記事No.143 へのコメントです。
ご協力感謝いたしますm(__)m私も暇を見つけてはオークションを見ていますが中々・・・
あと色は、RV(99)の赤/黒です。
ホームページに写真がありますので、確認していただければと思います。
パテ修正ですが、穴自体はそれほど大きくありません。
あと、割れも有ります。
ご助言ありがとうございます。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。 |
|||||||
|
最前 < 前頁 | [ 19 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |
Re[2]:[RF400]左カウル |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.143 へのコメントです。 ご協力感謝いたしますm(__)m私も暇を見つけてはオークションを見ていますが中々・・・ あと色は、RV(99)の赤/黒です。 ホームページに写真がありますので、確認していただければと思います。 パテ修正ですが、穴自体はそれほど大きくありません。 あと、割れも有ります。 ご助言ありがとうございます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]左カウルとチェンジペダルを探しています |
||||||
|
||||||
記事No.142 へのコメントです。 車体色は何でしょう?今現在手持ちはありませんが暇な時はよくオークション見ているんでよかったらついでに探しておきますよ。 今日石橋さん宅にてパテでカウルに開いた穴を修正してもらったのですが、それでは上手く修正効かない程ひどいのでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400]左カウルとチェンジペダルを探しています |
||||||
|
||||||
初の転倒をして早数日経ちます・・・
現在、左カウルと折ってしまったチェンジペダルを変更しないといけないようになりました。 ハーフカウルが好きとは言え、やはりフルカウルであってこそRFであると思いました。 チェンジペダルは何とか曲げて使用には耐えますが結構、靴の方にダメージが・・・ どなたか、安くで譲っては頂けないでしょうかm(__)m また、ヤフーオークションなどでも重ねて探しています。 よろしくお願いします [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
自己レス |
||||||
|
||||||
記事No.134 へのコメントです。 どうやらいらっしゃらないようなので、新品を注文しようと思います。へふぅう… 修理で整備やら俺仕様にまで手が回らん…(自業自得) それでは! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400] 純正マフラー、アッパーカウル |
|||||||||
|
|||||||||
譲ります。
部屋の整理をしたいので取りにこられる方か着払いOKな方に。 ・マフラーはそこそこの汚れ有り。 ・アッパーカウルは右上(ミラー取り付け部上)欠け有り。 上記の事を認識の上、欲しい方は譲ります。 もちろん金は頂きません。 捨てるよりはマシでしょうしねぇ(^^; [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
あげる人決定につき ==終了== |
||||||
|
||||||
記事No.138 へのコメントです。 こんにちわ ばけさんでは、引き渡しの都合の良い日時をお知らせ下さい。 私の希望は平日ならば深夜1:00位とか 土日ならば希望の時間をお知らせ下さい。 t_link@yahoo.co.jp 竹澤@保土ヶ谷 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]ノーマルサイレンサーあげます。 |
||||||
|
||||||
記事No.136 へのコメントです。 こんにちは。ばけ@川崎です。 いいですね。サイレンサー。予備で1本欲しいと思っていた所です。 是非、譲ってください。 当方、川崎区なので、取りにお伺いする事は、 全然問題ありません。 よろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400/600/900/ALL] えら |
||||||
|
||||||
左のえら(正式名称がわからない・・・)
どなたか余ってないですか?新品なら上下で10000円ほどするらしいのですが、 余ってる方がいらっしゃれば譲ってほしいです! 値段は相談したいと思いますが、5・6千円くらいであれば・・・と思っています。 当方大阪、枚方市に住んでいますが、とりにいけそうなら伺います。 カラーは、キャンディーアンタレスレッド19Aです。 お願いします!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400]ノーマルサイレンサーあげます。 |
||||||
|
||||||
RF400ステンレスタイプのノーマルサイレンサーが余ってますので、ほしい人あげます。梱包に適した箱がないので、まずは取りに来られる方優先にします。
発送になった場合の送料はご負担下さい(着払いにて発送) 当方の所在地は保土ヶ谷バイパス狩場ICより2km程の所です。 転倒時の予備にいかがですか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 投稿者削除 |
||||||
|
||||||
投稿者削除
|
■ [RF400]ブレーキペダル |
||||||
|
||||||
メーリングリストに投稿したのですが、本日単独事故を起こしてしまい
RFがザリザリの傷物になってしまいました。 でブレーキペダルが折れてしまったのですが、新品だと6000円もするそうで もしどなたかペダルが余っていましたら、安く譲ってもらえないでしょうか? 月末まで金銭的に辛いので今月末までは待つつもりです。 よろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 売ります 【RF900R '94(国内仕様) リアブレーキパッド】 |
||||||
|
||||||
RF乗車時代に使っていたパーツを整理していたところ
表題のものが新品未開封で発掘されました。 国内仕様のRF900Rに乗っておられる方はご存知かと思いますが、 悲しいことに、現行生産しているスズキ製バイクには付かないんですね〜(泣) おもえば、いろんなパーツを車検のために買い集めて あとフロントタイヤだけ〜って思ってた矢先に、事故ったんでした(笑) というわけで・・・ メーカー名 : SCANDINAVIAN BRAKE SYSTEMS 型番 : SBS 701LF メーカー希望小売価格 : 3800円 購入時価格 : 3420円(税抜き、購入店 RS TAICHI) です。 当方 2000円〜 お譲りしたいと思います。 公平を期すために、この掲示板でのみ受け付けたいと思います。 期限とか考えてないんですが・・・ 一応GW明けを期限とさせていただきます。 それでは皆さん宜しくお願いします〜〜〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ RF400 |
||||||
|
||||||
RF400R最終型VC付き
パーツ:M-MAXリミッタカット、GIVIスクリーン、バーハンドル加工済み 距離:3900km位だと思う オイル;WAKOS3回入れ替え エンジン:調子良し フロントサス:シール不良で一度クレーム交換済み カウル:立ちこけで左右少し傷あり 値段:348000¥の値札がついていた。 詳しくは下記のURLのお店に問い合わせてください。 http://homepage1.nifty.com/papakon/yamada/index.htm [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF900用スリップオンサイレンサー] |
||||||
|
||||||
記事No.130 へのコメントです。 はじめまして、みヤッチさん自分は福岡県のTL1000Rに乗るアッキンと言います。 友人がRF900に乗っていて話をしたら25000円前後で譲って欲しいとの事です。 よろしければ返事下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF900用スリップオンサイレンサー] |
||||||
|
||||||
こんばんわ、みヤッチ@岐阜です。^^
RF900用のスリップオンサイレンサーが余りましたので 欲しい方がいましたら、直メール下さい。 モノは、「ベガスポーツ」のカーボンサイレンサーです。 とくに傷も無く、美品だと思います。 音量は大きいですが、爆音ではありません。 バッフルは無いですが、車検は通りました。 が、車検を通るとはとても思えない音量だと思いますが・・・。 ま、明らかに「マフラーを変えてるぞ!」っていうサウンドです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:<RF900RS2Limited>欲しい人います? |
||||||
|
||||||
終了 |
||||||
|
||||||
Re[4]:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
記事No.126 へのコメントです。 ご返答ありがとうございます>99年式は、RF400RVT('96)からカラーリング変更以外大きな差は無い筈なので、 >RF400RVT('96)まで対応したサービスマニュアルでも良いかと思われます。 了解しました。ではこれを購入することにします。 >但しパーツはRVT('96)とRV-V('97以降)では、異なる部分があるようなので >RF400RV-Vに対応したパーツリストで、できるだけ新しい物が良いと思います。 >最近のパーツリストの出品はあまり安さを感じられないので、 >新品が未だ\1,500-程度で買えるようなら、新品を買ったほうが割安感があると思います。 >ヤフオクの初期型用パーツリストで\1,500〜2,000-なんてボッタクリ過ぎ(^^;)。 >(97〜98年頃購入したパーツリストは\1,400-位で買えていた) なるほど、パーツリストもそちらの方向で探してみます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
記事No.124 へのコメントです。 こんにちは、クッキーさん、山本@住之江さん。件の追補版は、 >これは原本を「補足」して書いて出してるんでしょうか。 こちらですね。 ヤフオクで出品されている追補版は、RF400VR('94VC)に使用する際に RF400RP('93)のサービスマニュアルを補うものですね。 99年式は、RF400RVT('96)からカラーリング変更以外大きな差は無い筈なので、 RF400RVT('96)まで対応したサービスマニュアルでも良いかと思われます。 但しパーツはRVT('96)とRV-V('97以降)では、異なる部分があるようなので RF400RV-Vに対応したパーツリストで、できるだけ新しい物が良いと思います。 最近のパーツリストの出品はあまり安さを感じられないので、 新品が未だ\1,500-程度で買えるようなら、新品を買ったほうが割安感があると思います。 ヤフオクの初期型用パーツリストで\1,500〜2,000-なんてボッタクリ過ぎ(^^;)。 (97〜98年頃購入したパーツリストは\1,400-位で買えていた) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
記事No.123 へのコメントです。 エラマジョRF600R上野さん、こんにちわ>とりあえずパーツリストであればパーツ大王さんのサイトでオンライン >で見られます。 拝見しました。98まではありましたね。 参考にさせてもらいます。 > あとVC用サービスマニュアルを探してらっしゃるということは、エンジンをいじ >るのですよね。 エンジンをいじるなんてヘッポコの私にはとても・・・(汗) せっかくVC付きに乗ってるんだからやはりVC用がほしいんです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
記事No.122 へのコメントです。 >どうも、山本@住之江です。>初めましてクッキーさん。 >確か尼崎北部の方にお住いの方でしたよね?<違ってたらゴメンm(__)m >おいらも職場が尼崎で実家が伊丹なもので五合橋線など >毎日通ってます。(通勤は四輪ですが) >何処かでお会いした時は、宜しくです。 ど〜もです〜。めっちゃ近くですね!(笑) >....ヤフオクにこんなん出てましたよ! >http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44189131 >ご参考まで。 補足版ですね。オークションで検索したらすぐにヒットしたので知ってました。 これは原本を「補足」して書いて出してるんでしょうか。 それとも原本は別で補足版として出してるんでしょうか。 紛らわしい書き方ですね・・・(汗) 要は、これ一冊で大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.121 へのコメントです。 とりあえずパーツリストであればパーツ大王さんのサイトでオンラインで見られます。 http://www.mc99.co.jp/mvp/member/new/suzuki/ あとVC用サービスマニュアルを探してらっしゃるということは、エンジンをいじ るのですよね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
記事No.121 へのコメントです。 どうも、山本@住之江です。初めましてクッキーさん。 確か尼崎北部の方にお住いの方でしたよね?<違ってたらゴメンm(__)m おいらも職場が尼崎で実家が伊丹なもので五合橋線など 毎日通ってます。(通勤は四輪ですが) 何処かでお会いした時は、宜しくです。 >題名の通りです。 >オークションでVC無しは、有りましたが愛車はVC有り・・・ >どなたか格安で譲っていただけないでしょうか? >使用可能な範囲なら構いません。 >関西県内で取りにいけるなら取りに行きます。 >よろしくお願いします。 > ....ヤフオクにこんなん出てましたよ! http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44189131 ご参考まで。 でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ [RF400RV(99)のサービスマニュアル・パーツリスト探してます] |
||||||
|
||||||
題名の通りです。
オークションでVC無しは、有りましたが愛車はVC有り・・・ どなたか格安で譲っていただけないでしょうか? 使用可能な範囲なら構いません。 関西県内で取りにいけるなら取りに行きます。 よろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 【売】RF400 '93 red 走行22000km 検15/4 |
||||||
|
||||||
1993年式 RF400R 赤 (VCなしです)
現在も通勤に使っています。先月は房総半島1周ツーリングいったり、浜松にいったりしました。トラブル等はありませんでした。 車両状態&整備状況 ■車検 H15/4までたっぷり一年 ■走行距離 22000km ■外観(カウル) 両側に立ちゴケキズ。大きな割れはなし。 ■バッテリー 2001/04 新品交換 ■プラグ 20000km時新品交換 ■オイルフィルター 19000km時新品交換 ■タイヤF、R 19000km時 新品交換(BT-92) 現在8分山 ■ブレーキパッドF 要交換(交換時期にきています) ■ブレーキパッドR 22000km時新品交換(本日交換しました) ■エアフィルター 19000km時清掃 ■マフラー ヨシムラサイクロン 立ちゴケのダメージはなし。 ■タンク へこみなし。5mm以下の塗装剥離数カ所ありますが、タッチペンで補修。 ■エンジンオイル 19000km時交換 ■エンジンの具合 レッドゾーンまで気持ちよく回ります ■転倒歴 立ちゴケのみで、走行中の転倒はありません。 ■鍵 スペアキーも純正のままあります。 思いつく限り整備状態を書きました。 本当はフロントブレーキパッドも交換予定でしたが、諸事情により出来ませんでした。 フロントブレーキパッドは購入者の交換をお願いする事になります。 ■さらにオマケを付けます。 ノーマルのサイレンサー( ステンレスタイプ) サービスマニュアル パーツリスト 当方横浜市保土ヶ谷区在住です。実車確認できます。試乗は応談。 基本は実車確認された方にお売りします。 お値段は10万円〜を考えています。 もしくは90〜100ccのスクーターと交換も応談。 学生さん等すぐにお金は・・・とい方も相談にのります! (手付け金をいただければ残りの金額は3週間ぐらい待てます) 知人にこの春休みに免許をとって何を買おうか迷っている人がいれば是非オススメしてください。 メールをいただければ画像を送ります。 実車確認について 勤務先が横浜駅の近くですので、横浜駅まで来ていただければすぐにお見せ出来ます。 横浜市内でそんなに遠くなけければ私からお伺することも可能です。 とにかく興味の持たれた方はこちらまで 竹澤@保土ヶ谷 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
最前 < 前頁 | [ 19 / 24ページ ] | 次頁 > 最後 |