カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2448 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:[RF400ALL]購入相談
投稿者:みヤッチ@岐阜 さん  ( uid 28013, posts:65, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/06/14 (金) 19:23 No.2448 | 編集 | 削除

記事No.2445 へのコメントです。


>2000年RF400RV 赤/グレイ
>走行約1万キロ、外装右側に立ちゴケのキズあり。タッチペンにてごまかしてあるが、けっこう目立つ。その他コンデションは良好。
>車検14年12月まで
>本体39.8万円(この他に消費税、登録諸費用がかかります)

どう考えても、こっち↑の方が「お買い得」ですね。
車検も6ヶ月のこってるしね。
カウルのキズなんて「当たり前」ですよ。

決定的なのは、’97の方は、「なんで6500キロでタイヤ交換なの??」って事です。
走行距離が怪しいか、よっぽど激しい走りをされた機体だと思います。
慣らし運転もしてなさそうですね。

車検は12月に受けるようにして、2000年の機体を安く買うのが正解だと思います。
10000キロなんてツアラー的に使ってたのなら「やっと慣らしが終わった時期」じゃないでしょうか?
1年半で10000キロですから、きっとツーリングに使われてた機体だと思います。

逆に’97の方は「4年以上たって6500キロなの?なんで??」って感じです。
メーターが正しいなら更に粗い使われ方をされてたと思います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c