カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

この記事No.120 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:[RF400]途中経過
投稿者:shorge@ELmater さん  ( uid 25872, posts:6, since 2002/05/21 )
投稿日: 2002/05/23 (木) 12:07 No.120 | 編集 | 削除

記事No.119 へのコメントです。

取り敢えず バッテリーの電圧計って見ました。
                           ???
12.71Vで安定しているので これは大丈夫なのかも? (@_@)
ケーブル類を一切外してバッテリー単体 無負荷でちょっと
計ってみただけなので まだなんとも言えませんが・・・

ヘッドライト類が暗いというのは 
点灯時(まだヘッドライトをOFFすればエンジンがかかっていた頃)には
気になりませんでした。
今はONした瞬間にオチるので確認できませんが(^^;

ウィンカーのカチチチ音は確かにウィンカーリレー側でした
症状は非常に似ているので 継続して漏電も疑ってみます。

イグナイタ サービスマニュアルに沿って 調べてみました。
2箇所程 サービスマニュアルとは違う結果になってしまったのですが・・・
コレが原因? うーむ・・・

今晩 もぉちょっと本格的に調べてみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c