記事No.524 へのコメントです。
>…ダブっちゃった…m(__)mヽ(^o^)丿ヒャーッヒャッヒャッ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 4 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re:げげっ |
||||||
|
||||||
げげっ |
||||||
|
||||||
Re[3]:[RF400RV |
||||||
|
||||||
記事No.521 へのコメントです。 >ところで 車体関連の1-a というのは何処にあるのですか?>今日初めて見ましたもので判らないのです。よろしければ教えてください。 トップページから来られましたよね? だとしたら左にフレームがあるはず。 そこの「4.RFフォーラム」を押すと右側にフォーラム一覧 が出てきます。そこの「2.車体関連」の下に 「1-a.エンジン」があります。 管理人殿が仕事する間も惜しんで(?)がんばって作ったHPです。 すみからすみまでじっくり見てあげてください。 かなり読み応えがあると思いますよ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
フォーラム(掲示板)の最上段に注目してね! |
||||||
|
||||||
記事No.521 へのコメントです。 >ところで 車体関連の1-a というのは何処にあるのですか?>今日初めて見ましたもので判らないのです。よろしければ教えてください。 それはですね d(VV 【2.車体関連 〜 1-a.エンジン 】←ココですよぉ〜ん! \(^o^)/ ちなみに、 このフォーラム(掲示板)のココ↓をクリックすると、一覧できます。 RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 要は、フォーラム(掲示板)の最上段に注目してね!そこにメニューがありますから! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF400RV |
||||||
|
||||||
記事No.518 へのコメントです。 >>初めまして青のRF400RVに乗っています。(最近購入)>>ちょっと疑問なんですが、エンジンの始動が悪くアイドリングも不調なんですが、どこが悪いのでしょうか?まったくの初心者なんですいませんが詳しく教えてくれましたら幸いです。走行距離(33000km) > >…こういうネタはここ(売ります・買います・お得です) >に書き込むより、車体関連の1-aとかに書き込まれたほうが >他の人の反応も良いかと思われます。 > >それに上記の内容だけでは「寒いから」 >としか答えられない気がします。 >もう少し症状を詳しく >(暖まったらどうなるのかとか、 >アイドリングでの回転数がどうなっているのかとか) >書かれたほうが答える方も的を得た返事が書けるのではないでしょうか? > >さしでがましいようですが、最低限のマナーをきちんと守って、 >お互いに楽しくいこうじゃありませんか。m(__)m そうですよね すいませんm(__)m ところで 車体関連の1-a というのは何処にあるのですか? 今日初めて見ましたもので判らないのです。よろしければ教えてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF400RV |
||||||
|
||||||
記事No.519 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>お住まいはどちらでしょう? >関東首都圏あたりでしたら、頻繁にメンテミーティング等やってますので >一度参加してみると良いかもしれません。 近畿でも年明け頃にメンテミーティングやる予定です〜。 開催地は寝屋川なので、お近くならぜひどうぞ。 メンテナンスの基礎の基礎からやっていきますのでお気軽に♪ 日程決まれば、またここにも書き込んでおきますので。 >いろいろ教えてくれる人達、いっぱいいます。 >他のところでも、近所なら教えてくれる人、いると思います。 自分の住んでる地域のフォーラムにスレを投げてみると いい反応が返ってくるかもしれませんね。 関東支部は云わずもがな、東海にも優秀メカニックがいるし 九州にもヘンテコなツワモノがいます。(笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400RV |
||||||
|
||||||
記事No.517 へのコメントです。 西脇さんの云う通り、他カテゴリに投稿したほうが良いとは思うのですが。お住まいはどちらでしょう? 関東首都圏あたりでしたら、頻繁にメンテミーティング等やってますので 一度参加してみると良いかもしれません。 いろいろ教えてくれる人達、いっぱいいます。 他のところでも、近所なら教えてくれる人、いると思います。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400RV |
||||||
|
||||||
記事No.517 へのコメントです。 >初めまして青のRF400RVに乗っています。(最近購入)>ちょっと疑問なんですが、エンジンの始動が悪くアイドリングも不調なんですが、どこが悪いのでしょうか?まったくの初心者なんですいませんが詳しく教えてくれましたら幸いです。走行距離(33000km) …こういうネタはここ(売ります・買います・お得です) に書き込むより、車体関連の1-aとかに書き込まれたほうが 他の人の反応も良いかと思われます。 それに上記の内容だけでは「寒いから」 としか答えられない気がします。 もう少し症状を詳しく (暖まったらどうなるのかとか、 アイドリングでの回転数がどうなっているのかとか) 書かれたほうが答える方も的を得た返事が書けるのではないでしょうか? さしでがましいようですが、最低限のマナーをきちんと守って、 お互いに楽しくいこうじゃありませんか。m(__)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400RV |
||||||
|
||||||
初めまして青のRF400RVに乗っています。(最近購入)
ちょっと疑問なんですが、エンジンの始動が悪くアイドリングも不調なんですが、どこが悪いのでしょうか?まったくの初心者なんですいませんが詳しく教えてくれましたら幸いです。走行距離(33000km) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:部品取り900Rエンジンいりませんか |
||||||
|
||||||
Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
■ [RF400]売りたし!来年の8月まで車検残ってるRF400 |
||||||
|
||||||
大阪府高槻市在住です。
RF400VC(赤)のデジタルメーター車です。 来年の8月まで車検残ってます。 毎日乗ってるんで不動車じゃないです。 走行は87000kmで、次の車検が4回目です。 前オーナーが7000km乗って、私が80000km乗りました。 左右に40kmぐらいでコケたキズ有りです。 正面にもキズあります。 マフラーもヘコんでます。 アクリルコーティングで手入れしてるんで見た目、キズ以外ピカピカですw 6万で買ってもらって、8ヶ月後にポイしてもらえればって考えてます。 整備は消耗品交換以外にFフォークOHしました。 Fタイヤ:ラジアル(スリップサイン露呈中) Fパッド:限り無く少ない。 Rタイヤ:バイアス(タップリ残ってます) チェーン:RKのVMってグレード。まだまだ持ちます。 メールもらえれば写真送ります。 見に来れる方は見に来てください。 リアクションが無い場合は、10日後ぐらいにヤフオクに出品しようと 考えてます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.511 へのコメントです。 投稿者削除 |
Re:[RF400] マフラー売って頂けませんか? |
||||||
|
||||||
記事No.509 へのコメントです。 初めましてmakonyan@鳥取と申します。湾岸130パイ スリップオンマフラーあります。音がうるさくて、そろそろ変えようかなともってました。メールアドレスを教えていただければ、写真を送ります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400] マフラー売って頂けませんか? |
||||||
|
||||||
記事No.509 へのコメントです。 関係ないレスでごめんなさい…>今ナサートをつけているのですが、けっこう静かなのでより迫力のあるマフラーに変えたいと思っています。 ナサートが静かですか…ナサートは完全に芯が焼けると ものすごい爆音になりますよ〜 ねぇ03さん。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400] マフラー売って頂けませんか? |
||||||
|
||||||
初めまして、RF400に乗っている久保と申します。
今ナサートをつけているのですが、けっこう静かなのでより迫力のあるマフラーに変えたいと思っています。 それで、テルミかワンガンのマフラーを持っている方で、売って頂ける方がいましたら連絡ください。 もちろん送料等負担いたします。 値段は直接交渉しましょう☆☆ よろしくお願いしますm(__)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.502 へのコメントです。 ども、ユウです。<(_ _)>>あ、後悔してる。(-_-; いゃはゃ もう時期車検があるので、そろそろ戻さなくちゃ…と^^; >…できるんかなあ…やったっていう人は見たことないですが。 うぅやはり…スイングア-ムも違いますしね(タブン >これも調べたら、載りそうです。 >サイズ、容量共に同じ。 >(後期型400Rはちょっと大きい?) 時計とかついてる分容量いるとか…関係ないかな? (/・ω・;) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.497 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>稀さんメールの返事まってます ずっとネット環境になかったもので、返事が遅くなりました。 件の話ですが、できればキャンセルさせて頂きたい…… 先のスレで書いたように、車に予想外な出費がかさみ 二輪&四輪にこれ以上、あまりお金を割けない状況です。 #新春早々、K1レプも買わなやし。(笑) てなわけで、非常に申し訳ないのですが キャンセルという事でお願いしてよろしいでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.499 へのコメントです。 >こんにちわ リアフェンダ-ぶったぎったユウです。>リアとフロントフェンダ-欲しいっす。 あ、後悔してる。(-_-;) フロントフェンダーは400Rには付かないっす。 …というより、結構割れてた…。 リヤフェンダーはパーツリストで調べたけど、 同じ番号でした。 = 移植可能 >あと…ホィ-ルって900から400にって出来ましたっけ?ちょっと興味ありげ(・ε・) …できるんかなあ…やったっていう人は見たことないですが。 >ついでにバッテリ-も… (ё_ё) これも調べたら、載りそうです。 サイズ、容量共に同じ。 (後期型400Rはちょっと大きい?) ただ、ミヤンさんのが何年ものなのかが…。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.479 へのコメントです。 >>あと、金額的な事とか交渉とかは、どの様にすれば宜しいのでしょうか?> >そのあたりは、ミヤンさんの回答待ちということで。 > ミヤン@淡路島さん> 今日は忙しいところ、有難う御座いました。m(__)mぺこ お陰様で欲しい部品が格安で手に入り助かりました。 感謝してます。 身体も早く治されまして、次期バイクもRFで復活されます様 強く希望致します。 でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:RF400RV リアタイヤのサイズについて質問です! |
||||||
|
||||||
記事No.495 へのコメントです。 ひなたさん、大型免許取得とはうらやましい限りです。私は中型限定のままです。 やっぱり大きいバイクに乗ってみたいですね。 今はRF400をRF900っぽくみせて大きいバイクに乗っているつもりになってます。 リアタイヤを180にしたし、タンクも900のに換えたし、マフラーも湾岸のΦ130にしたし..... でも、やっぱり本当の900に乗ってみたいです。 メールはいつでも何でも結構です。 お気軽に送って下さい。 ではでは。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.468 へのコメントです。 こんにちわ リアフェンダ-ぶったぎったユウです。リアとフロントフェンダ-欲しいっす。 あと…ホィ-ルって900から400にって出来ましたっけ?ちょっと興味ありげ(・ε・) ついでにバッテリ-も… (ё_ё) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R |
||||||
|
||||||
記事No.484 へのコメントです。 いいですよちょうどブレーキ類をフルパニナースさん、に売ろうと考えていたところです希望価格メールでおくって下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R |
||||||
|
||||||
Re:タイヤのことはわかりませんが。。。 |
||||||
|
||||||
記事No.493 へのコメントです。 ひとみさん、どうも初めましてです。是非是非、ツーリング誘ってください!(^ ^)!元々寒い地区に住んでいるので寒い中、走るのは苦じゃないんですよ〜。まだ免許取得後3ヶ月程しかたっていないので足、引っ張るかもしれませんがよろしくお願い致しますね。(走行距離は4000kg走っていますが・・・) 所でMTGでなんですか? あ、それからひとみさんって女性の方なんですか? 俺は勿論、男ですが女性の方大歓迎です(^ ^;でも女の人に警戒されるようなキャラではないのでご安心くださいm(_ _)m悪く言えばお友達コースまっしぐらって感じですので・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 4 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |