 136ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c