ロッシがヤマハに電撃移籍、中野がホンダに移籍、これで来年中野は“ゼッケン1獲得”に本腰を入れるのか...ロッシはテクで阻止するのか...
何にしても今年みたいな“ロッシの一人勝ち”は無さそうなので、
来年のモトGPは面白くなりそう、来年はまた見ようかな...がんばれ!スズキ!
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 1.フリートーク | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」
最前 < 前頁 | [ 11 / 136ページ ] | 次頁 > 最後 |
■ 来年のモトGPは... |
|||||||||
|
|||||||||
ロッシがヤマハに電撃移籍、中野がホンダに移籍、これで来年中野は“ゼッケン1獲得”に本腰を入れるのか...ロッシはテクで阻止するのか...
何にしても今年みたいな“ロッシの一人勝ち”は無さそうなので、 来年のモトGPは面白くなりそう、来年はまた見ようかな...がんばれ!スズキ! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ エイ発見!「STINGRAY」 |
||||||
|
||||||
STINGRAY ←エイ....っていうそぉ〜ですぅ
受注生産で、販売価格180万円だとかぁ.... 詳しくは【ココをクリック】 こんなの買う物好きな方おられますか? (笑) わたしゃ詳しくは無いのですが、 アニメのキャラが乗っていたバイクをモチーフにしているとかいないとか。 変わり種好きの私としては、結構ソソルものあるんですが、 動力性能知ってしまうと.....(∩∩メ) ![]() ![]() ![]() |
Re:フォーラム携帯対応? |
||||||
|
||||||
記事No.3155 へのコメントです。 >今日何気なく携帯から接続してみたら可能でした。>書き込みのほうは文字化けしてましたが、文字コード変換でなんとか内容は読めそうです。 w(゜o゜)w オオ- それはよかった! 急ぎで書き込みしたいことがあったら、お手伝いしますよ〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ フォーラム携帯対応? |
||||||
|
||||||
今日何気なく携帯から接続してみたら可能でした。
http://member.nifty.ne.jp/Atama/rfoc.htmに接続、各支部のフォーラムから進入しフォーラム一覧で一覧表示して4-bの本フォーラムについてまで表示可能でした 書き込みのほうは文字化けしてましたが、文字コード変換でなんとか内容は読めそうです。 試した機種はSO505iです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:国内五番目の!? |
||||||
|
||||||
記事No.3151 へのコメントです。 番組見ました。スピードインダストリー社じゃなかったです。 アメリカに本拠を置く(でも日本企業なんやって) アメリカ〜ン専門な会社のようでした。 アメリカンバイクの良さをいまいち把握してない私は アメリカ人が「スタイルがいいね、グレイトだよ」 とか云ってるの聞いても、ピンときませんでしたが…… [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:国内五番目の!? |
||||||
|
||||||
記事No.3150 へのコメントです。 「スピードインダストリー」でググってる最中に思い出しました。主に東南アジア向けのバイクを安価で製作している会社ですね。 かなり前にどっかの番組で特集組まれてたのを見た事あります。 恐らくこの会社が「五番目」になるのでしょう。 (或いは生産量は確保して既にバイク会社として認められてるのかな?) いやしかしゆくゆくは国内向けのバイクも手掛けてほしいですわ。 光岡自動車のように、大手では考えないようなコンセプトで 独創的な路線を走ってもらいたいものです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 国内五番目の!? |
||||||
|
||||||
いま新聞のラ・テ欄見てたまげました。
今夜11時からの World Business Satellite の見出しが 「国内五番目バイクメーカー誕生」 とあるやないですか!! 雑誌とかには載ってたんかな? もしかしたら既知な事なんかも知れんけど 私は初耳だったのでとりあえず驚いてます。 をと、たった今Big-O氏から連絡入りました。 「沖縄のスピードインダストリーじゃないか」 とのコト。 ……どっちにしても初耳だ。 とにかく今夜はポトリスをお休みして(笑) じっくり見たいと思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:証言1 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.3148 へのコメントです。 こんばんわ☆、オオタケっす。呼ばれてしまった(・∀・;)。 うーん、九州行きたくなってきました(笑)。 今 気になるのは、来年のJAJAイメージガールが どんな娘になるのかぁ〜!?・・・です(爆)。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 証言1 |
|||||||||
|
|||||||||
写真を見ても分かる通り、“ないすばでぃ”その上、“お顔も超A級”それに“サービス精神旺盛”トドメは..“性格もメチャ良し”これで決まりでしょう!!..オオタケさん
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
|
Re[5]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re[2]:感謝感謝感謝 |
||||||
|
||||||
Re:いつもの阪神 |
||||||
|
||||||
いつもの阪神 |
||||||
|
||||||
記事No.3143 へのコメントです。 >ダイエ〜優勝!!....これで、身売りせずにすみますね! \(^O^)/ >ばんざ〜い!! ....(-。-)y-~~~ >これで、優勝セールで、いろいろ買える〜 >と嫁が騒いでます。 ....なぜかしら、状況は、ウチも良くにたもんですぅ なんせ、近くにダイエー系のスーパーがあるもんで (^^; しっかしなぁ〜 最後の最後の試合で、 いつもの阪神に 戻るこたぁ〜無いだろがぁなぁ〜 ま、これも本当の意味で、阪神っすね。 てなわけで、また18年間....潜ります (爆) ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re[5]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
記事No.3141 へのコメントです。 埼玉人なのに浦和レッズがJ1・J2にいるか知らない......。(ーー;)墓穴を掘ったかも。 んでもってダイエー優勝しましたね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re[3]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re[2]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re[2]:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re:ダイエーファン緊急募集!! |
||||||
|
||||||
Re:RFOCのメインページがぁ! |
||||||
|
||||||
祝三勝!日本一まであと1勝! |
||||||
|
||||||
記事No.3134 へのコメントです。 阪神3連勝!\(^o^)/甲子園で仙一さんの胴上げ見れんのは残念やけど、これで 勇退花道の準備は完了! しかし金本シビレまんなぁ〜! ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:祝二勝!よっしゃ、行くで! |
||||||
|
||||||
記事No.3130 へのコメントです。 第3戦の藤本といい、第4戦の金本といい、ほんまええ仕事しとる。この勢いでホークスをはげタカにしたるでぇ〜! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:セパン(更にその後) |
||||||
|
||||||
記事No.3129 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>>そのUR嬢は昨日10月10日、スポット参戦する梁選手を追ってセパンへ旅立った!! >マルボロGPらしくドカに乗ったカピタンのポスターとステッカー、 >マレーシアのお菓子・民芸品・お守り、UR嬢の地元のお菓子が入っていた。 誰ぞマレーシアラウンドに行く際には、通訳として雇ってくださらぬか。 おいしいドリアン売ってるトコとか案内するよ?w [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:むぁだ、むぁだぁ〜!! |
||||||
|
||||||
記事No.3131 へのコメントです。 >これからこれから。>打て打てホークスー!! ....すまん m(_ _)mペコ 先に謝っておくぞ! m(__)m m(゜゜)m m(__)m m(゜゜)mペコペコ うちの金本が、迷惑をかけました。 つい「手が滑って」....と、本人も反省しているようです (^◇^;) 王監督をはじめ、ダイエーの皆様には 多大な迷惑をお掛けいたしました。 明日は、ブッチギリで葬りますので、ご容赦ください (-。-)y-~~~ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 11 / 136ページ ] | 次頁 > 最後 |