カスタマイズ | ヘルプ

0-a.初めにお読みください
投稿・参照ガイドとお約束事です。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 


[ 1 / 1ページ ]

■ 1.本フォーラムのご説明
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:8, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/19 (火) 23:47 No.4 | 編集 | 削除


RFフォーラムは、
スズキのスポーツツアラー・RFシリーズ(RF400/600/900)に乗っている人、
またはRFシリーズの好きな良識ある人ならどなたでも投稿・参照できる
自由参加型のテーマ別掲示板です。

本フォーラムは大きく5つのカテゴリがあります。

 カテゴリ0.フリートーク

   RF仲間の井戸端会議場で、いろんなヨタ話などに使えます。
   ここのカテゴリに限り、バイク以外の話題でも自由に書いて構いません。
   ただしカテゴリ1〜4の方に該当するフォーラムがあればそちらへの投稿をお願いします。

 カテゴリ1.車体関連

   RFシリーズの車体に関連する話題を扱います。
   ノーマルパーツ・メンテナンス・整備や車検などの話題はこちらへ。

 カテゴリ2.社外パーツ・カスタマイズ

   RFシリーズのアフターパーツや改造情報などなど。
   パーツの装着情報、装着後のインプレなどはこちらへ。

 カテゴリ3.ツーリング関連

   日本の各地方のお薦めツーリングコース、宿泊施設、食べ物、温泉情報や
   バイクショップ・用品ショップ情報の紹介、
   あとソロor少人数ツーリング時の伝言板などに活用ください。
   またツーリング用品・キャンプ用品・ウェアなどの話題もここで扱います。

 カテゴリ4.RFOC関連・その他

   上記ジャンルに属さないフォーラムをいくつか設定しています。
   詳細は各フォーラムを参照ください。
   また、もし新しいフォーラムを設置希望の場合は
   ここの「本フォーラムについて」にお気軽にリクエストしてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 2.フォーラムの参照方法
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:7, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/19 (火) 23:44 No.3 | 編集 | 削除


本フォーラムは大分類である「カテゴリ」の中に
小分類であるテーマ別の「フォーラム(掲示板)」があり、
その中にこれまで投稿された「記事」があります。

記事の参照にはいくつかの方法があります。

ひとつは、目的のフォーラムに移動して読みたい記事を参照する方法。
記事の表示方法はツリー表示・一括表示・リスト表示の3つから選ぶことができます。
また、キーワードを入力してフォーラム内の関連記事を検索することもできます。

もうひとつは、「トピックス」に移動して記事を参照する方法。
各フォーラムの最新記事が5件まで表示されるので、
新しい記事を確認したい場合などに便利です。

記事の標準の表示方法、最新記事に[New]マークを付ける時間、文字のサイズなどは
画面右上の「カスタマイズ」でお好みに合わせて設定することができます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 3.フォーラムの投稿方法
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:6, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/19 (火) 23:42 No.2 | 編集 | 削除


各フォーラムでは、該当テーマに関するQ&Aや役立つレポートなどを
誰でも自由に投稿することができます。

以下に、投稿の基本的な手順を示します。

1.まずフォーラム内の記事を参照し、過去に同様の投稿などがないか確認してください。

2.新規投稿する場合は「新規投稿」をクリック、
他の記事に返信したい場合は、その記事を表示し
「コメントを返信する」または「原文引用」をクリックしてください。

3.記事の概要が掴めるようなタイトルを入力してください。
もし対象の機種がある場合は、これを指定してください。(カテゴリ1,2の場合)

    タイトル例)
    ○ [RF400] VCエンジンはいつ切り替わるのですか?
    ○ Re: [ALL] ブレーキキャリパの清掃方法のまとめ
    ○ 12/23〜24,大雪山に寒中ツーリング行きませんか?

    × [RF400/600/900/ALL]  →タイトルを入力しないとこう表示されます
    × [RF900] 教えてください →記事の本文を見ないと内容がわかりません(^^;

4.名前を記入します。メールアドレスとホームページも必要なら記入してください。

5.記事を記入し、「投稿する」をクリックしてください。

※記事は投稿後も自由に訂正・削除できます。
(但し自分の作成した記事を、記事を作成したブラウザからでしか訂正できません)
もし訂正できない場合は、管理人まで問い合わせてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 4.マナーと補足事項
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:5, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2000/12/19 (火) 23:35 No.1 | 編集 | 削除


・本フォーラムの情報はRFOCの有志者によるものであり、
 場合により内容が変わったり誤っていたりする場合がありますのでご了承ください。

・記事を読みやすくするため、投稿タイトル/内容は
 管理者により一部編集される場合がございますので了承ください。

・車体・パーツの個人売買は、当事者同士の責任においてお願いします。

・回答投稿に対するお礼のみの投稿は、基本的には不要です。
 複数の回答に対するまとめの投稿は、大歓迎です。

・個人のホームページやメーリングリストでの有用な記事の紹介なども、大歓迎します。
 ただし他の方の記事を含む場合は、事前に了解を得ておいてください。

・法律やネチケットに則った、良識ある投稿をお願いします。

本フォーラムをRF仲間の共有のデータベースとして、
またRF仲間の交流の場として広くご活用いただければ幸いです。(^^)/

                    RFOC全国区ホームページ 管理人一同

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]


[ 1 / 1ページ ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c