カスタマイズ | ヘルプ

4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

最前 < 前頁 [ 11 / 24ページ ] 次頁 > 最後

■ [RF900/ALL] Fin@lタンク等、売ります
投稿者:あきら@浜松 さん  ( uid 28084, posts:1, since 2003/08/01 )
投稿日: 2003/08/01 (金) 21:49 No.344 | 編集 | 削除

こんばんは、あきら@浜松です。
昔の事故の生き残りを、保管する場所もないので手放そうと思います。
現在手元にあるものが
・フューエルタンク…若干へこみ有り。
・フロントフェンダー…傷無し。
・ロアカウル…一番下のやつ。オイルのこびり付き有り。傷は無し。
・エラ…傷のみ割れ無しのものは左下と右上
全て、Fin@lカラーです。

なお、残りのエラとサイドカウルもありますがそれなりの傷や割れがあります。
上記の件と合わせて、もし興味のある方がいらっしゃれば直メールください。

当方静岡県浜松市内在住で出来れば取りに来られる方が希望ですが、
郵送でも構いません。
よろしくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF900逆車 売ります
投稿者:kk460 さん  ( uid 28013, posts:2, since 2003/07/24 )
ホーム:http://www2.odn.ne.jp/kk460/
投稿日: 2003/08/01 (金) 19:34 No.343 | 編集 | 削除

フルパワー仕様のRFを買ってくださる方はいませんでしょうか?購入後1年半くらいで転倒、右側のカウルが削れたため、エラ下のライン位置でアンダーカウルをカットし、ハーフカウル仕様になっています。年式は95年、おそらくイタリア仕様。現在の走行距離45000強でまだ伸びます。車検は7/25に受けているので丸2年付き。改造はHELIバーでのアップハン、バンス管SO(傷付のノーマル有)。前タイヤ8分・後10分山残。ハイスロ、4輪用ホーン(ノーマルとの切替有)。後のウインカーを小さいものに変えてます。主にツーリングで使用していたので年式なりのすり傷等ありますが、距離の割りに汚れは少ないと思います。ちなみに今でもメーター読み「ふうわ」以上でます。
 希望価格35万円を考えてます。実車確認される方のみ値引きに応じます。また、画像のメール送付しますのでご希望の方はrider_460@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
出品は高知市からです。そのまま乗って帰ることも出来ますのでよろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2003/07/24 (木) 22:18 No.342 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

投稿者削除


Re:[RF900] どなたか欲しい方いませんか?
投稿者:Masaru さん  ( uid 27016, posts:2, since 2002/09/08 )
投稿日: 2003/07/24 (木) 21:36 No.341 | 編集 | 削除

記事No.340 へのコメントです。

はじめまして!Masaruと申します。
大型で何か欲しいと思っていたところでしたので、ちょっと気になり書き込ませて頂きました。
銀ぎつねさんは具体的にいくら位で手放そうと考えていらっしゃるのでしょう?
値段によっては買い取ってもと考えているのですが・・・
宜しくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF900] どなたか欲しい方いませんか?
投稿者:銀ぎつね さん  ( uid 28112, posts:1, since 2003/07/22 )
投稿日: 2003/07/22 (火) 21:32 No.340 | 編集 | 削除

この度、長年連れ添った95’RF900R国内、を手放そうと思ってます。
どなたか、買っていただけないかと思い、書き込んでおります。

ただし色、その他、などが純正とは違うため、まず見て頂いてから、
としたいと思います。(当方、静岡県御殿場市近郊です。)

初年度登録、平成7年12月
走行、44200Km
車検、平成15年12月21日
価格、応談

エキゾーストシステムはワンオフでこしらえております。
国内仕様ですが、輸出仕様のカムシャフトとイグナイターが入っています。
その他、細かいところがノーマルとは違っていますので、見て頂いた方が
良いかと思います。
純正のパーツも有るものと無いものがあります。

大きな転倒はありません。(立ちゴケはありますが。)
どなたか、RF900をお探しの方がおりましたら、
よろしくお願いします。




[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:900のタンク
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 28092, posts:1, since 2003/07/18 )
投稿日: 2003/07/18 (金) 01:32 No.339 | 編集 | 削除

記事No.335 へのコメントです。

かわべさんもかいてますが・・・
900乗ってる人は見比べてもらえばわかるとは思うんですが、
給油口の位置も違ってたりしますよね。
(900のほうが前より!?)
400の形状は昔乗っていたとはいえ、もうわすれましたが、
900は今日も写真を見た後で乗ったので、コレとは違うと言
うことだけは言えます。

あとは600かどうか・・・って400と600はタンクも共通
だったりしますか?
それと600にグラフィックはいったモデルってありましたっけ?
400600は専門外なので誰かお願いします(;´Д`)

追伸)
これだけ綺麗なら900用でなくても値段的には悪くないかな。
たまーに、錆浮いてるのに1万円以上とか見かけるし。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:900のタンク
投稿者:かわべ@横浜 さん  ( uid 27005, posts:1, since 2003/07/17 )
投稿日: 2003/07/17 (木) 17:56 No.338 | 編集 | 削除

記事No.337 へのコメントです。

もうちょっと分かり易い写真がRFOCのH.P.にありましたので、
アップしておきます。


これに対して、400のタンクは、rfさんがアップしている
写真の様に、給油口の周りだけが円形に凸になっているので、
判別がつくかと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:900のタンク
投稿者:かわべ@横浜 さん  ( uid 27005, posts:1, since 2003/07/16 )
投稿日: 2003/07/16 (水) 18:50 No.337 | 編集 | 削除

記事No.335 へのコメントです。

この写真て、400のタンクなんですけど・・・。
(ウチのRFと同じなので間違いありません。)
900のタンクは、給油口の部分から前方に向けて出っ張っています。
下の写真参照。

 
ユウさんの希望って、900のタンクでしたよね?

同じ物をヤフオクでも見た様な気がしますが、もし間違えておられるのでしたら、
「400用」と訂正された方が良いかと思います。

いちお、お節介まで。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:900のタンク
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/07/16 )
投稿日: 2003/07/16 (水) 17:38 No.336 | 編集 | 削除

記事No.335 へのコメントです。

25,000円っすか…今の私には厳しい金額ですハイ^^;

一万円台なら、なんとかなるんですけど…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:900のタンク
投稿者:rf さん  ( uid 27959, posts:1, since 2003/07/12 )
投稿日: 2003/07/12 (土) 18:03 No.335 | 編集 | 削除

記事No.333 へのコメントです。

お待たせして済みませんでした。
写真は以下に用意しましたのでご確認下さい。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/yopparider2003/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=ph

ご覧の通り、裏面のスポンジも汚れすら無い状態です。
これだけの美品ですので、応相談ですが、取りあえず25000円と
させて頂きます。よろしくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400] 探しています!
投稿者:Hide さん  ( uid 26974, posts:2, since 2003/06/25 )
投稿日: 2003/07/09 (水) 08:51 No.334 | 編集 | 削除

記事No.329 へのコメントです。

ここの掲示板もほぼ毎日見ていますので興味のある方はご連絡下さい!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:900のタンク
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/07/05 )
投稿日: 2003/07/05 (土) 12:25 No.333 | 編集 | 削除

記事No.332 へのコメントです。

返事遅くなってすいません。

撮っていただきたいのは、タンク内と全体のがあればそれでいいです。

あと金額の方なんですけど、そちらの希望額はどのくらいなのでしょうか?
できるだけお安く譲っていただきたいのですが…^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:900のタンク
投稿者:rf さん  ( uid 27959, posts:1, since 2003/07/02 )
投稿日: 2003/07/02 (水) 15:35 No.332 | 編集 | 削除

記事No.331 へのコメントです。

お返事ありがとうございます。
当方東京なので現物を見るのは難しいかもしれません。
写真は・・・そうですね、近日中に撮ってみます。
どこを写してくれ、等要望ありましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:900のタンク
投稿者:ユウ さん  ( uid 7906, posts:1, since 2003/06/30 )
投稿日: 2003/06/30 (月) 17:33 No.331 | 編集 | 削除

記事No.330 へのコメントです。

rfさん、初めましてです。

あの、現品確認したいのですが、写真とかありますでしょうか?
もし、近県なら直接みてみたいのですが…ちなみに私は大阪です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:900のタンク
投稿者:rf さん  ( uid 27959, posts:1, since 2003/06/29 )
投稿日: 2003/06/29 (日) 12:15 No.330 | 編集 | 削除

記事No.327 へのコメントです。

タンクあります。色は赤、サビ無し。予備に確保しておいた物なので
かなりの上物だと自分では思います。直メールください。
yopparider2003@yahoo.co.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] 探しています!
投稿者:Hide さん  ( uid 26974, posts:1, since 2003/06/25 )
投稿日: 2003/06/25 (水) 13:27 No.329 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。

よろしければ連絡はメールでお願いします!

eriksonjp@hotmail.com

気長に待ちます・・・(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF400] 探しています!
投稿者:Hide さん  ( uid 28086, posts:1, since 2003/06/25 )
投稿日: 2003/06/25 (水) 06:47 No.328 | 編集 | 削除

はじめまして。
RF400RVを探しています。
手放そうとしている方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
詳細や価格についてはご相談ということで・・・
出来れば96年以降(後期型)が見つかればいいなと思っています。
よろしくおねがいします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 900のタンク
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/06/24 )
投稿日: 2003/06/24 (火) 18:32 No.327 | 編集 | 削除

こんにちわ、ユウです。

どなたか譲ってもらえないでしょうか?色、傷問いませんのでよろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400格安で譲ってください 程度不問
投稿者:masae0927 さん  ( uid 28232, posts:1, since 2003/06/20 )
投稿日: 2003/06/20 (金) 20:45 No.326 | 編集 | 削除

記事No.321 へのコメントです。

本日ヤフーに出展しました。即決95000円です。よろしかったらご入札ください。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34911523

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 求ム!安価な赤いRF400☆
投稿者:マツバヤシ さん  ( uid 28115, posts:1, since 2003/06/10 )
投稿日: 2003/06/10 (火) 08:09 No.325 | 編集 | 削除

私は10年程前に中免を取り、1年ほどゼファーに乗っていましたがエンジン故障をきっかけに降車しておりました。
その後、町で走り行く赤いRFを見て、大胆なサイドダクト?大きくかっこいいテール形状に一目惚れし、いつかは乗ってみたいと思っていました。
しかし貧乏会社員&妻子持ちでまったく余裕がなかったのですが、たまたまヤフオクで激安なRF(事故車)が数百円で出品され、これなら夢がかなうかも!と思い、RF熱が復活しました。
が、入札負けしてしまいました 最終価格は18500円位でした…

そこで新たにRF探しをはじめたところ、こちらのホームページ管理人様の御紹介を頂きここまで来ることができました。

もし、RFオーナーズクラブメンバー様もしくはお知り合いの方で、RFを卒業される方、安価でお譲りしてもいいと思っておられる方がおりましたら、御紹介いただきたいとお願いいたします。
車色はもちろん赤で、車検や諸費用もかんがえると、車体自体は2〜3万位でおゆずりいただけると助かります。
そのまま乗って帰れるようであれば、離島以外全国中引き取りにお伺いしますので、もしもそういった御考えの会員様、及びお知り合いがおられましたら、よろしくお願いします。

また、安価で入手できる方法や、なにかしらのアドバイス等のお話もあれば併せてお聞かせくださるとありがたいです。

松林

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400サービスマニュアル完売
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:4, since 2003/06/06 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2003/06/08 (日) 11:44 No.324 | 編集 | 削除

記事No.322 へのコメントです。

無事引き取り手が決まりました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400サービスマニュアル
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:3, since 2003/06/06 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2003/06/07 (土) 00:15 No.323 | 編集 | 削除

記事No.322 へのコメントです。

だ〜〜〜れも居なかったら全国MTのプレゼント行きかな。
欲しい方お早めに連絡くださいね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400サービスマニュアル
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:1, since 2003/06/06 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2003/06/06 (金) 02:44 No.322 | 編集 | 削除

売りま〜す。欲しい人います?
1000円からお願いします。
どんどんメールくださいな!
あっ程度ですけど普通です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ RF400格安で譲ってください 程度不問
投稿者:DI さん  ( uid 27074, posts:1, since 2003/06/05 )
投稿日: 2003/06/05 (木) 15:46 No.321 | 編集 | 削除

数年前まで、はじめての単車でRF400R 93年型に乗り
GIVIパニアケースやヨシムラマフラーなどつけて楽しんでいた
神奈川の学生です。
昔はこちらに入り浸っていました!
止む終えない事情があり泣く泣く手放して2年。
残り数ヶ月の学生生活にやはりRFがほしくてたまりません!

しかし、お金がないので年式や走行距離にはこだわりませんので
実働車で車検が来年の3月くらいまで残っているRFがございましたら
超格安で譲って頂きたいのですが。。
もちろん名義変更も責任をもって私が行います!
(はじめてのバイク、RFはヤフオクで名義変更したました!)

どなたかなにとぞ宜しくお願い致します

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [RF900/ALL]900用 Fブレーキパッド 譲ってくださ〜い
投稿者:へろへろ さん  ( uid 28209, posts:1, since 2003/05/30 )
投稿日: 2003/05/30 (金) 17:52 No.320 | 編集 | 削除

はじめまして。
'97RF400RVに乗ってます、へろへろ@埼玉と申します。

900にも使われているNISSIN4PODキャリパーを移植したのですが、
パッドがほとんど残っておらず困っています。

そこで、900のNISSINキャリパーに使えるパッドがあまってるよ〜
(純正でかまいません)という方がいらっしゃいましたら”格安で”
譲っていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

へろへろ:herohero_RF@hotmail.com

PS.今回、キャリパーサポートを使用せずに400へ4PODキャリパーを移植しました。後ほど掲示板の方に簡単な報告をさせていただきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 11 / 24ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c