カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2389 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re:ウィルスメールにご注意
投稿者:うえの@rf600 さん  ( uid 28012, posts:22, since 2002/02/08 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/05/16 (木) 23:44 No.2389 | 編集 | 削除

記事No.2383 へのコメントです。

>なお、最近流行りのウィルスメールは
>送信者・題名・内容から容易に発信元が特定できませんので要注意です。

 最近流行のKlezでしたら、ここらが分かりやすいかな?
http://www.nai.com/japan/virusinfo/klezezukai.asp

 Klezでしたらヘッダを見れば本当の差出人が分かるそうですけど。

しかしまぁウイルスネタで盛り上がるというのも寂しいというか、皆さん苦労してるのね、というか…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c