カスタマイズ | ヘルプ

3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「東海部屋」

最前 < 前頁 [ 11 / 49ページ ] 次頁 > 最後

Re[3]:写真追加☆
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28113, posts:1, since 2003/08/31 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/08/31 (日) 22:09 No.956 | 編集 | 削除

記事No.955 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

ビーナスライン走行中の写真は残念ながらありません。
(走るのに夢中で撮る暇なかった・・・(^_^;)
とりあえず、集合場所からビーナスラインの入り口までの写真です。


おぎのやの駐車場にて。緑があれば、黄色もいますな(^_^)。


もす氏走る。


もす氏またがる。


直角に曲がるのって、ワシは苦手です・・・。


イエローRF。ウィンカーがうまく収まってますねぇ♪


登坂開始!


山道の掟。


快調〜(・∀・)。


ビーナスライン入り口・・・(TωT)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:遅れました(^_^;
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28113, posts:36, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/08/31 (日) 21:32 No.955 | 編集 | 削除

記事No.947 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

走行中あまりにも眠かったので、高速道路のSAと下道のコンビニにて、
睡眠取りながら帰りました。
家に着いたのはちょうど7時だったかな・・・。
一応、集合写真撮れてたので掲載しときます。
人が小っせぇ( ̄∇ ̄;。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

写真3枚
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:36, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/31 (日) 17:03 No.954 | 編集 | 削除

記事No.947 へのコメントです。

こんにちは 柴田@愛知です

やっぱり皆、帰路は濡れてしまったようですね。寝不足で疲れた体にはきつい雨でした。ちなみに嫁はビーナスラインで頑張りすぎて、人間の方がオーバーヒート中。(フラフラしながら投稿してます)

美ヶ原の駐車場で撮った集合写真です。(皆がちっちゃい!)


少し陽が出てきて暖まってるところ。(あの涼しさが懐かしい)


RF達の中からひょっこりスズキング!(笑)


久しぶりに走りに走ったMTGでした。個人的には、初めての諏訪の温泉がかなり気持ちよかったので、また行きたいです!
え〜次回は今度の日曜日、全国MTGの下見でお会いしましょう。




[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:東海支部長様
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:35, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/31 (日) 16:09 No.953 | 編集 | 削除

記事No.952 へのコメントです。

猪瀬様 こんにちは 東海支部長の柴田@愛知です。

退会の件、了解しました。寂しいけれど、今後もミーティングでお会いできそうですね。これからも、お互い充実したバイクライフを送りましょう。

ちなみに東海支部HPの、「入会案内」をクリックして頂くと、支部長のメールに繋がるようになっています。またなにかありましたら、そちらからご連絡ください。よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 東海支部長様
投稿者:猪瀬 信也 さん  ( uid 7911, posts:5, since 2003/07/22 )
投稿日: 2003/08/31 (日) 11:57 No.952 | 編集 | 削除

この度、RFを手放したため、RFOCを退会いたしたく思い、
投稿させて頂いています。
本来、直接ご連絡しなければいけないとはおもいますが、
ご連絡先が、よくわからないので、ここに投稿いたしました。
東海支部を初め、ほかの方々にも色々お世話になりました。
また、この掲示板を見てミーティングなどにお邪魔する事が
あると思いますので、その際は、他車種ですが、よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:ツイてない人から逃げてきた
投稿者:もす さん  ( uid 7912, posts:26, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/08/31 (日) 09:49 No.951 | 編集 | 削除

記事No.950 へのコメントです。

帰り道の天候を聞くと、同じ下道とはいえ先行して
ひとり飛ばして帰って正解だったかな・・・
と思ってみたり。

なにはともあれお疲れ様でした。
ご本人に怪我なくてなによりですね。>鬼どの

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:帰着報告
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:189, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/08/31 (日) 07:50 No.950 | 編集 | 削除

記事No.949 へのコメントです。

21:07に無事帰着しています。

色々とハプニングがありましたが、
助けていただいた皆さまありがとうございました。
(詳しく書くと本人怒るんで曖昧に書いてます。)

隣で本人が「人生色々勉強です、、、」と昨日を思い出してます。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:帰着報告
投稿者:スー@豊橋 さん  ( uid 8070, posts:12, since 2003/04/21 )
投稿日: 2003/08/30 (土) 22:27 No.949 | 編集 | 削除

記事No.948 へのコメントです。

遅ればせばがら、帰着報告です。
19:00ぐらいに無事帰宅致しました。

ビーナスロードを走って、もっと精進せねばと思いました。
だって、まだ、ビバンダム君残ってるし・・・。

さすがに三時起きはきつかったっす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:帰着報告
投稿者:もす さん  ( uid 7912, posts:25, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/08/30 (土) 19:45 No.948 | 編集 | 削除

記事No.947 へのコメントです。

ただいま無事帰着(19:30)。結局Full下道のツーリングでした。
雨は須原宿〜中津川あたりまで。中津川でカッパ脱ぎました。
いつものことながら中津川から渋滞が激しかったので、
恵那まで我慢して、恵那から恵中農道〜県道66〜愛岐道路
にて帰還しました。

<燃費>
282.6km/13.1Lで・・・約21.6km/Lでした。

さて、とっととシャワー浴びて、途中の某わいなり〜で
仕入れたワインでも飲もうかしらん♪
まだ走ってる方、頑張ってくだされ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:帰着報告
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:34, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/30 (土) 17:41 No.947 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

5時30分無事、家に着きました、高速の途中、恵那山の辺りで雨に降られたり、瑞浪の辺りで、対向車線の中央分離帯に、FDが突っ込んでいたりしましたが、それ以外は快適なクルージングでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:いきま〜す(おりも)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:188, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/08/30 (土) 04:15 No.946 | 編集 | 削除

記事No.945 へのコメントです。

ついさっきじゃんか!!
この時間に出撃とは、、、もす殿下道か?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

いきま〜す
投稿者:もす さん  ( uid 7912, posts:24, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/08/30 (土) 03:50 No.945 | 編集 | 削除

記事No.944 へのコメントです。

ケイタイで最終のお天気確認をしたところ、
曇り・降水確率:午前は10%みたいなので、出撃します。
午後からは30%だそうなので、早めに引き上げましょ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

途中の合流地点
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:33, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/29 (金) 13:15 No.944 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

こんにちは 柴田@愛知です。明日の天気は今のところ、曇りですね。なんとか降らずに済むと嬉しいのですが・・・

先日お知らせした集合場所とは別に、途中の合流地点をお知らせします。

・到着予定時間 AM8:30頃  出発予定時間 AM9:00頃 

  場所: 長野県霧ヶ峰自然保護センター駐車場
     (ツーリングマップル中部北陸P112-F6)

皆で気持ちよく走りたいですね。早朝出発になりますし、いつもより安全運転でお越しくださいませ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:ありがとうございます(^-^)
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:9, since 2003/05/18 )
投稿日: 2003/08/24 (日) 22:40 No.943 | 編集 | 削除

記事No.940 へのコメントです。

>これでこそ、バイクで5分の所でもRFを引っ張り出して、
>行ってきたカイがあるってもんです(笑)。
うらやましい限りです...
こちらでは5分だと住宅街から出ることすらできないです(ToT)
>ふぁいなる03さんは、どっか出撃しました?
本日 御殿場方面に行ってきました!!富士山とか山中湖の景色ばかり気が行って自分や友達たちの写真を撮り忘れてた!!
いい天気すぎで、渋滞に捕まるたびに倒れそうになってました〜(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[8]:交信
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:5, since 2003/07/26 )
投稿日: 2003/08/24 (日) 00:15 No.942 | 編集 | 削除

記事No.941 へのコメントです。

>久しぶりに「RFフォーラム 専用画像サーバー」を覗いたら、
>ワシが写真をお願いした日に、にしはら@東大阪さんがスマートの画像ウプしてくれてあったぁぁぁ!!
>知らんかったぁぁぁぁ!!!(爆)。

....わしも、ここに告知すること忘れてたぁ〜 (笑)

>載せましたぁぁぁ!(・∀・)。
....お! んじゃちょっくら確認にぃ....
      ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:交信
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28212, posts:35, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/08/23 (土) 18:20 No.941 | 編集 | 削除

記事No.931 へのコメントです。

こばわ、オオタケです。

久しぶりに「RFフォーラム 専用画像サーバー」を覗いたら、
ワシが写真をお願いした日に、にしはら@東大阪さんがスマートの画像ウプしてくれてあったぁぁぁ!!
知らんかったぁぁぁぁ!!!(爆)。
載せましたぁぁぁ!(・∀・)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ありがとうございます(^-^)
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28212, posts:34, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/08/23 (土) 17:13 No.940 | 編集 | 削除

記事No.939 へのコメントです。

ちわ、オオタケどす。

見て下さいましたか♪
これでこそ、バイクで5分の所でもRFを引っ張り出して、
行ってきたカイがあるってもんです(笑)。
ふぁいなる03さんは、どっか出撃しました?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] RFOC東海支部HP ベストスナップ更新
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:8, since 2003/05/18 )
投稿日: 2003/08/23 (土) 13:58 No.939 | 編集 | 削除

記事No.938 へのコメントです。

車体の白と風車の白、そしてバックの青い空がいい感じ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] RFOC東海支部HP ベストスナップ更新
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28212, posts:33, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com/rfoc_tokai/
投稿日: 2003/08/23 (土) 13:56 No.938 | 編集 | 削除

記事No.915 へのコメントです。

ちわ、オオタケです。

すげー天気が良かったので、御前崎までひとっ走り行ってきました。
探せば近場にも良いポイントがあるもんですなぁ(^_^)。
でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:東海支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:もす さん  ( uid 7912, posts:23, since 2002/12/15 )
投稿日: 2003/08/20 (水) 22:28 No.937 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

行くです。
下道だと何時に出ればいいかなぁ???
と、言いつつ寝坊したら選択の余地はないのだが。
イヤ、半開か全壊かの選択肢は・・・(笑)
それもない!?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:東海支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:をぢを@RFでかちゅう さん  ( uid 17027, posts:1, since 2003/08/20 )
投稿日: 2003/08/20 (水) 20:34 No.936 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

ご無沙汰していますが,参加させていただきます.
先日前後ブレーキO/H,フォークO/H+ATF注入等,
試験走行になりそうです.誰かのと比較させてくださーい.

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:頑張って行くデス。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26961, posts:184, since 2001/10/30 )
投稿日: 2003/08/20 (水) 18:53 No.935 | 編集 | 削除

記事No.934 へのコメントです。

朝7:30集合ですな。
早朝から時間の壁越えれるかなぁ、、、

天気良いコト祈ってます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:いきなり変更(ごめんなさい!)
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:29, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/19 (火) 17:44 No.934 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

すいません 1ケ所変更させてもらいます!

//集合場所を、諏訪ステーションパークの向かい側にある、
「おぎのやドライブイン諏訪インター店」駐車場に変更します。//
  (諏訪インターを右折、1分ほどで左側に見えます。)

じつは告知した後、色々調べたら、ステーションパークは駐車場の警備員の方が厳しく、クラブで集合するとすぐ追い出されてしまうようなので。。。
(どこのクラブも考える事が同じなんだな(苦笑))「おぎのや」は釜飯屋さんですが、ドライブインと銘打ってるので安全です。

P.S. オオタケ様 地図ありがとうございますです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:集合場所
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7907, posts:1, since 2003/08/19 )
投稿日: 2003/08/19 (火) 17:02 No.933 | 編集 | 削除

記事No.932 へのコメントです。

ちわ、オオタケです。

いや〜、是非晴れて欲しいっす!
参考までに、集合場所の地図(↓)です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/07/56.565&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/00/11.640&size=500,500

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 東海支部非公式ミーティングのお知らせ
投稿者:柴田@愛知 さん  ( uid 27015, posts:28, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/08/19 (火) 16:39 No.932 | 編集 | 削除

お久しぶりです!東海支部長の柴田@愛知です。
はるか昔に告知した、非公式MTGのお知らせです。皆さんからのリクエスト&アドバイスありがとうございました。

 非公式MTG「空いてる時間に気持ちよく走ろう!ビーナスライン」

 日時:8月30日(土)//雨天中止//

 集合場所:諏訪ステーションパーク駐車場
     (中央自動車道諏訪IC降りてすぐ)
      ツーリングマップル中部北陸R72-K4

 集合時間:AM7:30 出発 AM8:00

 行程:R20を北上、県道40で霧ヶ峰へ(ちょっと休憩)
    ビーナスラインで和田峠〜美ヶ原へ(のんびり休憩)
    美ヶ原の休憩後は、走り隊・のんびりし隊・温泉行き隊など
    希望によって自由行動・自由解散です。

朝早いですが、晴天ならば快走できるはず!皆で楽しく走れるといいなと思いつつ。。。他支部の皆様も、是非参加してください!(集合場所以外の合流地点も考えておきます) 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 11 / 49ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c