カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2848 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[3]:マーチ
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 26959, posts:1, since 2003/02/20 )
投稿日: 2003/02/20 (木) 11:40 No.2848 | 編集 | 削除

記事No.2847 へのコメントです。

>会社で使ってたATのディーゼル車は確かに100キロ出なかったですね。
K11ならいいんですがK10ですから。
キャブ車(シングルキャブ)ですし。
K10系で走るのはターボかスーパーターボくらいかと。

>検2年付き諸費用込み26万円で買ったなー。
3000と2000は人気無いですよね。
2.5のターボRだけはまだまだいけますよね。
3000でもターボAなら希少価値がありそうですが。

>防音・吸音材を剥がして軽量化ですよね?
ちゃんと残ってますよ。
ロードノイズも少ないしメカノイズモ(これはもともと小さい)少ない
ですが・・・排気音だけはうるさいです(;´Д`)
まぁ最近の爆音マフラーに比べりゃ静かなもんですが。
重さに関してはZ32でちょっとばかし軽くしても意味ないので。
本気でやるなら別ですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c