記事No.1392 へのコメントです。
>結局、外装一式販売の話は進展なしなのでしょうか・・?....RFOC運営スタッフMLにも、話題として上がってこないので、進展無しの様です。
この時期、メーカーは、モーターショーに向けて、バタバタしているらしいので、後回しになっているのでしょう.....
ま、本来の仕事じゃないですから..>はぎ取り部品のナイショ販売 (^^;
今年の全国MTには、
スズキ広報の方とか....企画部の方(元RF開発チーム在籍者)、
そして、もうお二方....お客様としてご招待していますので、
夜の宴会にて、きっとその話題もでてくることかと..と思います....(←_←) 吊し上げにならなきゃいいけど (爆)
モノがモノだけに、RFオーナーズクラブをすっ飛ばしては、進展しないでしょうから....
当ホームページなどを注視しててくださいね (^^)/
手前味噌になっちゃいますが....
我がRFオーナーズクラブは、数あるスズキ車オーナーズクラブの中でも、1,2位を争うほどの....
「紳士的」で、「活発な活動」を続け、メーカーに対しても「協力的」なユーザーの集まり....と評価されている様です。
そんな良い評価を頂戴しているからこそ、メーカーのご厚意で竜洋コースを開放してもらえるし、
たとえプライベートな参加としても、現職社員が、堂々と「夜の宴会」に参加していただけるのです。
そして....まだ詳細は明らかに出来ないのですが、
スズキ側からのご提案で、スペシャルゲストも....ご招待が、ほぼ決定しました。
誰?とは、まだ聞かないでくださいね (^◇^;)
ひとつ言えることは、彼ら2名が参加するかもと....情報が入った瞬間....
どこで聞きつけたのか....超有名な大人のバイク雑誌編集部が、夜のミーティング(宴会とも云う...)の取材申し込みをしてきたそぉ〜です。
今年のミーティングは、予定通り.....いつもとは、ちょっと違うモノになりそぉ〜ですよ (-。-)y-~~~
以上、2001年RFOC全国MT実行委員会 委員長より [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]