どなたかRF用のpyramid製UNDERTRAY譲って下さい。
2003年になって廃盤になってしまって、誰か持っている人がいらっしゃれば
よろしくお願いします。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-a.北海道
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
[ 1 / 1ページ ] |
■ [RF ALL] pyramid製UNDERTRAY譲って下さい |
||||||
|
||||||
どなたかRF用のpyramid製UNDERTRAY譲って下さい。
2003年になって廃盤になってしまって、誰か持っている人がいらっしゃれば よろしくお願いします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:北海道支部ホームページ更新 |
||||||
|
||||||
記事No.15 へのコメントです。 >どうも、mame@北海道です。>最近、モバイル用の掲示板とチャットを設置しましたが、 >今度は、PC用のチャットも北海道支部ホームページ内に設置いたしました。 >ミーティングの打ち合わせ、雑談でも何でもいいので、 >みなさんのご利用をお待ちしております! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 是非ご覧下さい!! |
|||||||||
|
|||||||||
***** ZX-12R用パーツ *****
バイクマフラー&インジェクターコントローラーなど MUZZY管(ステン&アルミサイレンサー)"ZX-12R('00-02)": ¥86,000- パワーコマンダー3r: ¥47,000- ZX-12R用カーボンタンク: ¥189,000- ***** 隼(GSX-1300R)用のパーツ ***** US YOSHIMRA ***Tri Oval Race*** P/N: R147RRDS-TRI2 - US$1,820 : ¥229,000- Titanium Full System Carbon Sleeve "High Exit" フルチタン管・カーボン巻きサイレンサー(カチアゲ・ダブルチタンエンド)総重量: 3.3kg P/N: R147RRDS-TRI2 - US$1,820 : ¥189,000- ダブルチタンエンド(2エンドタイプ)とは、1つのサイレンサーに2つの排気出口があります。 ***** GSX-R1000 用パーツ ***** *** US YOSHIMRA ***** TRS Race :スリップオン パーツナンバー 1115263: \83,500 TRS Race Slip On System, Carbon Sleeve, High Exit *** PowerCommander IIIr *** パワーコマンダー3r: ¥47,000- Powercommander IIIrは、キャブに変わったインジェクションの燃料、 点火時期を変更するためのモジュールです。 パワコマは取り付けの際、ハーネス関係の切った貼ったは一切行いません。完全ボルトオンです。 など詳細、写真などは下記HPを御参照下さい。 HP管理者御中: 記載事項がそぐわない場合お手数ですが、削除お願い致します。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 北海道支部ミーティング |
||||||
|
||||||
北海道支部本年度初MTG
日時 5月26日 (日) 9:00集合 集合場所 国道12号線 新札幌 キャッツアイ駐車場 石狩地方の天気予報で前日21時の時点での翌日降水確率0〜30%で実施 場所 富良野町(予定) おまちしてます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.4 へのコメントです。 ども、mame@北海道です。最近ちょくちょくホームページの改変をしておりますが、 携帯電話等から直接当支部のチャットシステムにアクセスできることがわかりました。(動作確認をしていなかっただけだけど・・・) 従って、PCと携帯の混在環境でも同じシステムでチャットができるようになりました。 なお、携帯電話からアクセスされる場合は携帯電話用の動作の軽いアクセス画面が表示されます。 それと、携帯電話からアクセスされる場合は、 モバイルメニュー(下記のアドレス) http://www2s.biglobe.ne.jp/~gogo/mobile_menu/mobile_menu.html からご利用お願いします。 では、皆さんのご利用をお待ちしています。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.4 へのコメントです。 どうも、mame@北海道です。最近、モバイル用の掲示板とチャットを設置しましたが、 今度は、PC用のチャットも北海道支部ホームページ内に設置いたしました。 ミーティングの打ち合わせ、雑談でも何でもいいので、 みなさんのご利用をお待ちしております! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.4 へのコメントです。 こんばんは!mame@北海道です。この度、携帯電話用掲示板とチャットを新設しました! 掲示板とチャットの選択メニューのページは、 http://www2s.biglobe.ne.jp/~gogo/mobile_menu/mobile_menu.html です。 みなさんのご利用を心からお待ちしております! っていうか、気軽に使ってください!!待ってまーす!!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 北海道支部公式MT |
|||||||||
|
|||||||||
あわわわ
MLに告知したのですが、こちらに投稿するの忘れてました。 9月8日 9日に北海道支部公式ミーティングを行います 場所は神恵内村の温泉998となり研修センターです。 集合場所は札樽自動車道、小樽方面行き、金山パーキングエリア 時間は12時です。 参加費2500円(宿泊費)+食費+αです。 温泉セット持参でよろしく〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.4 へのコメントです。 8月5日に行われましたミーティング写真をアップしました。アップ先は、北海道支部ホームページ内「ミーティング開催報告等」ページです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
■ ■■■北海道支部 掲示板■■■ |
||||||
|
||||||
Re[3]:北海道支部掲示板システム新設のお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
Re[2]:北海道支部掲示板システム新設のお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.7 へのコメントです。 <RF mail に投稿しました内容を転載させていただきます。>北海道支部のmameこと宮下です。 今回、北海道支部のホームページを若干変更しましたので、ご連絡いたします。 更新しましたのは、 「会員名簿(追加and従来のものをレタッチ)」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~gogo/rfoc_hokkaidou/meibo.html それと、な、なんと、ムービーを作ってしまいました! http://www2s.biglobe.ne.jp/~gogo/rfoc_hokkaidou/ って、たいしたもんじゃないけど・・・。 で、容量とハードウェアの関係から、 1 表示サイズが小さい 2 容量を減らしたつもりだけど600キロバイトぐらいもある。 3 ムービーのフォーマットがウィンドウズメディアプレーヤー用のフォーマット などなど、作ったわいいけど・・・ ということで、マックオーナーの方は、 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default_2.htm で、「Player 7.01 for Mac (OS 8.1 以降)」ていうやつか、 「Player 7.01 for Mac (OS 8.1 以降)」を、 ダウンロードしてインストールすれば、見れるかも・・・。 (動作確認してません・・・ごめんなさい。) ということで、皆さんからの感想、要望等お待ちしております! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部掲示板システム新設のお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.6 へのコメントです。 再び、北海道支部のmameです。新掲示板の運用を開始しましたが、 その新掲示板内に、 「北海道ツーリング情報」というコーナーを設けました。 みなさんからの、記事の投稿で情報の充実化をはかっていきたいと 思いますので、自分の知っている「北海道穴場的ポイント」等、 メモ替わり、また、記事の検索を使って、 有用な情報の取得(まだ記事は全然ありませんが)ご活用下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
北海道支部掲示板システム新設のお知らせ |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.5 へのコメントです。 北海道支部のmameと申します。この度、北海道支部掲示板のシステムを新たにもう一つ新設しました。 旧掲示板へ直リンクされている方がおりましたら、変更をお願いいたします。 なお、新掲示板へは、北海道支部トップページからお入り下さい。 それでは、今後とも、よろしくお願いいたします。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:北海道支部ホームページ更新 |
||||||
|
||||||
記事No.4 へのコメントです。 >6月10日に開催されました、ミーティングの画像をアップしました。....この巡回にて、RFOC_HPのメインページより リンクを貼らせていただきました m(_ _)mぺこ コメントのアップ....楽しみにお待ちしております (^^)/~~~~ RFOC_HP 代表管理人 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 北海道支部ホームページ更新 |
|||||||||
|
|||||||||
こんばんは!北海道支部 mameと申します。
6月10日に開催されました、ミーティングの画像をアップしました。 コメントは、後日付けます。 ちょっと画像が重いかもしれませんが、ご了承下さい。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 本年初ミーティング |
|||||||||
|
|||||||||
北海道支部も、いよいよ始動します。
一応、6月10日のツーリングオアシスに参加し RFオーナーをナンパし、食事、そして、お風呂(温泉) と考えています(^^;; 詳しい詳細は、北海道支部HPにありますのでそちらをどうぞ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ 北海道支部新年会 |
||||||
|
||||||
すっかり、札幌は雪景色ですけど、未だにフルピンのスパイクを
履いたオフ車が走っているのを見ると、マイナス10度でバイクに乗るって どんな感じだろうと、ちょっと興味が出ますけど・・・ さて 2月3日に北海道支部新年会予定しています。 雪祭り等で札幌にお立ちよりの方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
■ RFOC北海道 ホームページ |
||||||
|
||||||
RFOC北海道 ホームページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gogo/rfoc_hokkaidou/RFindex.html HP管理人・支部長 → 置田真樹さん [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[ 1 / 1ページ ] |