カスタマイズ | ヘルプ

4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

最前 < 前頁 [ 3 / 24ページ ] 次頁 > 最後

■ [RF900]リアショック譲ります
投稿者:RFのケン さん  ( uid 26949, posts:1, since 2004/03/15 )
投稿日: 2004/03/15 (月) 23:16 No.557 | 編集 | 削除

お世話になってます。
この度リアショックを某O社製品にリプレイスしましたので900純正のリアショックをお譲り致します。
走行距離は18000キロ程でファイナルエディションのものです。御希望とあれば写真をお送りします。
物自体はタダで結構ですが、配送希望の方は送料着払いでお願いします。当方は栃木県在住ですので取りに来られる方は取りに来ても良いです。

P.S.まだあまり乗ってませんがリプレイスサスはやはり路面追従性が段違いで感動できます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2004/02/29 (日) 13:59 No.556 | 編集 | 削除

投稿者削除


Re[2]:RF400RV用ダイシンS/Oマフラー
投稿者:圭太郎 さん  ( uid 27010, posts:6, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/02/29 (日) 12:11 No.555 | 編集 | 削除

記事No.554 へのコメントです。

すいません売れちゃいました!ちなみにハードです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400RV用ダイシンS/Oマフラー
投稿者:もーすけ さん  ( uid 27966, posts:3, since 2004/01/27 )
投稿日: 2004/02/26 (木) 00:06 No.554 | 編集 | 削除

記事No.552 へのコメントです。

はじめまして 兵庫(宝塚)のもーすけと申します。
質問なのですが、ダイシンS/Oマフラーは ハードとソフトがあったかと思うんですが、
どちらでしょうか
違ってたら ごめんなさい。
そろそろマフラーがほしい 年頃になりました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 安価なRF400譲ってください!程度不問!元RFオーナーです
投稿者:DI さん  ( uid 7870, posts:1, since 2004/02/24 )
投稿日: 2004/02/24 (火) 01:15 No.553 | 編集 | 削除

数年前まで、はじめての単車でRF400R 93年型に乗り
GIVIパニアケースやヨシムラマフラーなどつけて楽しんでいた
神奈川の学生です。
昔はこちらに入り浸っていました!
止む終えない事情があり泣く泣く手放して2年。

しかし、お金がないので年式や走行距離にはこだわりませんので
実働車で車検が数ヶ月残っているRFがございましたら
超格安で譲って頂きたいのですが。。
もちろん名義変更も責任をもって私が行います!
(はじめてのバイクはRFで、ネット個人売買で購入し自分で名義変更したました!)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400RV用ダイシンS/Oマフラー
投稿者:圭太郎 さん  ( uid 27010, posts:5, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/02/13 (金) 13:16 No.552 | 編集 | 削除

このたび別のマフラーを購入しましたのでダイシンS/Oマフラーを売りたいと考えています。購入希望の方がいましたらメール下さい。
尚、おまけつきです!!!
keiji_h@nifty.com

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RV400RVT(96)純正サイレンサー
投稿者:酒井@東京 さん  ( uid 28088, posts:5, since 2004/01/25 )
投稿日: 2004/02/08 (日) 22:00 No.551 | 編集 | 削除

新参者の酒井@東京です。
RF400用の純正サイレンサーをYahooオークションに出品しました。
車検用に使用するのにいかがでしょうか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16084977
オーナズクラブの会員の方であれば、送料は私負担でOKです。
よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400RV パーツマニュアル&サービスマニュアル
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:5, since 2004/02/05 )
投稿日: 2004/02/07 (土) 15:29 No.550 | 編集 | 削除

記事No.549 へのコメントです。

>>パーツマニュアル&サービスマニュアルをお持ちの方及び不要の方どうか安価で譲って貰えないでしょうか!(1994年〜)
.....(~ヘ~;)ウーン

 も少し早ければ、私がRFOCオークションに出品していたんですが.... m(_ _)mペコ

 もぉ手元にあるのは、600用しか無い....(^◇^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400RV パーツマニュアル&サービスマニュアル
投稿者:圭太郎 さん  ( uid 27010, posts:4, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/02/06 (金) 09:25 No.549 | 編集 | 削除

パーツマニュアル&サービスマニュアルをお持ちの方及び不要の方どうか安価で譲って貰えないでしょうか!(1994年〜)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] 湾岸マフラー売ってください。
投稿者:宮下@石川 さん  ( uid 25862, posts:1, since 2004/02/04 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1206/index.html#top
投稿日: 2004/02/04 (水) 17:38 No.548 | 編集 | 削除

記事No.547 へのコメントです。

昨年秋よりRFに乗り始め、初めてこちらに書き込ませていただく宮下といいます。
もし湾岸マフラーを入手なさった際、モリワキ管はどうする予定なのでしょうか?もし不必要になるのであれば、金額などの折り合いがつけば譲っていただきたいのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF400] 湾岸マフラー売ってください。
投稿者:りゅうじ@千葉 さん  ( uid 28018, posts:2, since 2003/12/17 )
投稿日: 2004/02/04 (水) 00:36 No.547 | 編集 | 削除

どなたか湾岸マフラーを売って頂けないでしょうか?
現在モリワキ菅つけているのですが、もうちょっと音が大きくてもいいかな?って思っています。 なるべく美品の方が助かります、よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RFOCオークション
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:4, since 2004/02/01 )
投稿日: 2004/02/03 (火) 02:20 No.546 | 編集 | 削除

記事No.545 へのコメントです。

>こんばんわ、オオタケっす。
>
>早速、出品させて頂きました☆
>いきなり、「胸囲」を「脅威」と間違えてしまいますた( ̄Д ̄;アホヤ。
....あぁ〜 これどうやって訂正するんやろ (^^;
  まさか、管理者が生データさわるしかないとか....。









  で、XLサイズの出品は? (爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RFOCオークション
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:2, since 2004/01/05 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2004/02/02 (月) 22:27 No.545 | 編集 | 削除

記事No.544 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケっす。

早速、出品させて頂きました☆
いきなり、「胸囲」を「脅威」と間違えてしまいますた( ̄Д ̄;アホヤ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RFOCオークション
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:18, since 2004/01/14 )
投稿日: 2004/01/31 (土) 19:58 No.544 | 編集 | 削除

RFOCオークションにて、
RF400R用 サービスマニュアル と、
RF400R用 パーツリスト    を出品してます (^^;
http://rfoc.servebeer.com/Rfoc/auctions/index.cgi

....新規開店の人寄せパンダになればと、出血大サービスですので、
  こぞってご入札ください m(_ _)mペコ

  ※なお、入札参加には、オークションユーザー登録が必要です。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] 残念ですが
投稿者:もーすけ さん  ( uid 27966, posts:2, since 2004/01/27 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 22:29 No.543 | 編集 | 削除

記事No.542 へのコメントです。

ありがとうございます。
バイクブロスのクイズとかでもし会いましたら その時はよろしくお願いします。なかなか行けないんですが・・・
メンテミーティングなんかで 行ければぜひ行きますので そん時も・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] 残念ですが
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:7, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 12:27 No.542 | 編集 | 削除

記事No.541 へのコメントです。

900Rのメーター周りは、400Rの初期型のものとほとんど同じですので、
もーすけさんのお考えのようにはいかないと思います。
それとさらに、メーター周りも持っていった方がおられてなくなっております。

…申し訳ないっす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900] <代理投稿>部品取り900R
投稿者:もーすけ さん  ( uid 27966, posts:1, since 2004/01/27 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 00:35 No.541 | 編集 | 削除

記事No.467 へのコメントです。

RF400の初期型に乗っています。アナログからデジタルにしたいのでメインハーネス・車速センサーとメーターステイをお譲り頂ければと考えています。もうちょっとほしいとこあるけど・・・メーターだけ持っています。
いかほどでお譲り頂けるでしょうか。
部品取りミーティングされていたのは知っていたのですが、なかなか時間なく・・・しがないサラリーマンです。
こちら兵庫県在住しています。
ところで400に流用できましたっけ。わかれば教えていただきたいのですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:部品取り900Rエンジンいりませんか
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 28114, posts:4, since 2003/12/28 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 15:46 No.533 | 編集 | 削除

記事No.526 へのコメントです。

申し訳御座いませんが発送については今のところ考えておりません

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:ちょっと営業モードのミヤン@淡路島
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 28114, posts:1, since 2003/12/28 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 15:10 No.532 | 編集 | 削除

記事No.529 へのコメントです。

>サイド&アンダー無いためちょっとかっこ悪いかな!思うていいますが
カウルもサイド&アンダーは買った時から無かったのですか?部品取りミーティングにきて頂き、カウルを取り付けてかえれば荷物になりませんよ。
>久しぶりにバイクに乗れて寒さも忘れてウキウキしています。バイクはいいですね!
カウルが手に入れば少しは膝まわりの寒さが軽減出来ますよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:Re
投稿者:高山@港区 さん  ( uid 28092, posts:3, since 2003/12/24 )
投稿日: 2003/12/25 (木) 15:32 No.531 | 編集 | 削除

記事No.530 へのコメントです。

そうですか。
御連絡ありがとうございます。
又何かの際よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re
投稿者:久保@茨城 さん  ( uid 28383, posts:3, since 2003/12/16 )
投稿日: 2003/12/25 (木) 14:34 No.530 | 編集 | 削除

記事No.528 へのコメントです。

申し訳ありません。
取引先が見つかってしまい、もう手元にはありません。
せっかくお話頂いたのですが、お断りさせてください。
またの機会がありましたら、その時はお願いしますm(__)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF400RV
投稿者:堺の圭太郎 さん  ( uid 7913, posts:2, since 2003/12/23 )
投稿日: 2003/12/24 (水) 22:52 No.529 | 編集 | 削除

記事No.520 へのコメントです。

RFOは凄いネットワークですね。僕自身RFを乗り出してまだ1週間なんで
まだ、このじゃじゃ馬にのしてもろてる位です。カウルもサイド&アンダーが無いためちょっとかっこ悪いかな!思うていいますが、久しぶりにバイクに乗れて寒さも忘れてウキウキしています。バイクはいいですね!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] マフラー売って頂けませんか?
投稿者:高山@港区 さん  ( uid 28092, posts:2, since 2003/12/24 )
投稿日: 2003/12/24 (水) 14:52 No.528 | 編集 | 削除

記事No.509 へのコメントです。

はじめまして高山です。 高山@港区です。お手持ちのナサートすでに
手放してしまいましたか?金額の折り合えが付けばお譲り戴きたいのですが
いかがでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF400RV] 社外マフラー売ってください。
投稿者:高山@港区 さん  ( uid 28092, posts:1, since 2003/12/24 )
投稿日: 2003/12/24 (水) 14:47 No.527 | 編集 | 削除

社外マフラー中古で売っていただけるかたいらっしゃいますか?
現在モリワキのスチールですが、もう少ししゃれたものにつけかえたいです。
金額によりけりですが希望はスリップオン。メーカーは指定なし(するほどない)よろしくおねがいします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:部品取り900Rエンジンいりませんか
投稿者:黒900 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/12/23 )
投稿日: 2003/12/23 (火) 17:31 No.526 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

非常に興味があるのですが、残念ながらお伺いすることができません。発送していただくことはできませんでしょうか?当方東京在住です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 3 / 24ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c