カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

最前 < 前頁 [ 19 / 136ページ ] 次頁 > 最後

Re[4]:Only 30???
投稿者:Oskar さん  ( uid 27976, posts:1, since 2003/06/07 )
ホーム:http://cafe.daum.net/rf400
投稿日: 2003/06/07 (土) 03:59 No.2955 | 編集 | 削除

記事No.2953 へのコメントです。

ウロさんコメントありがとうございます.

ただ30大だけだって,本当にあまりにも切ないです.こんなに素敵なバイクが生産が腰碎けになったことももちろん胸が痛いが...限定30代生産だって.希少価値がおびただしいですね?どうですか?実際日本でRF Fin@lの売買価格が分かりたいです.取り引きがとても珍しいようだという気がしますが.分かりたいですね.

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:韓国でからのフリートーク
投稿者:川邊@横浜 さん  ( uid 27073, posts:1, since 2003/06/07 )
投稿日: 2003/06/07 (土) 00:59 No.2954 | 編集 | 削除

記事No.2942 へのコメントです。

안녕하세요. RFOC의 천변입니다.
Oskar씨가 공개하고 있던 사진을 보았습니다.
적/흑의 RF400RV가 나입니다.
앞으로도, 한국의 RF를 소개해 주세요.
어느 쪽, 한일 합동 Meeting를 할 수 있으면 좋네요!

마지막에, 나도 번역을 사용해 보았습니다만, 의미가 통하는 문장입니까?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:韓国でからのフリートーク
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:2, since 2003/06/06 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2003/06/07 (土) 00:03 No.2953 | 編集 | 削除

記事No.2952 へのコメントです。

RF900fin@lは、国内販売のみで
2001年に、30台限定で販売されました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:韓国でからのフリートーク
投稿者:Oskar さん  ( uid 27976, posts:1, since 2003/06/06 )
ホーム:http://cafe.daum.net/rf400
投稿日: 2003/06/06 (金) 23:53 No.2952 | 編集 | 削除

記事No.2950 へのコメントです。

宇井@市川さん, ファイナルふるたさんコメントありがとうございます.



分かるかも知れないが韓国のオートバイ生産業社は数量も少ないのみならず技術もまだ初心者段階です.例で生産される大部分のオートバイたちが商用車でただ一つのメーカーで250ccのクルーザーとネイキドモデルを生産するだけです.の時に海外オートバイ市場での400cc級生産減少の影響を直接的に受けて現在は600cc以上の輸入車たちが主に販売されています. RF400やZZR400, CBR400同じモデルたちはますます捜してみにくくなっています.



韓国内オートバイマニアたちには新たに発売されるHONDAのCBR600RRが大きな関心事です.



韓国内オートバイマニアたちは大きくレーサーレプルリカマニアとクルーザーマニアに養分されます.まだネイキドやドトバイクマニアたちはその数が少ないです.もちろんRF同じなForesightマニアたちも少ないです.の時にRF900は韓国で捜してみにくいです.個人的には必ずRF900を接して見ていつかは買いたいと思っていますが.特にFin@lのその輝く姿態は慌惚な地境です.



私が使う翻訳プログラムは常用です.このプログラムおかげさまでRFOCの記事たちをやっと読んでいます.



要請したどおり写真を添付します.春にお寺の前の桜の下で取った私の写真です. RFOC掲示板にも会員たちの写真がよく上って来たらと思う希望です.



*質問あります. RF Fin@lは何年度に何台も生産されたんですか?



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:スズキミーティング2003 in 渚園
投稿者:ファイナルふるた さん  ( uid 28093, posts:1, since 2003/06/06 )
投稿日: 2003/06/06 (金) 22:38 No.2951 | 編集 | 削除

記事No.2941 へのコメントです。

おっ!
また、みなさんで行くんでしょうか〜
前回は、どう過ごしていいか、わかりませんでしたが、
今回は、いろいろと見て、聞いて、話して、楽しみたいと思います!
楽しみです!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:韓国でからのフリートーク
投稿者:ファイナルふるた さん  ( uid 28093, posts:1, since 2003/06/06 )
投稿日: 2003/06/06 (金) 22:35 No.2950 | 編集 | 削除

記事No.2942 へのコメントです。

お〜すごい!韓国にもRFオーナーズクラブが、あるなんて!
画像おもしろい撮り方ですね!テールランプを光らして撮るなんて!
僕は、思いつかなかったです!また、真似して撮ってみます!
よかったら、もっと韓国のRFの画像を載せてくださいね!
そしたら、もっと日本と韓国のRF仲間の親近感が湧くと思います!
楽しみにしてます!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:お久しぶりです。
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 26959, posts:1, since 2003/06/06 )
投稿日: 2003/06/06 (金) 17:30 No.2949 | 編集 | 削除

記事No.2943 へのコメントです。

ネットワーク技術者が「インターネットできない」と
いう表現はどうかとかそーゆーツッコミはおいといて、
お久しぶりです。

さて、車検ですが、実際交換部品等がなければそんな
ものでは無いかと思いますが、明細とかもらってます
よね?その辺見れば大体。
まぁ車検なんてその実ほとんど税金みたいなモノだし。

私も来月車検なのですが、たいした距離も走って無い
くせにイロイロ交換しちゃおうかと思ってるので、
結構かかる予定です。
もう6年いや、まだ6年でしょうか。
ともあれ各部イロイロとガタが出始める頃ですので。
#ボーナスちゃんと出るよね(;´Д`)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ホイ(・∀・)ノ□
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 26959, posts:1, since 2003/06/06 )
投稿日: 2003/06/06 (金) 17:12 No.2948 | 編集 | 削除

記事No.2945 へのコメントです。

なんてゆーか、見るからにネタですが・・・
せめて『●●っぽい』とかに抑えてくれればまだ信憑性も
あるというものですが、独創性のかけらも感じられない
コレはちょっと。

なんてマジレスしてみたりしますが。
RFの一部がパクられてるということが重要なんですね。
なるほど了解しました(;´Д`)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:韓国でからのフリートーク
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 26959, posts:1, since 2003/06/06 )
投稿日: 2003/06/06 (金) 16:58 No.2947 | 編集 | 削除

記事No.2942 へのコメントです。

韓国にもRFを愛する人たちが大勢いると思うとなんだか
うれしいですね。

韓国のバイク事情には全く疎いのですが、やはりバイクは
400ccが多いということなのでしょうか。
それともRFだけ400が多いのかな。

それにしても最近の翻訳プログラムは優秀ですね。
何度か韓国語のサイトを翻訳してみては頭を捻って考えこ
んだ覚えがありますが、あれはフリーのツールを使ったか
らですかね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:ホイ(・∀・)ノ□
投稿者:フルパニRF さん  ( uid 21158, posts:57, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/06/05 (木) 23:01 No.2946 | 編集 | 削除

記事No.2945 へのコメントです。

CBRF1

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ホイ(・∀・)ノ□
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28112, posts:1, since 2003/06/05 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/06/05 (木) 22:32 No.2945 | 編集 | 削除

記事No.2944 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。


Mercedes-Benz SSKL
ほんとにこんなん出るんかいな・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ ベンツがRF(ネタ)
投稿者:まつだ さん  ( uid 26066, posts:1, since 2003/06/05 )
投稿日: 2003/06/05 (木) 22:05 No.2944 | 編集 | 削除

こんばんわ。

みなさん 月間オートバイ7月号ごらんになりました?
新型のRFをメルセデスが出すそうです。(違)

っていうか、かっこいいからそのデザインで
そのまま作ってください。 > スズキさん&モーターマガジン社さん

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ お久しぶりです。
投稿者:さと@柏 改め さと@横浜 さん  ( uid 25865, posts:1, since 2003/06/05 )
投稿日: 2003/06/05 (木) 18:33 No.2943 | 編集 | 削除


 おひさしぶりでーす!。
 さと@柏 改め さと@横浜です。

 一年以上 アクセスしておりませんでした。
 なんでかというと、答えは単純でインターネットができる環境になかった
 からです(^^

 今もとあるところからしてるのみで、いまだに自宅に電話回線をひいて
ません(笑)
 ネットワークの技術者なのにインターネットできないなんて状態に
なってます。

 さて、RFですが、まだ乗ってますよ〜!。おととい車検に出してきました。
 車検代、いくらかかるのかと思ってどきどきしていたんですが、
 各種点検+ブレーキフルード+LLC交換で、五万円でした!。
 これってやっぱり安いですよね?

 というわけでまたまた元気になったうちのRFと、夜に、よく走っております。

 93式初期型でとうとう10歳を迎えましたが、まだまだ元気に走ってます!

 みなさんもバイクを大切にしてながーくながーくのりつぎましょね!

 では!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 韓国でからのフリートーク
投稿者:Oskar さん  ( uid 27063, posts:1, since 2003/06/05 )
ホーム:http://cafe.daum.net/rf400
投稿日: 2003/06/05 (木) 08:17 No.2942 | 編集 | 削除

私は韓国でRF400オーナーの集まりの代表を引き受けているoskarです(韓国人でoskarは私のニックネームです.私の名前を日本語でどんなに書かなければならないか分からないですね). 2002年1月にインターネットに集まりを作ったし現在会員数は100余人です.
2002年からRFOCに多くの関心を持って見守っていたし貴い情報もたくさん得ました.
あ, RFOCに初めて文を書くことはないですだけ初めて投稿した時日本語書くのが不可能で英語を使ったら何の反応がなかったです.それで今度にはコンピューター翻訳プログラムの助けを受けて投稿します.見るのにとても変だとしてもこんな事情を考慮してください.

投稿の目的は韓国にもRFを愛する人々がかなりいてクラブが結成されているということを知らせようとするです.全国に百余人の会員が散在しているからRFOCのように活発な集まりはまだ不可能で主に情報交換を目的に集まりを運営して行っています.

日本はどうか分からないが韓国でRFシリーズは不人気車種です. RF400は公道でたまに見られるが600ccや900ccはあんまりないです.しかし世界どの国人でも同じくRFに一回惚れれば(魅了)すぼっと抜けてしまうようになります.すなわち, RFOC会員たちのRFに対する愛情と韓国のRFオーナーたちの愛情は大きい差がなかろう思います. RFを愛する人で国境を超えてインターネットを通じて友情と情報を一緒に分けたいです.

oskar@seoul ;-)

*インターネット集まりの住所は"http://cafe.daum.net/rf400"でありますが,韓国語にだけ作られています.

*ソウルの南山で集まって取ったおかしな写真を添付します.

*もしかコメントをつけてくださる時は英語や標準日本語でどうぞ.俗語,卑語,縮約語などは翻訳プログラムがよく処理することができないです.もちろんメールも大歓迎です.住所は"oskarsuh@hanmail.net"です.

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ スズキミーティング2003 in 渚園
投稿者:スー@豊橋 さん  ( uid 8070, posts:5, since 2003/04/21 )
投稿日: 2003/06/04 (水) 01:17 No.2941 | 編集 | 削除

今年もあるみたいですね。

スズキミーティング2003 in 渚園
7/21 海の日

だそうです。
こちら

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ メインページ
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:4, since 2003/05/18 )
投稿日: 2003/06/03 (火) 21:52 No.2940 | 編集 | 削除

のバックの画像って、どこかで見たことあるような…▼ァイナ■戦隊!?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:いやいや、やっぱし嬉しいでしょ?
投稿者:Shorge さん  ( uid 28034, posts:9, since 2002/08/02 )
投稿日: 2003/06/03 (火) 01:25 No.2939 | 編集 | 削除

記事No.2938 へのコメントです。

ッス!
イィッスよね! アレ!
思わず 買っちゃいましたYO!

漏れてきた情報を元に・・・みたいな表記はありますが
かなりデザイナーの趣味が入ってる気が(^^;

ベンツなら 多分あんなに日本受けするデザインでは
出してこないでしょうなぁ(^^;
もぉちょっとこぉ・・・ゴツイ感じかと・・・偏見か 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ いやいや、やっぱし嬉しいでしょ?
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:1, since 2003/06/02 )
投稿日: 2003/06/02 (月) 23:02 No.2938 | 編集 | 削除

本日、本屋で見た「オートバイ」誌の表紙。
んん?
なんじゃこらあっ!
RF(の、あくまで一部・笑)が!
メジャー誌の表紙にRF(の、あくまで一部ですってば)が
載る事なんて、かつてあったであろうか!?
いや、あったんかもしれんけど。

ただ「オートバイ」誌が何を思って
このパーツチョイスなのかは、全く持って不明。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

RFレーサー
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:9, since 2002/08/27 )
投稿日: 2003/05/01 (木) 13:36 No.2937 | 編集 | 削除

記事No.2929 へのコメントです。

タンデムの鬼さん こんにちは、TERAです。


>それより何より、
>RFのエンジン&スイングアーム&ガスタンクを使ったオリジナルレーサーの記事に食い付きました。

ラジカルさんのことですね(^^)。

タイミング良く、「仁斬り」のページがアップされましたから、
詳しくは、そちらを見てください。

で、これが噂のRF900Rシルエット@99もて耐です。

詳細は、ラジカルさんのHPを見てください。


http://www.radical-racing.net/


また、5/15には、エビスサーキットで走行会をやるそうなので、
興味有る方はこちらもどうぞ。


http://www.phnx.co.jp/radex/


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2003/05/01 (木) 13:33 No.2936 | 編集 | 削除

記事No.2929 へのコメントです。

投稿者削除


Re[3]:任されました。(笑)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:161, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:54 No.2935 | 編集 | 削除

記事No.2930 へのコメントです。

>
>
>

濃い霧の中で「RFウォタケ」スペシャルマシンへと変身中です。

>
>
>
>
>

各ライダーの魂の入った走り見て下さい。
気迫に負けて写真がブレてます。(笑)
シートカウルにスポンサーステッカー貼ってあります。
(スポンサーの皆さま確認して下さいね。)

>

無事にモノトーンの旗をくぐるコトが出来ました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:【画像】その2
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:160, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:45 No.2934 | 編集 | 削除

記事No.2931 へのコメントです。

>〜〜〜その他の写真〜〜〜
>
>

当日は色々とお忙しくされていましたので、
鈴鹿ファン感の写真でお茶濁してます。(笑)
言わずと知れた主催者@北川圭一氏です。

>

こんな感じでストレートはダラッとしておられました。
しかししか〜し、

>

コーナーに入るとエグイ切り返しでスイスイと切り込んでいきます。
(写真は全国MTでもお世話になった02年SBクラスチャンピオン渡辺篤選手)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【画像】解説
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:159, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:39 No.2933 | 編集 | 削除

記事No.2918 へのコメントです。

>

今回現地に駆け付けた面々です。
未だ未だ元気です。

>

第1ライダーの気合いの入った最終コーナー

>

ライダー間勢力争い勃発!?
ダブルヘアピン進入の図。

>

フォームは・・・、だけど今回一番成長してました!!
(後ろから凄い勢いで迫っているのは某ワークスです。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:自信つきそうなアノ写真。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:158, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/04/25 (金) 22:31 No.2932 | 編集 | 削除

記事No.2923 へのコメントです。

>ところで、あれ?オネーチャンの写真ないですね? イイ感じで脂、もとい、
>アブラのノッた・・・ほら、あの写真・・・
>違う意味で、自信つきそうです??

某所からの非常に強い圧力や、
某氏に預けたままどこかに保存されている?


なんてコトはなく近々公開されると思いますよ。
自信付けて下さいな!?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:【画像】その2
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7871, posts:20, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/04/23 (水) 22:28 No.2931 | 編集 | 削除

記事No.2919 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

〜〜〜その他の写真〜〜〜





[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 19 / 136ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c