カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.743 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:[ALL] ご意見をお聞かせください。
投稿者:萬井@沖縄01号 さん  ( uid 27068, posts:5, since 2001/04/23 )
投稿日: 2001/05/24 (木) 17:52 No.743 | 編集 | 削除

記事No.741 へのコメントです。

こんにちは 萬井@沖縄です

>>今回は皆さんにRF900FEの価値をお聞きしたいと思います。
・・・(中略)・・・
>そうだったの?? 知らんかった。
>ということは、めちゃくちゃお得ってワケ?>FE
主観的に言わせていただければ、FEってとってもお得のような気がします
国内使用の10万円アップ、逆者より安い、でこの価格なら
「僕はすぐにでも買いたい!!・・・金と免許と妻の許しがあれば」
と、声を大にして言いたいです
他のメーカーやスズキの他車と比べてもお得感があると思います


>そこで、もしよろしければ皆さんに協力してもらいたいのですが、
>それぞれ、RF900fin@l No,01/30の価値を教えてもらえないで
>しょうか?
ファイナルの価値は、高いと思いますが、値段というのはメーカーが決めるので95万でいいのでは・・・

>>後、ファイナルのパーツがほしい人については、保険屋との交渉しだいでは意地で
>>も修理する可能性もありますので、もう少しお待ちいただけないでしょうか?
>>すみません。
>ぜひ、修理してまた乗っていただきたいです。
>パーツが欲しい方は、ファイナルを購入してパーツ取りにするとか・・・(笑)
>(↑シリアルナンバーの意味がなくなる〜〜(爆))
「出撃準備完了」をした自分が言うのは何ですが・・・
直るのならそれにこしたことはない
が、フレームを直す機械が車にはありますがバイクにもあるのでしょうか?
フレームって重要なモノなので「逝ってしまった状態」で
走ったら、危ないのではないでしょうか

フレームが直るという前提で、ガンバッテほしいと思います
なんたって01号ですから・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c