初めての書き込みが売りますですみません。
金銭的理由でRFから降りることにしました。
'97の青で、走行距離は3万キロ弱。
カウルの傷あり、車検は今年の7月に取ったばかりです。
傷の詳細はメールで尋ねていただければ、写真を送りたいと思います。
できれば直接引き渡ししたいので、関東近辺の方でお願いします。
当方東京在住です。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 8 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |
■ [RF400RV] 手放します |
||||||
|
||||||
初めての書き込みが売りますですみません。
金銭的理由でRFから降りることにしました。 '97の青で、走行距離は3万キロ弱。 カウルの傷あり、車検は今年の7月に取ったばかりです。 傷の詳細はメールで尋ねていただければ、写真を送りたいと思います。 できれば直接引き渡ししたいので、関東近辺の方でお願いします。 当方東京在住です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [ALL]転倒→アッパーカウルステー。 |
||||||
|
||||||
はじめまして皆様、こんばんわ。
九州は大分でRF900(国内94)赤に乗っているアイヅと言います。 よくここには目を通して参考にしております。 実は先日、転倒をしてしまいました。 体は自己修理でほぼ回復した様なのですが バイクは回復をしてくれませんでした…。 皆様の中でご使用にならないアッパーカウルステーがありましたら 適価にてお譲りいただけないでしょうか。 (PL ブレース、カウリング 94510-31E00) 先月も同様の投稿があったようですが、オークションでいつまた出てくることかと…(チェックはしているのですが)。私も新品はとても買える余裕は無いですし、といった次第です。 状態などは使えれば問題ないので、ございましたら是非宜しくお願いします。 また併せて、使用されていない右アンダカウル、アッパカウルを安価で譲っても良いという方がおられましたら、色、状態は気にしませんのでこちらもお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:冬のウエアー譲ります。 |
||||||
|
||||||
記事No.414 へのコメントです。 >RF購入おめでとう御座います、冬ウエアを買い替えたので余ってます。ミヤン@淡路島さんありがとです〜 RFのオーナーになるまであと5日となり着々と準備を進める中、実は冬用のウェアも 買ってしまいました。 でもいつコケてダメになるかわかんないし、せっかくなんで譲っていただこうかなって気持ちが半分と サイズが男性用のLですよね?少し大きいかもしれないなぁ。。。って気持ちが半分。 もしよかったらMTGでお会いする時に試着なんぞさせて頂ければうれしいです。 いかがでしょうか? あ、もし他に欲しいって方がいらっしゃったら私は遠慮しますよん♪ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]アッパーカウルステー互換性 |
||||||
|
||||||
記事No.415 へのコメントです。 ootossy@二コイチ太郎さん書き込みありがとうございます。>はじめまして。 >RF400の前期と後期のアッパーのステー互換性について >少々覚えがあったので書き込まさせていただきました。 >形状なのですか、後期型の場合900&400前期と違って >メーターの形状が大きく違うためステーに最初からついている >メーター固定用の穴の位置が違っていたと記憶しています。 >そのため400前期のステーを用意してもポン付けは難しいと思います。 >その他は特に機能に障害になりそうな部分は変わっていないので >要加工での取り付けはできないことは無いと思います。 やはり、無理でしたか。。。ootossyさんのおかげで確信が持てそうです。 >ちなみに後期型ステーの価格は去年の時点で¥15000ほどでした。 >参考になれば幸いです。では やっぱし、お高い〜。取り付けとかも考えるとなかなか新品で買えるものじゃないなぁ。それにしてもヤフオクにこんなレアなパーツはいつになったら出てきてくれるのだろうか。。。(^_^;) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[RF400]アッパーカウルステー互換性 |
||||||
|
||||||
記事No.411 へのコメントです。 はじめまして。RF400の前期と後期のアッパーのステー互換性について 少々覚えがあったので書き込まさせていただきました。 形状なのですか、後期型の場合900&400前期と違って メーターの形状が大きく違うためステーに最初からついている メーター固定用の穴の位置が違っていたと記憶しています。 そのため400前期のステーを用意してもポン付けは難しいと思います。 その他は特に機能に障害になりそうな部分は変わっていないので 要加工での取り付けはできないことは無いと思います。 ちなみに後期型ステーの価格は去年の時点で¥15000ほどでした。 参考になれば幸いです。では [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:冬のウエアー譲ります。 |
||||||
|
||||||
記事No.403 へのコメントです。 RF購入おめでとう御座います、冬ウエアを買い替えたので余ってます。南海部品製 サイズ Lです 転倒により左袖穴明き(補修済み)と襟が擦り切れてますそれでも良ければ差し上げます。 それとインナーはブレスサーモヘビーウエイトがおすすめです [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
八の字かぁ |
||||||
|
||||||
記事No.410 へのコメントです。 >もし倒してしまったら起こすのにそれなりの力が必要ですけど、>女性にはちょっと大変だと思うので、無理せず男どもにやらせたら良いのです。 MTGの時は助けてもらえても、自分一人の時はそんなわけにもいかないし。。。 甘えてばかりではいけません(笑) >どこか安全な場所を見つけて八の字の練習をすると >バイクがとても楽に操作できるようになりますよ。 そうですねー、バイクを買ってすぐにやるとコケそうなので、少し慣れたら練習してみようかな [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ ウィンカーのレンズあげます |
||||||
|
||||||
こんばんは、徳永@金沢です。
どなたかノーマルのオレンジ色のウィンカーレンズ欲しい方がおられましたら無料(送料込み)で差し上げます。手元には5つありますので、欲しい数を書いてください。1つは新品で残りはRFを中古で買った際に取りはずしたものです。 RF関連ではこんなものしか持ってませんが、いつもこちらでお世話になって助けられてばかりなのでちょっとした感謝の気持ちと思っていただければ幸いです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー |
||||||
|
||||||
記事No.401 へのコメントです。 ウロさん、ファイナル03さん、画像のアップありがとうございます。>あとあと、早急でないのであれば、ヤフオクで >程度の良いものが出るのを待つのもひとつの手だと >思います。アッパーカウルってサイドと違って >あんまり傷つかないとこなんで、ヤフオクでも >意外に安く落札できると思うので… ウロさんの言うとおり先日、ヤフオクで少し欠けのあるものを安く入手できましたので、そのうち塗装して使おうと思います。ただ、難点がありまして、それは一度も塗装をやったことがないということです。方法は何度も読んだことがあるのですが(笑) まぁ知り合いに教えてもらいながらやろうかと考えています。 最後になってしまいましたが、カウルを譲っても良いと言ってくれた田中@大田区さん、ウロさん、ファイナル03さん、とても感謝しています。そして情報と画像を提供していただいたせいけさん、どうもありがとうございました。m(_ _)m あ、それとカウルのステーはヤフオクで気長に待とうかなと考えています。どなたかヤフオク以外での情報ありましたら教えて頂けないでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:私も嬉しいです! |
||||||
|
||||||
記事No.409 へのコメントです。 バイクに乗るのに筋力なんてさほど要らないと思いますよ。本当に必要な筋力なら乗っていくうちに自然と付きます。 有れば何かと楽であることには違いないですが、 実際に操作に必要な力なんて、 体を支える腹筋と背筋、 後はニーグリップするのに必要な内腿とクラッチを握る左手位なものです。 腕力でこじってしまうのは良くないです。 もし倒してしまったら起こすのにそれなりの力が必要ですけど、 女性にはちょっと大変だと思うので、無理せず男どもにやらせたら良いのです。 それよりもバイクに慣れたかったら、 どこか安全な場所を見つけて八の字の練習をすると バイクがとても楽に操作できるようになりますよ。 そういう自分は先日久しぶりに練習したら、 内股が筋肉痛になってしまいました 涙 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
私も嬉しいです! |
||||||
|
||||||
記事No.406 へのコメントです。 >まずは筋力つけて、体力つけて、RFと仲間達と長いおつき合いをしていきましょう。>これからもよろしくお願いします!! 筋力体力・・・がんばらなきゃ。 コッソリ練習しようかな。 こちらこそよろしくお願いしまーす。m(._.*)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:RF400のオーナーになりたい!→なります |
||||||
|
||||||
記事No.405 へのコメントです。 >ところで、納車お祝いミーティング....するの? >10/18(土)ヘナチョコぶり見られるの恥ずかしいやん [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:ようこそ! |
||||||
|
||||||
記事No.404 へのコメントです。 >RF地獄へ。(-_-;)地獄なの?(笑) >まずは支部員登録してくださいね〜!m(__)m 送りました、末永くよろしくです。m(._.*)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
嬉しいです! |
||||||
|
||||||
記事No.403 へのコメントです。 ひとみ@大坂さん、むっちゃ嬉しいです!ばんざ〜い!!\(^∇^)/ほんとにこれから楽しみですね! まずは筋力つけて、体力つけて、RFと仲間達と長いおつき合いをしていきましょう。これからもよろしくお願いします!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:RF400のオーナーになりたい!→なります |
||||||
|
||||||
記事No.403 へのコメントです。 >わぁいヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ RF買っちゃたぁ!めっちゃうれしいゾ。>ブーツもグローブもヘルメットも防寒着も買わないと。 ....山本@住之江氏に、某ショップのバーゲンに連れてってもらいなされ! >そしてローン生活の始まりだーーー(爆) ....(ー人ー)南無ぅ ところで、納車お祝いミーティング....するの? >10/18(土) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
ようこそ! |
||||||
|
||||||
RF400のオーナーになりたい!→なります |
||||||
|
||||||
記事No.364 へのコメントです。 え〜私事ですがご報告を。昨日、RF400の購入手続きをして参りました。 カトちゃんぺ!さん、フルパニナースさん、RF譲ってほしいーという私の呼びかけに 答えて頂きうれしかったです、ありがとうございました。 カトちゃんぺ!さん、来年の全国MTGでは同じRF乗りとしてお会いしたいので ぜひとも乗り続けてください。 フルパニナースさん、ヘナチョコライダーですが同じ近畿のよしみということで 一緒に走ってやってください。 アドバイスを下さったみなさん、ありがとうございました。 約2週間後には無事RFのオーナーになれそうです(笑) 今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。m(._.*)mペコッ と、まじめモードはこれくらいにして。。。 わぁいヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ RF買っちゃたぁ!めっちゃうれしいゾ。 ブーツもグローブもヘルメットも防寒着も買わないと。 そしてローン生活の始まりだーーー(爆) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:RF400のオーナーになりたい! |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.379 へのコメントです。 特に動きもないようですので、そろそろいいのかな?http://www.trade.jp/bikestock/ のショップからSUZIKIを選んでいくと、とある珍しいRFが… まだ本当に在庫があるかは未確認。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー |
||||||
|
||||||
記事No.398 へのコメントです。 ごめんなさい嘘言いました。1-g電気系の「400の後期メーターに取り替え完了」 の記事のootossyさんのHPのパーツ互換情報で 形状が異なるので無理みたいとのことです。 ほんとごめんなさい。 ただアッパーカウルについては全車種共通ですので 大丈夫なはずです。 んでこちらが私のやつです。 ![]() 見てのとおり割れてます。 修復途中で、割れたところは引っ付けてありますので 後は段差をパテで盛るか、周囲を削って 高さをあわせて塗装すればOKかと。 ![]() 裏から見たとこです。 一箇所カウル取り付け部が割れて無くなってますが、 カウル固定にはほぼ問題ないかと。 ![]() 全体写真です。 タイヤ側のところにフォグ用にビス穴が2個空いてます。 あと03さん同様細かな傷は多々あります。 あと参考までですが、RF900もアッパーカウルは同じなので RF900でもチェックしてみてください。案外出てるかも。 あとあと、早急でないのであれば、ヤフオクで 程度の良いものが出るのを待つのもひとつの手だと 思います。アッパーカウルってサイドと違って あんまり傷つかないとこなんで、ヤフオクでも 意外に安く落札できると思うので… これまた参考ですが、私も転倒で↑のを割ってしまったので ヤフオクで割れ、かけ無しの赤を3000円程度で買って、黒に塗装に 塗装して使ってました。 その際に掛かった塗装代が車用の補修スプレー3本(カラー1本 クリア2本)と 最終磨き用に鏡面仕上げコンパウンド等買って約4000円ぐらいだったと。 長文しつれいしました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー |
||||||
|
||||||
記事No.394 へのコメントです。 画像アップします。下記画像のほかに、細かな傷があります...3年間現役だったもので… ![]() ↑左ミラー付け根あたり。針金で縫ってあります(暗くてごめんなさい...) ![]() ↑上の写真の裏側。接着剤&針金で割れを補修 ![]() ↑右ウインカー周り。両面テープがこびり付いてます。直付けウィンカー用に穴が2箇所アリ ![]() ↑左ウインカー周り。両面テープがこびり付いてます。直付けウィンカー用に穴が2箇所アリ。出っ張り部に削れ&ヒビアリ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:行きますか! |
||||||
|
||||||
記事No.396 へのコメントです。 先日の、車高の件ですけれども、サスペンションの方にレス付けときましたので見に行ってください、え〜と部品番号ですが「62641ー12C01」で、品名が「ロッドリアクッション」です、値段が560円×2個です、でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー |
||||||
|
||||||
記事No.394 へのコメントです。 ファイナル03さん、ウロさん、ありがとうございます。こんなにいろいろな人からコメントがもらえるなんてとてもうれしいです。ファイナル03さん、900用ステーの件はもう少し考えさせて頂けませんか?ど〜しよ〜かなぁ。。。 また、補修したカウルの返事は写真をUPして頂いてからでもいいですか?もしくはお手数であればどの程度の状態か教えていただくだけでも結構です。 ウロさん、貴重な情報をありがとうございます。先日ヤフオクに出ていた400前期のステーと落札しとくんだった〜、と後悔しています。 自分で勝手に、前期と後期ではパーツナンバーが違うから恐らくメーターを固定するあたりが違うのかなあと漠然と考えていました。 400前期と900のフロントまわりは同じような感じだからステーも互換性がある?つまり900用も400後期にポン付け可能なのかなぁ? それとウロさん、もしお手数でなければアッパーカウルの写真をUPしてもらえないでしょうか? またウロさんのようにRFに詳しい方のアドバイスありましたらよろしくお願いします。 実は今現在のところ、ヤフオクに出品されてるアッパーカウルも考えているところなので、そちらを落札することになったらごめんなさい。 まとまらない長文ですみませんでした。。。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー |
||||||
|
||||||
記事No.393 へのコメントです。 >400の前期と後期ではパーツナンバーが異なることから400の前期や900のステーは無理なような気がして今まで入札を控えていました。私も記憶が曖昧ですけど、 たしか400の前期と後期は、ボルトオンでついたような… 前期は作りはしっかりしてて重い、後期は簡素になって軽く なってるだけだったような… 違ってたらごめんなさい… あとウチにもアッパーありますよ。(割れアリ) もうRFには乗ってないので、良ければあげます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
行きまーす |
||||||
|
||||||
記事No.395 へのコメントです。 >今度の土曜日昼から、現物を見に行きませんか?行く!連れてって(笑) >とりあえず現物は「商談中」で押さえてあります (^^; ありがとです〜楽しみだなぁワクワク。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
出た! デジタルメータ&VC付き最終モデル |
||||||
|
||||||
記事No.364 へのコメントです。 にしはら@東大阪です \(^o^)/さきほど、某ショップから、 程度の良いRFの入荷があったと連絡有りやしたぜ! >姉御! 年式 1996年式(デジタルメータの最終型) 走行 6,600km 色 ガンメタ その他 この店で売ったモノの出戻りだそうです。 走行中の転倒歴無し バッテーリー新品 キャブオーバーホール済 外装は、店長いわく「良の上」 車体価格 \329,000 ←これを高いと見るか? 相場と見るかやねぇ 乗出価格 \412,820 (各種税・自賠責保険 他諸費用..一切コミコミ) なお、無金利ローンを利用する場合、お店指定の盗難保険が、必須となりますので、 3年モノの盗難保険(\80,000)をつけると、総支払額 \492,820 上記金額を、怒濤の「無金利84回均等払い」で 【月々\5,800】っす (-。-)y-~~~ 今度の土曜日昼から、現物を見に行きませんか? とりあえず現物は「商談中」で押さえてあります (^^; 【追伸】 万が一、セーラーひとみ嬢が お気に召さなかった場合、 ほかに購入希望者..おられますか? 大阪府外でも、納車など相談にのってくれますよ! ここに、希望者のレスが付いた場合、デジカメで画像を撮ってアップしまっせ! ....と、店のアピールも怠らない (笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 8 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |