カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

この記事No.2144 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

マフラー辺りをシバイテ下さい♪
投稿者:shorge@暗躍失敗 さん  ( uid 25872, posts:15, since 2001/12/06 )
投稿日: 2002/01/23 (水) 01:28 No.2144 | 編集 | 削除

記事No.2139 へのコメントです。

光栄で御座います(^^;)

>メーターとかまできちんと描き込んであるし・・・。

このあたりのメーター、テール、タンクキャップ、タイヤ・・・・
写真の切り貼りなのでなんとも・・・(^^;
唯一 手書きなのは テキトーなナンバープレートのみだったり・・・
・・・精進します!   (^^;;;;;;;

>改良版は色変え機能搭載ですか。
>うほぉっ!不人気色の"マルーン"が有る!
>マルーン色オーナーを代表して、感謝! m(_ _)mぺこ

ネタギレです(;´Д`)
って 冗談ですよ 冗談♪ 現在はどの色(一部除く)も写真からテキトーに
ピックして来ただけなので まだまだ 本物には程遠い色合いなんですが
コレばっかりは 気象的に好条件な時を狙って実車の写真撮りまくって
調整しないとなかなか近づかないですな…

各色のオーナーさんにデータをお渡しして
納得の行くまで色を調整していただくっつのも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

どうでしょう? ちょっと試されてみませんか?(^^;)
RFの質感と簡単なアニメーションが編集できるデータを
近々公開させていただこうと思うので…

ツールの方なんですが 
上のカキコにあるCult3Dのプラグインダウンロードページ下方の
Cult3D Designer Pack 5.0 & 5.2 と言うのをGETします。←無料
(まずはメアド等の登録があり その後 登録メアドに
ダウンロードページのURLとパスワードが送られてきます)

ソフトは英語ですが 日本語のチュートリアルがこちらで公開されています。
http://www.ittc.co.jp/jp/sproduct/cult3d/index.htm
(スイマセン 例によって↑無断なのでコピペで・・・)

全くのCG未経験者にはチンプンカンプンな部分もありますが
色変えや質感の調整は容易にできるので 
お時間と御興味をお持ちの方は是非 是非♪
(上のチュートリアルを完璧に理解する必要は無いッス
なんせ 私もまだ半分くらいしか読んでない^^;)

具体的な色変えの方法等は 
RFのモデルと同時にUPさせていただきたいと思います。
次の日曜日中に準備して 月曜の夜辺りに公開できる・・・
・・・・・と良いナァ(とぉーいメ



>ところで、暖気機能?が分かりません。

私が長々と書いてる間にかりや氏が
フォローして下さったみたいですね♪感謝♪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c