カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

最前 < 前頁 [ 4 / 136ページ ] 次頁 > 最後

Re:良い知恵・悪い知恵
投稿者:柴田600@愛知 さん  ( uid 27924, posts:52, since 2003/12/19 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 23:40 No.3336 | 編集 | 削除

記事No.3335 へのコメントです。

う〜ん、路駐はいかんですね〜(大事なバイクなら、「安全な」駐輪場を利用したいです・・・400の頃、隣町の体育館の駐輪場で鍵穴掘られて泣いたことがありました・・・)
個人的には、大学側がちゃんと駐輪場を設置してくれれば、今回の問題は解決するのでは?と思いますが・・・バイク通学の学生の皆さんで、真剣に大学側に訴えてみてはいかがでしょうか。(はたして、ここをご覧になっている方がみえればの話ですが・・・)
私が通っていた所は、田舎ゆえに交通手段が乏しく(でも敷地は広い)2輪通学者は多かったので、それなりに駐輪場も確保されてました。あとは学生同士で、ここは大型バイクエリア・ここはスクーターエリア・ここはチャリみたく、置く場所を自然に分けてトラブルもなく利用していました。
大学側にかけあっても、どうしても駐輪場確保が不可能な場合は、やはり駐車場を借りて「共用駐輪場」にするという対策しかできませんが、どうか思いやり精神でがんばって動いて頂きたいです〜。学び舎の地域で、「バイクは悪者」というレッテルをつくってはいけませんよ〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

良い知恵・悪い知恵
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:6, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 22:59 No.3335 | 編集 | 削除

記事No.3333 へのコメントです。

昨年に卒業しちゃった学生さんなんですが、
なぜにバイクで通学するな!って言われるのか、よぉ〜く分析したみたいで、
近所の青空駐車場1台分を共同で借りて、学生5人ほどで共有駐輪場にしてました。
4輪用の駐車場といえども、大型バイク5台は、キツイようでしたが、
そこは、彼らのにも知恵があったようで、学部がバラバラの連中、
つまり利用時間帯が微妙に違う...方々で共用してたみたいです。
そんな風に彼らも対策を講じてくれたいいんですが、
本年度の学生さんの中に、そんな”良い知恵”働かす人..おられないようで、
ひたすら、取り締まりをすり抜ける”悪い知恵”にオツムを動かされているようです (-_-#)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

わ! (゜O゜;)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:5, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 22:51 No.3334 | 編集 | 削除

記事No.3332 へのコメントです。

>私の早とちりだったようで・・・・
>ごめんなさいm(_ _)m

.... (→o←)ゞあちゃー
   言葉足らずは、私のほうなんで、
   そんな謝っていただかなくても.. m(__)m m()m m(__)m m()mペコペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:近畿大学の学生さんへ!
投稿者:高木@青森(ある時は学科指導員(^^ゞ) さん  ( uid 7906, posts:1, since 2004/06/04 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 22:07 No.3333 | 編集 | 削除

記事No.3331 へのコメントです。

 念のために学科のおさらいですが・・・道路上に駐車する際には、以下のことを守らなければなりません。

・歩道に乗り上げてはいけない(実はバイクもなのだが・・・)
・路側帯も(車体の左側に75cmの余地が残せる場合を除いて)駐車してはいけない
・右側に3.5mの余地を残せない場所に駐車してはいけない

 ↑この数値の根拠は、車いすが支障なく通過出来ることと、最大幅2.5mの車が左右に50cmの余地があれば通過出来ると言うことから来ているそうな。

 なお、RF900Rの車体幅はブレーキ・クラッチレバーを基準として73cm、身長160cm前後の人間が通常歩く時の歩幅は約70cmなので、普通に5歩歩けば3.5mになりますが・・・その幅は教習所のS字・クランク(普通車用)と同じ幅であることも付け加えておきます。

 ・・・そう言えば、神奈川のとある大学にいた時には、バイク通学OKで、条件としてバイクを指定した場所に駐車するのと構内はエンジン停止して押し歩くこと(せいぜい70mだったが)、乗り入れの申請を大学側して許可証を発行してもらい入り口の守衛さんに毎回見せること、年に1回座学か実技で安全講習を受けることを義務付けられていました。
 実技を2回受けましたが、地元の白バイ隊員がやってきて、楽しくて役に立つ講習だったと思います。

 駐車場所を確保するという問題があるけど、大学側がそこまでやってくれればホントはいいのでしょうかね?
 学生にしてみれば、堂々と駐車場所に停めれた方がいいし、近所の方からも文句は減るだろうし、講習時間の設定によっては免許更新時の講習の代替えにも出来たはずなので学生にとってメリットは充分あると思ったが・・・、今さら突然実施は無理なんでしょうね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:近畿大学の学生さんへ!
投稿者:海月 さん  ( uid 28344, posts:2, since 2004/06/04 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 20:43 No.3332 | 編集 | 削除

記事No.3331 へのコメントです。

私の早とちりだったようで・・・・


ごめんなさいm(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:近畿大学の学生さんへ!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:4, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 10:03 No.3331 | 編集 | 削除

記事No.3330 へのコメントです。

>当該事故の状況がわからないので一概に言えないのはもちろんですが、
>上にある写真の様な状況のバイクを避けようとして、というなら歩行者確認
>せず急にハンドルきる車が・・・。

....あぁ 画像のバイクじゃ無いですし、場所も違いますよ!
  4M幅・歩道無しの一方通行の道路です。
  誤解をうける様なので、元発言にも注釈いれときました m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:近畿大学の学生さんへ!
投稿者:海月 さん  ( uid 28344, posts:1, since 2004/06/04 )
投稿日: 2004/06/04 (金) 02:34 No.3330 | 編集 | 削除

記事No.3328 へのコメントです。

もの凄く久しぶりに書き込みさせて頂きます。

確かに敢えて「駐輪禁止」と書いてあるところに置いておくのはアレですね。
ココ見てる方だったら迷惑にならない、別の場所に停めるようにしたほうがよろしそうで。
わざわざガサ入れ情報(?)を教えて下さってることですしね。


ただ・・・

>先日も、迷惑駐輪バイクを避けようと、急にハンドルをきった4輪車が、反対側の歩行者に接触する事故がありました。

当該事故の状況がわからないので一概に言えないのはもちろんですが、
上にある写真の様な状況のバイクを避けようとして、というなら歩行者確認
せず急にハンドルきる車が・・・。



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

こんなところで、コソッと...
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:2, since 2004/06/03 )
投稿日: 2004/06/03 (木) 21:55 No.3329 | 編集 | 削除

記事No.3019 へのコメントです。

RFOC全国HP内でスクロールするテキストが最近(?)お目見えしましたが...
IEで見ると普通に“右から左へ”と流れるのですが、
Netscapeで見ると不思議なことに『左から右へ』と流れるんです(^^ゞ
さぁ、みんなもこの不思議な体験をすべく、Netscapeを導入しましょう!
註)私はNetscapeの社員や関連会社社員じゃありません(ーー;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 近畿大学の学生さんへ!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:3, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/02 (水) 18:48 No.3328 | 編集 | 削除

 ←2004/06/02 14:44 近畿大学北側公道にて撮影

こちらに出入りされる方で、東大阪市の 近畿大学 長瀬本校 周辺にバイクを駐輪されている方いますか?
地域住民と、大学側が一丸となって、迷惑駐輪撲滅作戦を近々開始します。
なお、動きのニブイ..地元の布施警察に対して、ケツまくってけしかけてるのは、σ(^-^;。
....先日も、迷惑駐輪バイクを避けようと、急にハンドルをきった4輪車が、反対側の歩行者に接触する事故がありました。

  ※注※ 事故と画像のバイクとは、関係有りません。

駐輪していたバイクが、事故を誘因したとのことで、きっちりと処分の対象になるそうです。
万が一、我が子が!と思うと、いてもたってもおられまへん。
そんな迷惑駐輪の中で..、RF見つけると、めっちゃ悲しいっす。
....思いあまって、こちらに書かせていただきました m(_ _)mペコ

近畿大学の学生さんへ!
バイク通学は、大学側も禁止しているハズです!
....地域住民の迷惑を考えましょう!
  それが理解できない人は、すぐにバイク乗りやめてください。
  人の迷惑も考えて乗られている「善良なライダー」に対して、失礼ですぞ!

                    以上、気弱な地域住民 より.... 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[日記帳システム] メール投稿の不具合
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:2, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/01 (火) 11:12 No.3327 | 編集 | 削除

記事No.3310 へのコメントです。

>ってことは毎回保留されちゃうのかな?
....この件に関しては、既にご存じのように..解決済みっす (^^;

  日記帳なるモノを設置してから、数週間がたつのですが、
  以外と携帯電話からの書き込みが無いですね。

  やっぱ、日記ともなると就寝前に書くことが多いから、
  わざわざ携帯電話で、高いパケ代払って更新しないかぁ (^◇^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ついにやってしまった・・・
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2004/06/01 )
投稿日: 2004/06/01 (火) 11:08 No.3326 | 編集 | 削除

記事No.3324 へのコメントです。

>とりあえずペダルは交換しないと走れないんで換えますけど、車検あるのに他の修繕どないしよ・・・(T_T)
.... (ー人ー)南無

          ご自愛くだされぇ〜 (^◇^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 26959, posts:7, since 2004/04/14 )
投稿日: 2004/05/28 (金) 12:11 No.3325 | 編集 | 削除

記事No.3319 へのコメントです。

>ノーメンテで600を乗り回す私よりは

RF600をノーメンテで不動にしちまったヤツも知ってますが。<非RFOC

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ついにやってしまった・・・
投稿者:讃岐竜@高松 さん  ( uid 7907, posts:1, since 2004/05/28 )
投稿日: 2004/05/28 (金) 03:17 No.3324 | 編集 | 削除

みなさん、こんばんわ。

ワタクシRFを購入してもうすぐ6年、手塩にかけて大事に大事に乗ってきたののですが・・・

先日、事故りますた(単独ですが)

久々に遠出しようかと思い、通りなれたはずの山道をス〜イスイと走っていたはずが、気がつくと目の前には山肌が迫っていました。

調子に乗って法定速度を「うえkm」くらいオーバーしてたのが原因でS字を抜け切れなかった模様で(^^;

必死の減速も空しく、そのまま側溝にIN(笑

奇跡的に転倒を免れた(バイクごと真っ直ぐ溝に嵌った状態です)ものの、ロアカウル両側とシフトペダル、マフラーが損傷。

とりあえずペダルは交換しないと走れないんで換えますけど、車検あるのに他の修繕どないしよ・・・(T_T)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RFALL] かっ…カワイィっっ!!
投稿者:Shorge さん  ( uid 7905, posts:1, since 2004/05/26 )
投稿日: 2004/05/26 (水) 21:59 No.3323 | 編集 | 削除

例によってURL無断借用ですんで テキトーにコピペで…

http://www.msc-hansgrade.de/suzukiRF900uweBorchert.htm

1/220…Zゲージか… さすがッスね 独逸のオヒトは…

色ンナ意味で偏っちゃってる私といたしましては 
1/150(1/144)とか1/100、1/24、1/18
究極は1/6?でドコか製品化してくれないかなぁ(^^;)
または 某二つ星マークのメーカーさんに1/12で「隼」同様に…
ねぇ?>せ○けサン

何年か前に発売されたSR500のプラモなんかは 
確かタノミコムでの結果を受けて…って感じだったので
有得なくは無い?(メーカは2つ星ぢぁないけど)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] バイクの引越し
投稿者:ずな@八幡改め練馬南大泉 さん  ( uid 27971, posts:1, since 2004/05/23 )
投稿日: 2004/05/23 (日) 01:30 No.3322 | 編集 | 削除

記事No.3288 へのコメントです。

ご報告が遅くなりましたが、バイクを持って(別送ですが・・・)東京へやってきました。
運送方法は、業者に頼んでの陸送でした。金額は、約45,000円でした。
ご意見をくださいました、なびRF600Rうえのさん、田中@大田区さん、番匠谷@旭川改め群馬さん および、北九州にて業者選定にご協力くださいましたBig-O@北九州さん、ありがとうございました。

これからは、東京近郊で乗っていこうと思います。どこかで北九州ナンバーの900LTD(パープル/シルバー)を見かけましたら声をかけてください。よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:柴田600@愛知 さん  ( uid 27924, posts:48, since 2003/12/19 )
投稿日: 2004/05/20 (木) 23:43 No.3321 | 編集 | 削除

記事No.3311 へのコメントです。

ども〜 先日の筑波では、久しぶりにお会いできて嬉しかったです〜。忙しそうだッたのでのんびりお話出来なくてごめんなさい〜 またお会いしたいですうっ!

人妻天使さんの600、次のオーナーさんがどんな方か楽しみですね。600欲しいって方はOC内でも結構みえるので、ちょっと残念ですが、きっとRF大好き人間がゲットしてくれるのでしょうね。

・・・といいつつ、旦那と二人で、「ああ〜っ!欲スィイ〜!!人妻天使さんの600〜!」とわめいてます〜(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:2, since 2004/05/19 )
投稿日: 2004/05/20 (木) 20:50 No.3320 | 編集 | 削除

記事No.3319 へのコメントです。

>うん。でも、少なくとも、ほとんどノーメンテで600を乗り回す私よりは、バイクにとって断然いい環境を与えてあげられたと思っております。

.... (-"-;) ピク


        なんか 耳が いたぁ〜い のだ!


              ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 28163, posts:4, since 2004/05/18 )
投稿日: 2004/05/20 (木) 20:09 No.3319 | 編集 | 削除

記事No.3315 へのコメントです。


>
>次のオーナーさんも良い人であるとイイですね。

うん。でも、少なくとも、ほとんどノーメンテで600を乗り回す私よりは、バイクにとって断然いい環境を与えてあげられたと思っております。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF600 うわーみんないるー
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 28163, posts:3, since 2004/05/18 )
投稿日: 2004/05/20 (木) 20:02 No.3318 | 編集 | 削除

記事No.3315 へのコメントです。

あははー。よかったーみんな覚えていてくれたんですねー。
筑波でタンデムの鬼さんにお話しましたが、実は私の知らない間に、赤男爵以外のお店に売ることになっていたみたいです。

黄色の600が出てきたら、もうちょっとがんばったかもね。
とりあえず、本国に数年網を張り、アメリカも探しましたがなかったんです。
せめてヨーロッパで探すべきでしたねー。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:12, since 2004/04/13 )
投稿日: 2004/05/20 (木) 01:42 No.3317 | 編集 | 削除

記事No.3312 へのコメントです。

>  いや冗談抜きで、600探している人、いたんですよぉ 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
探してる人がココに(笑)
うぅ600…いいなぁ…

いつか手に入れちゃる。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

電光石火のレス付けじゃ!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2004/05/19 )
投稿日: 2004/05/19 (水) 20:53 No.3316 | 編集 | 削除

記事No.3314 へのコメントです。

>わしと柴田@愛知さんと姐御様ので赤の三連星だったのに〜!(意味不明)
...なぁ〜〜〜〜〜〜んか、引っかかるなぁ〜〜〜 (▼▼メ)

>これでオーナーズ内の600は青色軍団の方が数が多くなっちゃう!
....ニヒニヒ (▼▼メ)

>って事は、赤はさらに希少価値が上がる訳ネ?(苦笑)
.... ( ゜Д゜)ポカーン

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 28489, posts:103, since 2003/12/16 )
投稿日: 2004/05/19 (水) 19:57 No.3315 | 編集 | 削除

記事No.3311 へのコメントです。

事前にお話は知っていましたが,筑波で既に手放されたと聞いて,
観戦に来ていた関東支部員に「免許は後回しで早く押さえておかないと!!」ってリークしときました。(笑)

次のオーナーさんも良い人であるとイイですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 5626, posts:2, since 2004/05/04 )
投稿日: 2004/05/19 (水) 19:03 No.3314 | 編集 | 削除

記事No.3311 へのコメントです。

>皆さんお久しぶりです。
>売っちゃいまちた。14万円。
>
.... ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!!その2

姐御様、マジっすか〜!?(号泣)
わしと柴田@愛知さんと姐御様ので赤の三連星だったのに〜!(意味不明)
これでオーナーズ内の600は青色軍団の方が数が多くなっちゃう!
って事は、赤はさらに希少価値が上がる訳ネ?(苦笑)
それにしても残念だ。


  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 28163, posts:2, since 2004/05/18 )
投稿日: 2004/05/19 (水) 09:31 No.3313 | 編集 | 削除

記事No.3312 へのコメントです。

あ・・・あれ?
探してる人いたんですか。またまたごめんちゃい。
はい。ショップに売りました。わざわざ県外より査定にきていただいて。

10年近く傍らに居てくれたバイクが連れて行かれる様子は、やっぱり切なくて、ちょっと泣き入りました。わはは。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF600 売っちゃった ごめんちゃい
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:9, since 2004/05/12 )
投稿日: 2004/05/19 (水) 00:31 No.3312 | 編集 | 削除

記事No.3311 へのコメントです。

>皆さんお久しぶりです。
>売っちゃいまちた。14万円。
.... ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!!

  600なら、ここで売ればもっと高値ねらえたのにぃ〜 ←問題発言 m(_ _)mペコ

  いや冗談抜きで、600探している人、いたんですよぉ 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

  何処かのショップに売ったのでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 4 / 136ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c